「下剋上球児」の第2話のあらすじネタバレ、みんなの感想や評判を見ていきましょう!!
「下剋上球児」の第2話あらすじ
引用:https://www.tbs.co.jp/gekokujo_kyuji_tbs/story/
「下剋上球児」第2話ネタバレ

夏の大会までの3か月間限定で野球部監督に就任した南雲(鈴木亮平)。
山住(黒木華)の発案で部員の実力を測るためのフィジカルテストを実施する。
翔(中沢元紀)や楡(生田俊平)ら新入生が早くも実力を発揮する中、
ゆるく野球を楽しみたいだけの他の部員たちは、いきなりの本気練習でやる気を失いかけています。
新入生・根室(兵頭功海)は、家が遠いため、練習を早く切り上げると、「自分も家が遠いから」と続けて帰っていく部員たち。
南雲は、最初から厳しくする必要はないと言います。
山住は、食事の管理を始めますが、朝ごはんは「グミだけ」など、管理状態も行き届きません。
そんな中、賀門先生が野球部のバスに乗ってやってきます。
山住は、生徒に厳しくした方がいいか悩んでいると相談すると、親からも怒られたことがない生徒たちもいるから、ある程度叱ることも必要だと言います。
その頃、南雲は船にのって根室の自宅を訪れていました。
お金のかかる野球を続けることで姉の柚希(山下美月)に迷惑がかかると悩み始め、学校を休みがちになっていたからです。
ピッチャーをやってみないかという南雲。
ピッチャーは最低3人はいる。
犬塚を助けることができるならと、引き受ける根室。
そんな根室に、安心して野球に打ち込んでほしいから、何かあれば相談してと言いました。
帰宅した南雲は、東京から帰ってきた妻に、
元夫と会ったと言い、青空の誕生日プレゼントを渡してくれと頼まれていました。
同じ誕生日プレゼントを準備していた南雲は、引く時は引くからと、他のプレゼントを用意しようとほほえみました。
チームはまとまりに欠ける状態の中、賀門(松平健)率いる強豪・星葉高校との試合が決定します。
星葉は、全員1年生のチームとの対戦でした。
犬塚の祖父・樹生(小日向文世)は、なめてるのか!とカンカンです。
練習試合当日。
星葉の賀門監督は、強豪校が弱小チームに負けることはよくあること。
予想もしないプレイがでるから気を引き締めろと忠告します。
試合が始まると、犬塚は、中学時代のチームメイト児玉と対戦。
一瞬、ひやりとする飛球がありましたが、きっちり犬塚は抑えました。
犬塚の球は、以前より随分早くなっていました。
しかし、回が進むうちに星葉に入学できなかった思いが頭をよぎり、打たれ始めます。
南雲は、なんと犬塚をおろして、根室とピッチャーを交代!!
え?俺?!
と驚く根室に、犬塚に冷静になる時間をくれと言いました。
根室は、サイドスローで、球速は遅いものの、持ち前の真面目さと几帳面さで、きっちりとストライクを投げるピッチャーでした。
星葉は調子が狂います。
山住は、試合を見に来ていた俊足の久我原に伝令を頼みます。
南雲は、生徒を集めて「勝った時」をイメージさせます。
思ったことしか本当にならない!
生徒たちの士気を高めます。
しかし、そこは強豪校。
結果は、18−0で星葉の圧勝でした。
練習試合が終わると、犬塚の元チームメイトたちは「舜!がんばれ!!」と応援しました。
賀門先生も、このチームは強くなる!と太鼓判を押しました。
根室
南雲は、急いで帰る根室をフェリー乗り場まで車で送ります。
そして、硬式のグローブを買えない根室に、自分が使っていたグローブを渡します。
何もお返しができない・・・
という根室に、大人になって誰かに返せばいいと、フェリーを見送ります。
遠ざかる船の中から、何度もお辞儀をする根室は、「野球部に入ってよかった」といいました。
#下剋上球児
根室、投手に!!!!
亮平さん、そして南雲先生に
沢山心を動かされました。
先生から頂いた優しさと
グローブを大切に、
根室がどんな投手になっていくのか、
見守っていてください。
2話、ご覧頂きありがとうございました。 pic.twitter.com/XxRG9HKtV7— 兵頭功海 (@hyodo_katsumi) October 22, 2023
南雲の秘密
その夜、南雲は山住を呼び、話をしました。
改ってどうしたんですか?まさか監督辞めるとか?と冗談をいう山住に、
そのまさかだと答える南雲。
実は、南雲は教員免許を持っていませんでした。
それって犯罪・・・と言葉を失う山住。
教員免許は取ったものの、大学卒業時に単位が足りないことが発覚し、大学を卒腸していない南雲は、当時、妻が妊娠中でどうしても資格がほしくて偽造していました。
生徒に指導する言葉一つひとつが、自分に返ってきて、耐えきれない思いを抱えていたのです。
そして、この野球部が強くなる、そう確信し、だからこそ監督を続ける事はできないと言うのです。
その頃、バッティングセンターでは、「残高」に対していちゃもんをつける男たち。
それを見かねた野球部主将・日沖誠の弟・荘磨(小林虎之助)は、金属バッドを振りかざし・・・。
連絡を受けた兄。日沖誠(菅生新樹)は家を飛び出していくのでした。
「下剋上球児」は面白い?第2話のみんなの感想は?
「下剋上球児」の第2話は、まさかの無免許でした。
そういう展開??
と驚きましたね。
南雲先生が、スッキリしない、何かを隠している表情は、このことだったんですね。
ていうか、こんなことってあるの??と思ってしまいますが・・・。
ただ、南雲先生は生徒たちの思いに触れ、やっぱり熱い思いが湧き上がってきています。
バレるのは時間の問題。
自分でも分かっているんですよね。
退職して監督、という流れも、公立だから無理ですよね。
さて、来週は山住が「共犯になる」という話がありました。
うー、監督続けるなら、大学卒業すればOKなの??
そして、日沖の弟。
これ、やっちゃいましたかね??
どんな展開が待ち受けているのか。続きが気になります。
「こういうのは大人になって誰かに返せばいい」そんなこと言ってくれる大人に出会いたかった……最高の先生すぎる、、、
#下剋上球児— ひまわり (@hima_wa_riri) October 22, 2023

\2023年10月スタートの秋ドラマ/







\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/ ※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。 |