「ばらかもん」の最終回が近づき、清舟が島に残るのか、書道家としてどう成長していくのか気になりますね。
そんな「ばらかもん」の最終回はいつなのか、最終回はどうなるのかまとめました。
Contents
「ばらかもん」最終回はいつ放送?
「ばらかもん」の最終回は第11話の、
9月20日(水)
が最終回です。
⋱ #ばらかもん 清明の書クイズ☀️⋰
【清明役 #遠藤憲一 さんが実際に書いた書】
正解はこちらの書でした!みなさん正解できましたか?
とても達筆ですよね…!!!😳第1話〜第3話、第9話は
TVerで見逃し配信中!
FODは全話配信中です👒https://t.co/9gE3K68mP2#フジテレビ https://t.co/cfrAtNoVjd pic.twitter.com/ci20B2hugs— 「ばらかもん」フジテレビ系水曜よる10時絶賛放送中!ドラマ公式 (@barakamon_drama) September 12, 2023
ドラマ「ばらかもん」最終回あらすじ
半田清舟(杉野遥亮)が、五島列島に来て一年が経とうとしていた。清舟が立ち上げた書道教室も少しずつ軌道に乗ってきていた。そんなある日、琴石なる(宮崎莉里沙)は、父親の優一郎(岡田義徳)から送られてきたスマートフォンを見つめていた。それに気づいた山村美和(豊嶋花)と新井珠子(近藤華)は、自分たちがなるの親子関係に首を突っ込んでもいいのか、と清舟に相談する。
一方、書道教室での練習中、なるは清舟に「先生はもう、字を書かないのか?」と尋ねる。すると清舟は、しばらく考えた後、「お前らの書く字が俺の書く字だと思っている」と返し、なるたちはさみしさを感じる。
そんな折、七ツ岳郷に売り出し中の若手アイドルゆな(椛島光)と、カメラマンのアキオ(今井悠貴)がやってくる。ゆなたちは『突撃!田舎生活!』という企画の取材でやってきていた。田舎の温かさをテーマにした撮影で、泊めてくれる村人を探していた二人は偶然通りかかった清舟に家に泊めて欲しいと頼みこみ…。
引用:https://www.fujitv.co.jp/barakamon/story/story11.html
「ばらかもん」最終回ネタバレ
半田清舟(杉野遥亮)が、五島列島に来て一年が経とうとしていました。
フェリーに清舟が乗っていたのは、木戸浩志(綱 啓永)が東京の調理師学校へ進学するための見送りでした。
浩志は、父と母を宜しくと清舟に頼みました。
美和(豊嶋 花)と珠子(近藤 華)は、清舟が昨日何か描いてたけど、浩志頑張れ!かな?と横断幕を広げます。
清舟は、それは・・・!!と止めに入ります。
横断幕には、半田書道教室生徒募集中と書かれていました。
先生らしいと失笑する浩志。
清舟が立ち上げた書道教室も少しずつ軌道に乗ってきていました。
そんなある日、琴石なる(宮崎莉里沙)は、父親の優一郎(岡田義徳)から送られてきたスマートフォンを充電して笑顔に。
それに気づいた山村美和(豊嶋花)と新井珠子(近藤華)は、自分たちがなるの親子関係に首を突っ込んでもいいのか、と清舟に相談すると、自分から掛けてみたら?と言いますがなるは怒って出ていきます。
一方、珠子の店で美和とおやつを食べながらテレビを見ていると、「こーちゃん先生」と呼ばれる神崎康介(荒木飛羽)が登場!
美和は思わずジュースを吹き出してしまいます。
先生には絶対に見せられない、そう言っていると清舟が店にやってきます。
二人は必死にテレビを隠しますが、清舟はテレビに出ている康介を見てしまい、
テレビって・・・出演料高いんだろと清舟は落ち込みます。
清舟がやってきたのは、二人に書道の昇級をしてほしいからでした。
高校卒業するまでに、島を出るまでに、実績を持たせてやりたいと思う清舟は、週末に猛特訓します。
なるは、もう字を書かないのか?と清舟に尋ねます。
清舟は、ここの生徒が成長するのが自分がやりたかったことだと言います。
美和は、本当にそれでいいのか?と言い・・・。
そんな折、七ツ岳郷に売り出し中の若手アイドルゆな(椛島光)と、カメラマンのアキオ(今井悠貴)がやってくる。
ゆなたちは『突撃!田舎生活!』という企画の取材でした。
田舎の温かさをテーマにした撮影で、泊めてくれる村人を探していた二人は偶然通りかかった清舟に家に泊めて欲しいと頼みこみ…。
清舟は、島のみんなに誰かこの二人を泊めてくれないかと相談しますが、結局自分の家に泊めることに。
それは、東京から来た自分をみんなが受け止めてくれた時のことを思い出したからでした。
その夜、清舟の家にはパンチからの夕食の差し入れが届きました。
お刺身にあんかけ焼きそばなど、美味しそうな料理が並びます。
子どもたちから清舟が「有名な書道家」と聞きた二人は、書道家としての姿を動画に収めたいと言いますが、清舟はもう書道家ではないと断りました。
翌日、二年生になったなるは、新一年生が入学してこないことにがっかりし、何かを思いつき・・・。
下校中の珠子は、漫画本をドキドキしながら開きます。
するろ、球子がコンテストに出した漫画「しばりちゃんとお兄ちゃん」はコンテストで佳作に!
あらみたまというペンネームで、東京からきたタオルを頭にしばった男が、島で妖精に出会うというお話でした。
それは清舟となるそっくりのイラストでした。
一方、美和は父が酒屋をたたんで、船に乗ることをとても寂しく思っていました。
なるの父・祐一郎の紹介だと知り、美和はなるの携帯をかりて祐一郎に電話をしました。
父が船に乗って大丈夫なのか?と尋ねると、祐一郎は美和を安心させました。
だけど寂しくないのか?という質問に対して、寂しいからなるに会いたいと言う祐一郎。
それを聞いていたなるは、涙を流します。
美和はなるに電話を代わると、なるは始めて「お父さん」と呼び、仕事きばれよ!と言って笑顔になりました。
「いつでも電話してこい」という祐一郎。
⋱ #ばらかもん 最終話放送中☀️⋰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎐
お仕事ぎばってね!
おっ・・・お・・・お父さん!(なる)🎐┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#杉野遥亮#宮崎莉里沙 #豊嶋花#岡田義徳 #フジテレビ pic.twitter.com/pyHD94bBAi
— 「ばらかもん」フジテレビ系水曜よる10時絶賛放送中!ドラマ公式 (@barakamon_drama) September 20, 2023
一方、東京の清明(遠藤憲一)は、「夢」という書を完成させました。
なるがお茶をこぼして墨汁が滲んだことにヒントを得た作品でした。
川藤(中尾明慶)は、写真を撮って清舟にメールしました。
さすがだと感服する清舟は、川藤に電話をかけると、いつの間にか清舟の父・清明が電話に出て「いつでも電話してきなさい」と言いました。
清明は、いつか書をかいてくれたらいいし、清明にとっても息子・清舟は心に火を付ける存在でした。
⋱ #ばらかもん 最終話放送中☀️⋰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎐
私のやる気に火をつけるのも、
あいつなんだよ。(清明)🎐┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#杉野遥亮#中尾明慶#遠藤憲一#長野里美 #フジテレビ pic.twitter.com/voZfN57avp
— 「ばらかもん」フジテレビ系水曜よる10時絶賛放送中!ドラマ公式 (@barakamon_drama) September 20, 2023
そんな中、清舟の玄関に「一年生歓迎会の招待状」が届き・・・。
島には新一年生はいません。
学校で歓迎会が行われ、なるたちは清舟を一年生として迎えて「後輩」と呼びます。
こんなに歓迎してもらえているのに、何もお返しができていないという清舟に、育江は
どうでもいいことを気にすると笑います。
郷長は、ぜんざいを食べながら、これは小豆が余ってたからこうやってみんなで食べてるし、厚意を受け取ってくれるだけでいい。
受け取ってくれた人が喜んでくれたらいいと笑います。
⋱ #ばらかもん 最終話放送中☀️⋰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎐
田舎なんてそんなもんだよ。
厚意は受け取ってもらうだけで
いいんだ。(郷長)🎐┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#杉野遥亮#田中みな実#飯尾和樹 #ずん #フジテレビ pic.twitter.com/xoLZQc2Pfs
— 「ばらかもん」フジテレビ系水曜よる10時絶賛放送中!ドラマ公式 (@barakamon_drama) September 20, 2023
なるは、清舟にメインイベントだと言い、大きな紙が用意された部屋につれていきます。
そして、みんなのお小遣いで買ったというほうきくらいの大きさの筆をプレゼントします。
父・清明が使っている筆と同じだと感動する清舟。
島のみんなは、先生の書が見たい、一番を狙う先生を見てみたいと言います。
清舟は、久々に書道家としての血が騒ぎ・・・
なるは墨汁が入ったバケツを持ち、清舟をサポートします。
清舟は紙いっぱいに「楽」という字を書きました。
⋱ #ばらかもん 最終話放送中☀️⋰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎐
「楽」(清舟)
🎐┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#杉野遥亮#フジテレビ pic.twitter.com/gRvKRy6lrl
— 「ばらかもん」フジテレビ系水曜よる10時絶賛放送中!ドラマ公式 (@barakamon_drama) September 20, 2023
その頃、東京では川藤と神崎康介、浩志が食事に行こうと集まっていました。
清舟の「楽」の書がメールで届き、川藤は清舟の書道家としてのやる気に微笑みます。
川藤に電話をかけた清舟は、書道家を楽しみながら続けると言うと、たくさん仕事を撮ってくることを約束する川藤!
電話を切ると、防波堤の上からなるが清舟を呼びます。
美しい五島の海、夕焼けを二人は微笑みながら眺めるのでした。
⋱ #ばらかもん 最終話放送中☀️⋰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎐
まあ、お前がいた方が楽しいか。(清舟)
うん。なるもそう思う。(なる)🎐┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#杉野遥亮#宮崎莉里沙 #フジテレビ pic.twitter.com/SubfgeQlCl
— 「ばらかもん」フジテレビ系水曜よる10時絶賛放送中!ドラマ公式 (@barakamon_drama) September 20, 2023
「ばらかもん」最終回の感想
「ばらかもん」が終わってしまいました。
毎週の癒やしでした。
このドラマ、ずっと見ていられるし、続編をやってくれないかなと思ってしまいます。
すっかり島の住人になった清舟と、なるの成長を見守りたいですよね。
「いつでも電話してこい」という清舟となるの父がリンクしていて、親と離れて暮らす二人の切なさと、だけど繋がっている温かさを感じました。
最初は、島の住人が人種すら違うくらいの違和感を感じていた清舟が、心を開いてどんどん変化して、人間としても成長し、なによりも笑顔が増えていましたよね。
主演の杉野遥亮さんの書も、毎回すごくて見どころ満点でした!
温かくて、毎回笑いもあって、清舟となるの不思議な関係が微笑ましい素敵なドラマでした。
「ばらかもん」の各話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第1話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第2話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第3話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第4話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第5話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第6話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第7話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第8話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第9話あらすじネタバレ
- 「ばらかもん」第10話あらすじネタバレ
「ばらかもん」キャスト子役の関連記事





\ばらかもん主題歌/
\2023年10月スタートの新ドラマ/

\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/ ※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。 |
無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 無料トレンド漫画もザックザク♡
|