ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜

ONEDAY【考察】スマホ入れ替わりで勝呂寺の記憶が戻る?

ドラマ【ONEDAY】第5話では、勝呂寺(二宮和也)と、時生(大沢たかお)のスマホが入れ替わったのではないかと注目されました。

これによって物語が大きく動いていくのは間違いありませんね。

勝呂寺と急接近する人物について、考察します。

①勝呂寺と時生のスマホ入れ替わった可能性

第5話では、時生と勝呂寺がぶつかった際、お互いスマホを落としてしまいました。

とっさに拾ったスマホが入れ替わった可能性が大です。

二人は同じ機種の黒色のスマートフォンを使っており、このスマホの入れ替えは物語が大きく動くキッカケになっていきます。

② デミグラスソース事件の影響

時生が勝呂寺のスマートフォンを間違って持っていたとすれば、時生は「デミグラスソース」の寸胴をこぼした時の逃走犯だと気づくでしょう。

勝呂寺のせいで、大事なデミグラスソースが使い物にならなくなったと怒りを爆発させるのではなないでしょうか。

 

ただ、勝呂寺と時生がスマホが入れ替わっていることに気付いたとしても、二人はどうやって元のスマホと取り替えるのでしょうか。

第6話では、時生が勝呂寺のスマホを持っているため、GPSを頼りに葵ミズキ(中川大志)葵亭にやってきます。

ミズキはここでスマホを取り戻すかもしれません。

そうなると、オレのスマホはどこに?と時生はうろたえるでしょう。

しかし、勝呂寺は並外れた記憶の持ち主です。

きっと、葵亭に侵入して時生の顔を覚えていたし、路上でぶつかった時生のことも覚えていると思います。

葵亭に勝呂寺がやってきて、時生のスマホを返すのではないでしょうか。

③梅雨美(桜井ユキ)と再会

そこで、梅雨美(桜井ユキ)は、勝呂寺を見て驚き、5年間も待ち続けた相手がやっと葵亭に来てくれたと喜ぶ・・・

梅雨美との再会によって、勝呂寺の記憶が戻るかもしれませんね。

そんな展開になると考察します。

まとめ

ドラマ【ONEDAY】第5話では、スマートフォンの入れ替えとデミグラスソース事件が物語を大きく動かす要素となっています。

バラバラだった登場人物たちが繋がっていく重要なアイテムになりそうですね。

 

 

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。