朝ドラ ブギウギ【第19回】(10月26日 木曜日放送)のあらすじとネタバレと、感想をまとめました。
Contents
ブギウギ【第19回】(10月26日 木曜日放送)あらすじ

USKが新しい代に変わった頃、一人の青年・羽鳥善一(草彅剛)は、夢を抱いて大阪から東京に向かっていた――。
桃色争議から1年。
ツヤ(水川あさみ)の実家の香川から手紙が届く。
スズ子(趣里)に法事に出てほしいというのだが、ツヤと梅吉(柳葉敏郎)はその内容に戸惑いを隠せないでいた。
一方、六郎(黒崎煌代)は近頃ある疑問を持っていた。
スズ子と六郎が、実は本当の兄弟ではないのではないかというのだ。
【出演】趣里,草彅剛,水川あさみ,柳葉敏郎,宇野祥平,楠見薫,三谷昌登,清水くるみ,伊原六花,片山友希,福徳秀介,後藤淳平,黒崎煌代,荒田陽向,森乃阿久太,澤井梨丘,又野暁仁,【語り】高瀬耕造
引用:ヤフーテレビ
ブギウギ【第19回】ネタバレ(10月26日 木曜日放送)
羽鳥善一(草彅剛)
一人の青年・羽鳥善一(草彅剛)が、東京行きの列車に乗っていました。
ワクワクしながら楽譜を書いながら鼻歌を歌っています。
同じ席に座った少年が、それ何の歌?と尋ねると、
ジャズだと答える羽鳥。
夢を抱いて大阪から東京に向かっていました。
後にスズ子と運命的に出会う羽鳥・・・。
草彅剛さんは、羽鳥善一役について「大好きな役!演じていてめちゃくちゃ楽しい!」とおっしゃっていました😊#スズちゃん(趣里)と #羽鳥先生(草彅剛)のタッグにご期待ください!#ブギウギ pic.twitter.com/vDvlmRdExr
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) September 30, 2023
香川からの手紙
桃色争議から1年。USKが新しい代に変わった頃、
ツヤ(水川あさみ)の実家の香川から手紙が届きます。
スズ子(趣里)に法事に出てほしいというのだが、ツヤと梅吉(柳葉敏郎)はその内容に戸惑いを隠せません。
本当の兄弟
一方、六郎(黒崎煌代)は近頃、両親と姉・スズ子がにてないと疑問を抱いていました。
六郎はスズ子を呼び出し、実は本当の兄弟ではないと言います。
オレはかっぱの子で姉やんはくじらの子と、熱出して死にかけたとき、に言ってただろうと言い出します。
余計な心配しなくていいと断言するスズ子ですが、
熱出したとき、スズ子だけは死なせたらいかんと言っていたあの意味は何だったのか?
もしかすると、六郎がもらわれてきた子か??
疑心暗鬼になるスズ子。
その頃、ツヤと梅吉は、香川に行くかどうか悩んでいました。
治郎丸はツヤの実家の取引先です。
梅吉は、子どもたちだけ香川に行かせたらどうかと提案します。
この二人の会話を聞いていたスズ子。
不穏な空気が漂います。
梅吉は神妙な面持ちになり・・・
ぷ〜う♪
とおならをして急場をしのぎました。
翌朝。
ツヤは香川の治郎丸家の法事に出てくれと言います。
なんで私がでなきゃ行けないのか?と疑問に思うスズ子に、
梅丸のファンだからと理由をつけました。
数日後、スズ子と六郎は香川へ。
ツヤは不安になります。
不安からは何も生まれないと安心させる梅丸。
六郎は、香川で兄弟の秘密を探る!とやる気満々です。
スズ子は、もらわれてきたのは六郎だろうと心配するのでした。
ブギウギ【第19回】の朝ドラ受けと感想(10月26日 木曜日放送)
ブギウギ【第19回】10月26日放送の朝ドラ受けは、伊原六花さんと中越典子さんが登場しました!
中越典子さんは、明日からの展開のキーパーソンです。
さて、今日は草彅剛さんがやっと登場しましたね!
スズ子と運命的な出会いをするそうですが・・・もうちょっと先のお話のようです。
🎤#ブギウギ インタビュー
羽鳥善一役・ #草彅剛 さんに、ご自身が演じる羽鳥先生について聞きました!
とても楽しんで羽鳥善一という役と向き合っておられる様子が伝わります。草彅さんが作り出す羽鳥先生、楽しみですね✨ pic.twitter.com/hGbajGgNqe
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) September 17, 2023
香川に向かったスズ子と六郎ですが、スズ子は六郎がもらわれてきた子だと思い、ドキドキしています。
兄弟の秘密を探る!とやる気まんまんですが・・・
明日は怒涛の展開になりそうです!
両親の故郷・香川に行くことになった #スズちゃん(趣里)と #六ちゃん(黒崎煌代)。
六ちゃんは秘密の調査にワクワク、スズちゃんはちょっとモヤモヤ…といったところでしょうか。明日はいったいどういう展開に…?きょうだいの仲良しオフショットです!📷香川にいってらっしゃ〜い!#ブギウギ pic.twitter.com/CT7WmajyC6
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 25, 2023
#スズちゃん を描きました。 #趣里 さん #ブギウギ #ブギウギ絵 @asadora_bk_nhk @shuri_0921 pic.twitter.com/jMqu7ZCMJB
— 森田 伸 ShinMORITA (@moritax321) October 25, 2023
「ブギウギ」今週一週間のあらすじまとめ

「ブギウギ」来週のあらすじは?

「ブギウギ」関連記事








「ブギウギ」キャスト登場人物一覧
花田鈴子(はなだ すずこ)
【趣里】 幼少期:澤井梨丘 |
主人公。「ブギの女王」と呼ばれた笠置シヅ子がモデル。
大阪の下町の銭湯の看板娘として育つ。小さなころから歌って踊るのが大好きで、道頓堀にある梅丸少女歌劇団(USK)に入団する。やがて、歌の才能を発揮し始めた鈴子は、歌手の道を歩み始め、戦後のスターとなっていく。 |
花田梅吉(はなだ うめきち)
【柳葉敏郎】 |
鈴子の父。香川生まれ。大阪の下町・福島で銭湯を営む。個性豊かな常連客たちの社交の場を作っている。映画と芝居とお酒とおいしいものが大好きな道楽者。情にもろい性格で、鈴子の夢を応援する。 |
花田ツヤ(はなだ ツヤ)
【水川あさみ】 |
香川生まれ。いつも番台に座っていて働いており、銭湯経営の屋台骨を支えている。しっかり者で、義理と人情を大切にしている。子どもたちのことを第一に思う優しい母。 |
花田六郎(はなだ ろくろう)【黒崎煌代】幼少期:又野暁仁 | 鈴子の3歳年下の弟。ちょっとぼーっとしたところがあるマイペースな性格。拾ってきた亀をペットにしていて、いつも一緒にいる。 |
大西トシ(おおにし トシ)【三林京子】 | ツヤの母親で、鈴子の祖母。 |
梅田少女歌劇団(USK) | |
橘アオイ(たちばな アオイ)【翼和希】 | 鈴子の先輩。USKの第1期生で男役トップスター。迫力ある力強い踊りが得意。新しく入団してきた鈴子たちの教育係となり、厳しく指導する。 |
大和礼子(やまと れいこ)【蒼井優】 | 鈴子の憧れの先輩。USKの第1期生で娘役トップスター。鈴子は踊りや歌への大切な精神を礼子から受け継いでいく。 |
白川幸子(しらかわ さちこ) / リリー白川【清水くるみ】 | 鈴子の同期。娘役。仲良し同期3人組の一人。実家が裕福でバレエを習っていたこともあり、鈴子たちより少し実力がある。楽天家で器用さもあり、うまく立ち回ることもできる才女。 |
桜庭辰美(さくらば たつみ) / 桜庭和希(さくらば かずき)【片山友希】 | 鈴子の同期。男役。仲良し同期3人組の一人。不器用だが頑張り屋で、真面目な性格。貧しい家庭で、家業を手伝いながら練習をしている。ポジションが同じ後輩の秋山に実力で抜かれ悩みを抱えている。 |
秋山美月(あきやま みつき)【伊原六花】 | 鈴子の後輩。ライバルの花咲歌劇団から移籍してきた実力派で、男役で大人気となる。タップダンスの名手。理想が高く、ショーの質を高めるためには、先輩にも物怖(お)じせず意見する。 |
股野義夫(またの よしお)【 森永悠希】 | 専属のピアニスト。鈴子たちの練習では、いつも伴奏をして手伝っている。気弱でちょっと後ろ向きな性格。 |
林(はやし)【橋本じゅん】 | 音楽部長。歌劇団の現場責任者。強面(こわもて)だが、実は優しく面倒見が良い。 |
大熊(おおくま)【升毅】 | 歌舞伎や映画など幅広く手がける日本随一の興行会社・梅丸の社長。梅丸少女歌劇団(USK)の親会社でもある。金勘定に厳しい経営者だが、芸事を愛し、涙もろい一面もある。 |
銭湯「はな湯」 | |
易者(えきしゃ)【なだぎ武】 | 「はな湯」がある商店街で占いをしている。銭湯にもよく客として訪れている。鈴子からは、「この占いは当たらないで有名」と言われている。 |
アホのおっちゃん【岡部たかし】 | いつも薄汚い格好をして、よく酒に酔っているおっちゃん。大工仕事が得意。なぜか、おっちゃんだけはいつもタダで銭湯に入っている。 |
アサ【楠見薫】 | 「はな湯」の常連客。また、銭湯のお客さん相手に、銭湯の休憩スペースであん摩の仕事をしている。 |
熱々先生(あつあつせんせい) | 花田家のかかりつけの医者。銭湯の常連客でもある。いつも「熱々や。身体(からだ)を冷やしたらあかん」としか言わないので、熱々先生と呼ばれている。 |
ゴンベエ【宇野祥平】 | 「はな湯」の住み込みの従業員。頼りになる優しい男。謎の男だが、梅吉たちに恩を感じている。 |
三沢光子(みさわ みつこ)【本上まなみ】 | 神戸の旅館の女中。訳合って尋ねてくる。 |
梅丸楽劇団(UGD) | |
松永大星(まつなが たいせい)【新納慎也】 | 外国帰りのやり手演出家。鈴子の才能に気がつき、羽鳥に紹介する。 |
辛島一平(からしま いっぺい)【安井順平】 | 制作部長。USKの林部長の後輩。 |
中山史郎(なかやま しろう)【 小栗基裕(s**t kingz)】 | 日本のトップダンサーの一人。 |
一井(いちい)【陰山泰】 | トランペット奏者で、UGDのバンドマスターを務める。 |
東京の人々 | |
羽鳥善一 (草彅剛) |
大阪生まれの作曲家。モデルは作曲家の服部良一氏。ジャズを得意とし、「東京ブギウギ」「青い山脈」「別れのブルース」など数多くの名曲を世に生み出す。上京した鈴子の才能にほれ込み、鈴子を鍛え上げて一流の歌手へと成長させる。 |
茨田りつ子(いばらだ りつこ)【菊地凛子】 | モデルは青森出身の歌手で“ブルースの女王”と呼ばれた淡谷のり子さん。りつ子が歌う『別れのブルース』をラジオで聞いた鈴子は、感銘を受け憧れる。やがて二人は生涯の良きライバルとして、時に競い合い、時に支え合いながら芸能の世界を生きていく。 |
その他 | |
村山愛助(むらやま あいすけ)【水上恒司】 | 演芸会社・村山興業の御曹司。鈴子の大ファン。 |
タイ子【藤間爽子】 | 大阪・福島の芸者の娘。鈴子とは同じ小学校。転校してきた鈴子に最初に話しかけ、それ以来、一番の仲良し。 |
ハット【福徳秀介(ジャルジャル)】 | 鈴子たち梅丸少女歌劇団(USK)の団員たちがよく訪れる、道頓堀にある洋食屋の配膳係。仕事をしながら鈴子たちともよく会話をしている。 |
コック【後藤淳平(ジャルジャル)】 | 洋食屋の料理人。おもしろそうな話が聞こえてくるとちゅう房から顔を出して会話に加わってくる。 |
西野キヌ(にしの キヌ)【中越典子】 | かつて治郎丸の家で女中をしていた香川の女性。 |
治郎丸和一(じろうまる かずいち)【石倉三郎】 | 白壁の大きな家に住んでいる地域の顔。トシの幼なじみ。 |
小林小夜(こばやし さよ)【富田望生】 | 福島出身の弟子入り志願者。 |
大林林太郎(おおばやし りんたろう)【利重剛】 | 梅丸のライバル会社・日宝の社長。 |
藤村薫(ふじむら かおる)【宮本亜門】 | 破天荒な天才作詞家。羽鳥に依頼され、鈴子の新曲の作詞をする。 |
朝ドラ「ブギウギ」これまでのあらすじ
【ブギウギ】の放送時間一覧
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |
「ブギウギ」の見逃し配信
U-NEXTでは、朝ドラ「ブギウギ」の見逃し配信中です。
見逃してしまった回や、あのシーンをイッキ見できます♪