虎に翼

虎に翼6月3日ネタバレ(第46回)寅子の直談判に久藤頼安の登場で波乱の予感!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドラマ「虎に翼」6月3日月曜日の放送(第46回)では、昭和22年3月、新しい日本の憲法に希望を見出した寅子(伊藤沙莉)が法曹会館へと足を運びます。

そして寅子は「裁判官として働きたい」と直談判を試みみます。

しかし、そこで彼女を待っていたのは、思いも寄らぬ人物で・・・

新しい時代の幕開けに、寅子はどのような道を切り開くのでしょうか。

この記事では、その詳細を深掘りします。

放送枠 NHK朝の連続ドラマ小説 
ドラマ名 虎に翼
放送日 6月3日月曜日
第10週タイトル 女の知恵は鼻の先?

寅子がなんと、直談判するよ!

「虎に翼」第46回(6月3日月曜日放送)のみどころ

1.女も裁判官に!寅子が直談判!

2.桂場との再開

3. 久藤頼安の登場で波乱の予感?!

「虎に翼」第46回(6月3日月曜日放送)ネタバレ

昭和22年3月、新しい憲法に希望を抱いた寅子(伊藤沙莉)は法曹会館を訪れます。

そこには空襲の被害を受けた司法省の仮庁舎が設置され、寅子は

「裁判官として雇って欲しい」と直談判

をするためにやって来たのです。

 

しかし、人事課で寅子を待っていたのは、桂場(松山ケンイチ)。

驚きを隠せない寅子!!

寅子は、意を決して、

新しい憲法の下、「すべての国民は平等」であると主張し、

女性も裁判官になれるべきだと熱弁を振るいます。

久藤頼安(沢村一樹)という男

人事課でのこの熱意ある訴えに興味を示したのは、久藤頼安(沢村一樹)という男でした。

彼は「頼安」だから「ライアン」と名乗り、日本人でありながら西洋人のようなオーバーリアクションで話すため、寅子は少し警戒心を抱きます。

しかし、ライアンは人手不足の上にGHQも彼女のような人物を喜ぶだろうと言い、桂場に対して寅子の採用を勧めます。

父、兄、夫を失った寅子は、個人事務所の弁護士ではなく、公務員としての裁判官の職を強く望みます。

また、かつて桂場からも「裁判官に向いている」と言われたことも理由の一つでした。

難色を示す桂場に、寅子は経歴書を書き残してその場を後にします。

 

その夜、ライアンが寅子の家を訪ねてきて、自分のもとで働いてほしいといいます。

翌日。

寅子は法曹会館へ。

ライアンは、寅子と大学時代に一緒だった男が入ると言います。

寅子は、もしかして花岡?と思いながら部屋にはいると、「小橋」でした。

よねに股間を蹴られたあの小憎たらしい小橋。

小橋は、ライアンに「ハーシー」と呼ばれています。

小橋にはあまり近づかないようにしようと思う寅子。

さっそく小橋は、民放新続編、相続権の法改正の書類を寅子に渡します。

寅子は、一瞬にして目が釘付けになり・・・。

「虎に翼」第46回(6月3日月曜日放送)の感想レビュー

第46回では、寅子の裁判官としての挑戦が描かれましtあ。

ここから一気に、寅子が「裁判官」を目指すストーリーが展開していきます!!

久藤は、日本人ですが、自らを「ライアン」と名乗っています。

GHQとの交渉が仕事で、アメリカ人にも親しんでもらうようにライアンと名乗っているようです。

そんなライアンは、佐田寅子を「サディー」と呼びます。

裁判官としての採用は駄目だったけれど、ライアンが採用していくれたことは、寅子にとって大きな転機になります。

まだ戸惑っている寅子ですが、彼の目的や背景が徐々に明らかになるにつれ、寅子は自分の信念を再確認することになるのではないでしょうか。

またしても桂場さんが登場!人事課の彼が寅子をどう判断するかが鍵になっていきそう!

裁判官を目指す寅子の道のりは、決して平坦ではありません。

戦後の混乱期における法曹界の現実、そしてGHQの存在など、様々な障害が待ち受けています。

しかし、寅子の強い意志と新憲法への信頼が彼女を支え、前進させる力となっていきどそうですね。

まとめ

今後のエピソードでは、寅子が裁判官を目指し始め、ライアンとの関係、

そして桂場との過去の関係がどのように物語を動かしていくのか注目です。

寅子の挑戦と成長、新しい日本の法曹界の未来を描く「虎に翼」に、ますます目が離せませんね。

来週はどうなる?次週のあらすじはこちら! 

虎に翼【第11週ネタバレあらすじ】6月10日〜6月14日(女子と小人は養い難し?)朝ドラ「虎に翼」の第11週(6月10日〜6月14日放送)は、「女子と小人は養い難し?」です。 脚本は、吉田恵里香さんです。 ...

「虎に翼」の気になる関連記事

虎に翼|よねは合格する?男装の秘密と悲惨すぎる過去に衝撃朝ドラ「虎に翼」に登場する山田よね(土居志央梨)は、男装していてかなりインパクト大ですよね! よねが「男装」をしている理由はいったい何...
虎に翼【弟の直明役】永瀬矢紘くんのプロフィールと出演作品がすごい!朝ドラ『虎に翼』に登場する、主人公寅子の弟がとってもかわいいですね。 そんな直明役を演じる、永瀬矢紘くんのプロフィールやこれまでの...
正垣湊都くん【子役】虎に翼の弟直明役がかわいい!出演作とプロフィールは?朝ドラ『虎に翼』で、寅子の娘・直明が大きくなりましたね。 直明役を演じている子役は、正垣 湊都(しょうがき みなと)くんです。 ...
虎に翼【花岡の婚約者小高奈津子役は古畑奈和!】プロフィールと出演作は?朝ドラ『虎に翼』で、花岡(岩田剛典)の婚約者・小高奈津子が登場しました。 花岡の隣に立つ小高奈津子は、美しい女性でしたね。 ...

今週のあらすじまとめ

虎に翼【第10週ネタバレあらすじ】6月3日〜6月7日(女の知恵は鼻の先?)朝ドラ「虎に翼」の第10週(6月3日〜6月7日放送)は、「女の知恵は鼻の先?」です。 脚本は、吉田恵里香さんです。 それでは...

虎に翼の主題歌「さよーならまたいつか!」

前話後話

 

ABOUT ME
はるはる
ドラマライター歴10年。 脚本の勉強後、フリーランスのドラマライターとして活動。ドラマに関する記事を執筆中。 ドラマのネタバレや考察、展開予想をする際には、ドラマの脚本を勉強した経験を活かし、ドラマの裏側や制作意図を踏まえた考察を心がけています。 また、ドラマファンの視点に立って、ドラマの面白さや魅力をわかりやすく伝えることを大切にしています。 このブログでは、最新のドラマのネタバレや考察、展開予想を、いち早くお届けします。ドラマをもっと楽しむための情報を、ぜひお楽しみください。