ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」第6話(9月2日放送)の内容とあらすじネタバレ、みんなの感想や評判を見ていきましょう!!
「ノッキンオン・ロックドドア」の第6話あらすじ
このところ、不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)に舞い込む依頼は不倫調査ばかり…。氷雨は目下、避暑地の別荘に行くという主婦の依頼で、若い愛人と密会中の夫を張り込む日々。たった1日で音を上げて探偵事務所へ戻ってきた倒理は、誰も解けない謎を欲するあまり、イライラが頂点に達していた。そんな倒理を見かねた家政婦アルバイトの女子高生・薬師寺薬子(畑芽育)が突然、謎めいた言葉を口にする。
「10円玉が少なすぎる。あと5枚は必要だ」――薬子によると、登校中にすれ違った会社員風の男(泉拓磨)が、スマホで通話中の相手にそう言っていたのを聞き、朝からずっと引っかかっていたのだという。この話を聞いた倒理は即座に反応! ちょうど電話がつながっていた張り込み継続中の氷雨に「どういう意味か読み解いてやろうぜ」と持ちかけ、事務所にいた薬子や警視庁捜査一課の刑事・穿地決(石橋静河)、仲介屋の神保飄吉(角田晃広)も交えて謎解きを始めることに――。
男はなぜ10円玉を必要としていたのか…? 男の些細な言い回しなどをヒントに、それぞれ推理を重ねていく面々。しかも、この何気なく始めた推理合戦はやがて、“とんでもない事態”に向かって加速していく!
「この件、犯罪の可能性がある」――もしかして、これは…“口封じを目的とした殺人事件”!? 突如として、震えが止まらないほどの事件性と緊迫感を帯びていく、世にも不穏な10円玉ミステリー。そんな中、氷雨が不意に“新たな謎の言葉”を残して電話を切り…!?
引用:https://www.tv-asahi.co.jp/knockin_on_locked_door/story/0005/
「ノッキンオン・ロックドドア」第6話ネタバレ
事務所では、ヘッドフォンをしながら1人でエレキピアノでノッている倒理。
そんな倒理を止めて、あるメールを見せます。
「埋蔵金を掘り当てて、その総額100億円!幸せを分かち合いたい」 よくある詐欺メールで、薬子は何でこんなメールするのか不思議になります。
しかし、倒理にとっては、これは小学生レベルの質問。
詐欺というのは、時間をかけたのに逃げられるのが一番最悪。
それを簡単にしたものが、このメールです。
1、返信しないやつは正常な判断が出来る人物。
2、こんなレベルに気付かないのは、確実に騙せる人物。
そして、今日も穿地はただ飯を食べに来て、倒理はイライラが止まらない。
その頃、氷雨は不倫現場の調査をしていました。
実はここ最近、不倫調査ばかりで倒理は全く楽しくない様子。
そこに、空気を読まない神保がやってきて、倒理は包丁を手にしながら、
誰にも解けない謎が依頼として入らない為、禁断症状が出ている倒理。
その様子に、薬子は今日会ったサラリーマンの事を話します。
「10円玉が全然足りない、あと5枚はいる」
なぜ、50円玉ではないのか?なぜ5枚なのか?
その話に、倒理は目を輝かせながら、推理を始めるのでした。
10円玉を何故そんなに欲しいのか?
買い物をしたいなら、50円玉とは答えていない。
レアもの探し、アート、釣銭なら、2.30枚は欲しいはず。 男の思考を推理する為に、必要なのは10円玉が全然足りないから、何枚必要なのかを読み取らなくてはいけない。
しかし、その推理をスピーカーで話を聞いた氷雨が否定します。 男が、大雑把な性格の場合は、そう言ってしまう事があるんじゃないかと。
倒理は飲み会の割り勘のおつり、氷雨はお賽銭とそれぞれ推理します。
まず飲み会の場合、「あと5枚いる」ではなく「あと5枚はいる」と答えている。 この“は”から、確実に5枚必要と言っている訳ではない。
お賽銭の場合、1円玉5円玉でもいいはず。
他の小銭じゃ駄目な理由は? そして、2人はひとつの結論に辿り着きます。
それは、公衆電話です。 しかし、携帯電話を持っている男が公衆電話を何故使わないのか? つまり、あえて公衆電話を使うのは、身元を隠したい人物。
それを聞いた穿地は、最初は興味なく聞いていましたが、犯罪の匂いがして会話に参加。
あるとしたら、その電話で自分達が探している人物の家を特定する為。
恐らく、平日の日中に電話をして、主婦を探しているのではないか。
その謎の男たちの何かを見たか聞いた主婦は、無自覚ではありますが、都合の悪い所にいてしまった?
そこに、小坪がやってきて、なんと先ほど倒理たちが推理した内容が、現実で起きてしまい、一同は驚愕します。
小平の話だと、主婦は喧嘩を現場を目撃し、直ぐに現場から立ち去りました。
しかし、その現場は喧嘩ではなく、殺人事件現場だったのです。
主婦は、逃げるときに病院の診察カードを落としてしまい、ある程度済んでるところが絞られ、あとは倒理たちの推理通りでした。
犯人が既に絞られているため、穿地は事務所を後にしました。
そして、氷雨は不倫カップルの監視で地下駐車場へ。 倒理も合流し、カップルの会話からある推理をします。
「7年は長いな。でも、1年でも可能だ」 それは、男の妻を失踪と見せかけて殺すという事。 失踪から7年後に、死亡が確定します。
そんなドラマのような事が起きるわけないと笑います。
そんな会話の中、倒理は自分の殺人未遂の日を思い出していました。
首を斬られた倒理は、出血が酷く倒れこみます。 犯人は、倒理を放置して現場から逃げました。
しかし、倒理はまだ生きていて、壁に”ミ”と何かを書くのでした。
「ノッキンオン・ロックドドア」第6話の感想
急に、倒理の事件も入ってきましたが、あれは、三なのかミなのか?
それとも、別の意味なのか。 まぁ、美影のことではないでしょうね。
あからさまになるので。 倒理は、絶対に犯人を見ているから。
もし、知り合いだとしたら、あとは氷雨と穿地しかいませんね、
誰だろう。だから、氷雨って過呼吸?
でも、それなら何で倒理は氷雨と穿地と一緒にいるのでしょうか。 分からないですね。
そして、今回の事件は、少しややこしいですね。 聞いてても難しい!
たった一言だけで、そんなに推理が変わるものなんだなって。
主婦も気にしてなかったんだから、ほっとけばいいもの…。
キャストの詳しい役どころやプロフィール出演作品はこちらでチェック♪

|
\2023年夏ドラマ/
目黒蓮、中村倫也、赤楚衛二、杉野遥亮、堺雅人など主演作が続々!!

\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/
※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
映画・ドラマ・アニメ・漫画・雑誌まで見れる!
無料トライアル期間に解約すれば、一切料金はかからないから安心です♪
※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かからないから安心
