日曜劇場「ラストマン」の第9話のあらすじと感想です!!
Contents
「ラストマン」第9話のあらすじ
ラストマン「第9話」キャスト【ゲスト出演者】
日曜劇場「#ラストマン」最終章の幕開けに石橋蓮司、金田明夫、渡辺哲、銀粉蝶、鈴木もぐらが出演 #日曜劇場 https://t.co/Fc1QSn9hrB
— 日刊スポーツ (@nikkansports) June 11, 2023
弓塚敏也(ゆみづか・としや)役【石橋蓮司】
政界のドン。護道汐里(森口瑤子)の父。
圭吾の義父で、泉の祖父。
清二(寺尾聡)とも昔からの知り合いで仲が良く、護道家との関わりが深い人物。
山藤憲治(やまふじ・けんじ)役【金田明夫】
元警視庁捜査一課長。現在は御殿場で暮らしている。
41年前の事件で、皆実を助け出した。
心太朗(大泉洋)と佐久良(吉田羊)の恩師であり、特に心太朗は一番弟子で信頼を寄せている人物。
池上隼人(いけがみ・はやと)役【渡辺哲】
皆実の父と黒い関係似合った人物。
小林久恵役【銀粉蝶】
心太朗の実の父である鎌田國士(津田健次郎)を知る女性。
居酒屋の店員役【鈴木もぐら】
皆実(福山雅治)や心太朗が訪れる居酒屋の店員。
鈴木もぐらさんは「日本沈没」で居酒屋の店員さん役だったね!
「ラストマン」第9話のネタバレ考察
心太朗は、自分の本当の父親・鎌田國士(津田健次郎)が41年前の事件の犯人なのか、皆実と共に調べ始めました。
鎌田がやっぱり犯人だったと知っても傷つくし、
鎌田は犯人なんかじゃなく、冤罪だったなら・・・
どちらにしても、相当傷つく結果になりそうです。
鎌田に面会に行くと、病気が悪化し入院先に移送される予定で話しなどできない状態だと言われてしまいます。
泉(永瀬廉)
泉は、捜査に協力させてくれと願い出ます。
皆実は「覚悟」はあるか?といいます。
冤罪だとしたら、当時事件を担当していたのは山藤捜査一課長(金田明夫)で、心太朗が信頼している大先輩です。
さらに、自分を養子として引き取ってくれた清二(寺尾聰)は、当時理事官として捜査に当たっていました。
護道家の顔に泥を塗ることになるが、泉にそれができるのか?
ただ、泉は祖父清二に「正しいことをしろ」と言われて育ったし、真実を突き止めるのは正しいことだと言います。
皆実は泉のスマホに、アイカメラを入れ、捜査に参加させます。
41年前の事件の調書
昭和57年。
不動産会社をしていた皆実の父は、莫大な不動産の売買で莫大な利益をあげていました。
当時、皆実家が出火したのを発見した、警官だった山藤が中に入ると、
父と母はすでに息がなく、二人を残し脱出。
皆実の家にいた鎌田の手にはナイフと金品が。
鎌田の食堂は経営が行き詰まり、金品を奪おうとして皆実家に侵入した・・・
しかし、なぜ鎌田は、最初に気づいた皆実の母をいきなり殺害したのか?
鎌田はそんな人だったのか?と尋ねる皆実に、
分かりません・・・
と心太朗は答えました。
また、心太朗の母はどうしているのか?という質問に、母は病死したと言います。
皆実は、今度こそ山藤元捜査一課長から話しを聞くために、御殿場に向かうつもりでしたが、山藤はタイミングよく、こっちに出てきていました。
皆実は、ずいぶんタイミングが良すぎるし、こちらが動いた途端に来るとは、何かが動いていると察します。
心太朗は、ヤマケンさんは本物の正義の人だと彼を信じます。
弓塚が黒幕で犯人?
泉(永瀬廉)の母・護道汐里(森口瑤子)の実家の父も気になります。
清二の誕生日会で、汐里は実家の父から花が届いていますというと
清二は、「弓塚先生」と言っていました。
汐里の父は、政界のドン・弓塚敏也(石橋蓮司)です。
誕生日会に来ているみんなからプレゼントをもらうシーンで、なぜわざわざ汐里の実家の名前を出したのか?
明らかに伏線ですよね。
泉の母・汐里は第5話から登場しています。
会食の時、皆実がわざわざ「一人っ子ですか?」と尋ねていたのも、
何か訳がありそうだと思いましたし、弓塚家が41年前の事件の黒幕。
事件当時、弓塚には汐里以外に「息子」がいて、41年前の事件に関わっていたとも考えられます。
41年前の事件の真相は?
実は、弓塚議員の息子が真犯人で、
当時理事官だった清二が隠蔽工作として、
当時の山藤捜査1課長に命じて、鎌田を犯罪者に仕立てていたことは確実です。
皆実の両親はなぜ殺された?
当時、不動産会社を経営していた皆実の父(要潤)は、
地上げ業者と結託して鎌田の居宅・店の地上げを行い、
反社会的勢力を使って、鎌田の食堂に嫌がらせの営業妨害を行わせました。
このことを、池上というチンピラが証言します。
皆実の父は、弓塚と繋がっていて、ここで違法な嫌がらせをしても全て弓塚がもみ消していたと。
この直後、証言をした池上は何者かによって殺害されてしまいます。
警察では、事件として調べ始めますが、これは「事故だ」と警察の上層部からの指示が入り、弓塚が動いていることは確実でした。
清二は、息子の圭吾を呼び、正しいことをしたいならトップに立てと言い・・・。
皆実と心太朗は、弓塚にカマをかけると、弓塚は喧嘩上等だと言わんばかり。
自分がもみ消してきたことに対して罪の意識はまるでなく、憤慨するのでした。
泉が心配!
泉は、祖父である弓塚がもみ消した池上殺害の事件を追います。
すると、監視カメラにその映像が写ってるのを発見しデータを取りに行った後、何者かに尾行され・・・
泉は吾妻や心太朗に連絡を入れ、助けを呼びます。
そんな中、尾行している男ともみ合いになり、階段から転落しナイフが腹部に刺さってしまい・・・。
それでも逃げる犯人を追う泉!
倒れ込んだところで、吾妻と皆実に発見されます。
以前、泉は佐久良に「命おとすよ!!」と危険な行動を咎められていとことが有りました。
佐久良さんに、無茶をしてはいけないと言われていたのに・・・
息も絶え絶えの泉。
皆実は、泉の脈にふれると心停止だと言います。
一方、心太朗は泉を刺した犯人を立体駐車場へ追い詰めます。
銃を構える心太朗に、両手を挙げて振り返った男は、なんと信頼する山藤!!
山藤は心太朗に謝り、立体駐車場から飛び降り・・・。
「ラストマン」第9話ロケ地

「ラストマン」次週最終話あらすじ

「ラストマン」考察・ロケ地など関連記事










「ラストマン」のキャスト相関図
「ラストマン」の相関図はこちらです♪

ドラマ「ラストマン」のキャスト登場人物
皆実広見(みなみ ひろみ)演 – 福山雅治
- 全盲のFBI特別捜査官。期間限定で交換研修生として来日する。
護道心太朗(ごどう しんたろう)演 – 大泉洋
警察庁長官官房人事課人材交流企画室室長で警部補。東京大学法学部卒。警察庁長官を歴任する警察一家の護道家の次男。孤高の刑事。
護道泉(ごどう いずみ)演 – 永瀬廉(King & Prince)
心太朗の甥。護道家の次期当主。捜査一課佐久良班の警部。吾妻に好意を持つ。
吾妻ゆうき(あがつま ゆうき)演 – 今田美桜
技術支援捜査官。自ら申し出て皆実のアイカメラと同期させたパソコンに映る映像で彼の目となり、捜査をアシストする。皆実と過去に繋がりがある。
佐久良円花(さくら まどか)演 – 吉田羊
捜査一課佐久良班主任で警部補。検挙数トップのチームを率いる。心太朗とは犬猿の仲。
今藤完治(いまふじ かんじ)演 – 今井朋彦
係長。上層部からの指示で皆実の捜査を許すが、捜査を掻き乱す皆実を厄介者と見なす。
馬目吉春(まのめ よしはる)演 – 松尾諭
佐久良班の刑事。佐久良を密かに慕っている。佐久良と犬猿の仲の心太朗と、皆実を敵視する。
長谷川壮太(はせがわ そうた)演 – 奥智哉
佐久良班の刑事。捜査一課メンバー最年少。皆実のことは信用していない。
護道家
護道京吾(ごどう きょうご)演 – 上川隆也
心太朗の兄で、泉の父。警察庁次長で警視監。次期警察庁長官の最有力候補。警察庁とFBIの連携強化のため、日米刑事共助協定の締結を主導。同協定により、FBIより皆見が来日することとなった。
護道清二(ごどう せいじ)演 – 寺尾聰
心太朗と京吾の父。第21代警察庁長官。現在は海街の別荘で隠居中。アメリカから来日した皆実が41年前の事件の囚人・鎌田と接触することを注視している。
その他
難波望海(なんば のぞみ)演 – 王林
皆実が滞在するASTRAL HOTEL TOKYOのバトラー。皆実の日本での暮らしを明るく支える。
鎌田國士(かまた くにお)
千葉刑務所に服役する高齢男性。皆実の面会請求を断る。

\2023年夏ドラマ/
目黒蓮、中村倫也、赤楚衛二、杉野遥亮、堺雅人など主演作が続々!!



https://kokodora.com/2023/06/07/barakamon%e2%88%92cast/

\2023年春ドラマ/








https://kokodora.com/2023/02/27/sorepaku%e2%88%92cast/
https://kokodora.com/2023/02/24/unknown%e2%88%92cast/

\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/ ※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。 |
無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 無料トレンド漫画もザックザク♡
|