アンメット

アンメット|第1話ネタバレ感想!三瓶は何者?ミヤビが可愛くて沼!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新ドラマ「アンメット」は、記憶をなくした脳外科医のミヤビが、アメリカ帰りの医師・三瓶出会い、医師としての自信を取り戻していきます。

そんな三瓶は謎多き人物ですが、ミヤビに第1話から引き込まれてしまいました!

それでは、アンメット第1話のネタバレと感想です。

「アンメット」キャスト相関図

引用:https://www.ktv.jp/unmet/chart/

アンメット第1話のネタバレ

記憶喪失の脳外科医・川内ミヤビ(杉咲花)

1年半前、不慮の事故で脳を損傷した脳外科医の川内ミヤビ(杉咲花)は、

過去2年間の記憶をすべて失い、新しい記憶も1日限り、

寝て起きたら前日の記憶がなくなってしまう記憶障害に。

失った記憶を覚え直す

毎朝5時に起きて机の上の日記を読み、失った記憶を覚え直すことから1日が始まります。

現在は、関東医科大学病院脳神経外科の教授・大迫紘一(井浦新)の治療を受けながら、記憶をなくす前の研修先だった丘陵セントラル病院の看護助手として働き、医療行為は一切行っていません。

三瓶友治(若葉竜也)

そんなある日、アメリカ帰りの脳外科医・三瓶友治(若葉竜也)が新たに着任します。

ミヤビが院内を案内していると、急患が!

女優の赤嶺レナ

患者は女優の赤嶺レナで、検査の結果、脳梗塞と判明。夫でマネージャーの江本博嗣(風間俊介)の同意後、治療が行われることになり、三瓶はミヤビにも手伝うよう指示しますが、看護師長の津幡玲子(吉瀬美智子)がそれを止めます。

三瓶は、治療後、救急部長の星前宏太(千葉雄大)から、ミヤビが記憶障害であることを聞きます。

医師としてやってもらいたい

治療を受けたレナは目を覚ましたものの、言葉を出すことがほとんどできず、後遺症による失語症と診断。女優として絶望的な状況を目の当たりにしながら、何もできない自分にミヤビは葛藤する。

そんなミヤビに、三瓶は記憶障害のことを知った上で、

「人手が足りないんだから、できることはやってもらわなきゃ困る」

と言い放ち、ミヤビにも医師として診察や診断をさせるよう、院長の藤堂利幸(安井順平)に直談判。

 

すると、大迫紘一(井浦新)はOKします。ミヤビは昨日の記憶はないものの、医師としての記憶はしっかりと残っていると確信していました。

医師としての自信を失いかけ得ていたミヤビに笑みが戻ります

ミヤビは三瓶に感謝を伝えると、強い感情は、記憶が無くても心に残ると言います。

手術

翌日。ミヤビは三瓶と共に診察を行い、失語症のレナの手術をしてみないかと夫に提案します。

この状態では仕事どころではないと判断した夫は、レナが初主演ドラマが控えていたものの、夫がキャンセルしたことで感情を爆発させます。

二人三脚で頑張ってきた夫も、悔しい気持ちでいっぱいでした。

ミヤビは、昨日の記憶すらない自分が、患者さんを手術をすることが怖くなって、三瓶に涙ながらに断ります。

レナの手術が決まり、執刀医は三瓶が行います。

あなたなら出来ます。

積み重ねてきた自分を信じて。

三瓶の言葉に心動かされたミヤビは、手術台へ向かいます。

手術のタイムリミットが迫る中、ミヤビは驚くスピードで処置を行います。

手術が成功すると、レナはインスタで失語症になったことを公表します。

まだリハビリが必要だけど、気持ちを伝えるほどに回復したレナ。

三瓶は、

患者を助けたいという思いは、心が覚えているから、明日に繋がると言います。

ミヤビと三瓶の写真

その夜、当直室にいる三瓶に星前(千葉雄大)は、実績がないとできないオペなのに、なんでミヤビができると思ったのかと尋ね、2人が写った写真を見せます。

2人の関係は何なのか、不審に思う星前・・・。

アンメット第1話の感想

アンメットの第1話は、直近2年間の記憶を無くし、医師としての自信を失っていくミヤビ。

そんなミヤビの前に現れた三瓶はいったい何者なのでしょう。

三瓶先生の言葉が一つ一つ、心に響きますよね。

 

まるでミヤビをずっと前から知っているように、ミヤビならできるとオペをさせました。

あの写真からすると、2人は元恋人だったのでしょう。

それにしても、ミヤビ役の杉咲花ちゃんの演技が自然で、とっても可愛らしくて、第1話からうるっときました。

次週も楽しみです。

\2024年4月  春ドラマ最新情報/

https://kokodora.com/2024/01/30/2024-apring/

前ページ

ABOUT ME
はるはる
ドラマライター歴10年。 脚本の勉強後、フリーランスのドラマライターとして活動。ドラマに関する記事を執筆中。 ドラマのネタバレや考察、展開予想をする際には、ドラマの脚本を勉強した経験を活かし、ドラマの裏側や制作意図を踏まえた考察を心がけています。 また、ドラマファンの視点に立って、ドラマの面白さや魅力をわかりやすく伝えることを大切にしています。 このブログでは、最新のドラマのネタバレや考察、展開予想を、いち早くお届けします。ドラマをもっと楽しむための情報を、ぜひお楽しみください。