ドラマ「ONEDAY」が第5話に突入し、物語は更に謎めいた展開へと進みます。
誠司の記憶が戻るのか、そして独占インタビューの行方はどうなるのでしょうか?
これからの展開に期待が高まります。
ドラマ「ONEDAY」第5話の内容とあらすじネタバレ、みんなの感想や評判を見ていきましょう!!
Contents
ドラマ「ONEDAY」の相関図
キャストの詳しい役どころやプロフィール出演作品はこちらでチェック♪

「ONEDAY」これまでのあらすじネタバレ
勝呂寺誠司(二宮和也)
2023年12月23日23時30分 横浜・クリングル号記念公園。勝呂寺誠司(二宮和也)が痛む頭を押え目を覚ますと、倒れている男と拳銃が転がっていた。何者かが「今すぐその場から離れろ」と言われ記憶を失くしたまま逃亡!
立葵時生(大沢たかお)
横浜・関内にある三代続く老舗レストラン『葵亭』のシェフ・立葵時生はクリスマスディナーの準備中、厨房に見知らぬ男が侵入し、追いかける途中で秘伝のデミグラスソースが入った寸胴鍋を倒してしまう。さらに、店内で拳銃を見つてて騒動に!
倉内桔梗(中谷美紀)
『横浜テレビ』の報道キャスター・倉内桔梗(中谷美紀)は、突然番組降板を宣告されていた。銃殺事件の現場へ急行し、勝呂寺の事件を番組で扱っていると見覚えのある顔で・・・。
「ONEDAY」の第5話あらすじ
記憶喪失のまま逃亡を続けていた勝呂寺誠司(二宮和也)は、警視庁組織犯罪対策部の管理官・蜜谷満作(江口洋介)と会う約束をしていた。だが、蜜谷は、誠司の目の前で車にはねられてしまう。
誠司の事件を報じることなく『日曜NEWS11』の最後の放送を終えた『横浜テレビ』のキャスター・倉内桔梗(中谷美紀)は、テレビ局の前で誠司と遭遇する。桔梗は、誠司が関わっている事件を取材していたことを打ち明けると、誠司には天樹勇太というもうひとつの名前があること、警察官だった誠司の父親が犯人を射殺してしまったことを苦に自ら命を絶ったことを伝える。そんな桔梗は、誠司に独占インタビューを申し込み……。
同じころ、『葵亭』のシェフ・立葵時生(大沢たかお)は、やっとの思いで手に入れたウチワエビを使ってソース作りを開始。そのソースを使ったクリスマスディナーのメインディッシュを決めるため、賄いがてらソムリエールの竹本梅雨美(桜井ユキ)らスタッフと試食するが……。
一方、蜜谷がひき逃げされた事件を追っていた神奈川県警警部補の狩宮カレン(松本若菜)は、蜜谷をひいた車が盗難車だったこと、そして事故現場の模様を撮影していた記者がいたことを掴む。
引用:https://www.fujitv.co.jp/oneday_christmas_ado/story/story05.html
「ONEDAY」第5話ネタバレ
横テレちゃんの着ぐるみ
その頃横浜テレビを狩宮(松本若菜)が訪ねてきていました。
桔梗(中谷美紀)のすぐそばには、横テレちゃんの着ぐるみをきた誠司がいます。
桔梗は狩宮のことを 許可なく局内に入り映像を勝手に見たのは違法捜査ではと言いました。
こんな中、査子は社長から新番組のMCを任されます。
蜜谷は病院を抜け出し、ミズキ(中川大志)の元を訪ねます。
どこに誠司をかくまっているのか問います。 ミズキは、榊原を殺したのは蜜谷なのではないかと言います。
葵亭
葵亭では蛇の目が 奥さんと別居していることをカミングアウトします。
電話には出てくれませんでしたが、寂しい想いをさせてごめんとメッセージを残しました。
梅雨美は、待っている人が来ないって辛いと、「友達の話し」をします。
2年待ってと言われて、結局5年も待っていて連絡先すらわからないけれど、ずっとここで待っていると話します。
そう、これは友達ではなく梅雨美の話しだと気付いた時生は、やっぱり未だ待っているのかと知っているようでした。
そして、いつでも連絡できるのに、連絡できない辛さもあると言うのでした。
そんな中、葵亭ではエビを使った賄いが完成しました。
しかし時生はデミグラスソースの料理でないと満足しません。
誠司は横浜テレビの音楽テレビのリハーサルに横テレの着ぐるみで参加させられます。
アイドルグループと一緒に踊ったりしながら、
なんとかして、横浜テレビを脱出しました。
その頃、報道スタッフは、横浜テレビの社長にいつまでも事件をなぜ追っているのか問い詰められます。
桔梗は事件を追っているのは自分だけで、他の人は関係がないと言いました。
しかし査子は自分も事件を追っていると言います。
そして折口は社長に呼び出されます。
そして報道から外すよう指示されました。
誠司は亡き父のお墓を訪ねますると、何者かに捕まってしまいまい・・・。
ONEDAY考察|竹本梅雨美(桜井ユキ)が待っているのは勝呂寺?
「ONEDAY」第5話の感想
誠司が捕まるタイミングはこんなにもあるのに逃げ切れるってすごいなと思いました。
蜜谷は怪しいですが、このまま蜜谷が犯人でおわると普通すぎる展開だとも思ってきました。
テレビ局内に潜入した、誠司の動きさすがアイドルの可愛さだなと思いました♡
ヒリヒリした雰囲気の中でも面白さがあるなと思いました。
目が離せない1時間でした。
「ONEDAY」関連記事
ONEDAYキャスト相関図|トリプル主演と豪華すぎるキャストに驚愕!
ONEDAY1話ロケ地|葵亭やクリングル公演や中華料理店のまとめ
「ONEDAY」考察
ONEDAY考察|天樹勇太父親の死は他殺説?犯人への復讐が目的?
ONEDAY考察|勝呂寺と密谷の関係がヤバい!本当の関係は?
ONEDAY考察|笛花ミズキ(中川大志)の電話の相手は遠藤憲一さんで確定!?
ONEDAY考察|真礼(佐藤浩市)は何者?ただの犬好きのおじさんで終わらない?
ONEDAY考察|八幡柚杏(中村アン)が勝呂寺を追う理由は?
ONEDAY考察|桔梗と時生は元夫婦説は本当?査子は子供?驚きの真実とは
ONEDAY考察|葵亭の冷蔵庫の電源が切れていた理由は?犯人は誰?
ONEDAY考察|クリスマスイブに4人が一緒にいた奇跡の理由は?
\2023年10月スタートの秋ドラマ/







\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/ ※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。 |