TBS系日曜劇場「VIVANT」は、「半沢直樹」シリーズなどの大ヒットドラマを手掛ける福澤克雄さんのオリジナル作品です。
各話あらすじネタバレと考察、最終回までのネタバレをまとめました。
「VIVANT」のストーリー
この投稿をInstagramで見る
ドラマ「VIVANT」の魅力
なんといってもド迫力!スケール感が半端ない!!
「VIVANT」の魅力は、「これってドラマ?」と映画を見ているような感覚になります。
とにかくド迫力だし、スケール感が半端ないです。
砂漠のど真ん中かと思えば、戦車並の大きなダンプカーが激突したり、ミサイルが飛んできたり。
圧巻です!!
モンゴルで2か月半に及ぶ大規模ロケが行われており、CGでは現せない大自然の壮大さに目を奪われます。
この投稿をInstagramで見る
最大の魅力は、毎回ハラハラドキドキ
ドラマ「VIVANT」は、とにかく毎回ハラハラドキドキです。
逃走劇や、ヒヤリとするシーンが必ずあります。
一時間があっという間で引き込まれてしまいます!
キャストが豪華すぎて仰天!
さらには、キャストが超・超・超豪華!!
誰が主役でもおかしくない、主役級の俳優さんがずらり!
大河ドラマでもここまで集まらないんじゃない?と思うくらい、凄い豪華キャストです。
元々、大人気の日曜劇場ですが、その常識をぶっ壊すほどの豪華俳優陣が集結しています。
「VIVANT」の結末と犯人は誰?最終回までネタバレ!
「VIVANT」第1話ネタバレ
この投稿をInstagramで見る
ドラマ「VIVANT」の第1話からのネタバレはこちらです。
誤送金
主人公・乃木憂助(堺雅人)は丸菱商事の超エリート商社マン。
バルカ共和国のインフラ設備の話しがまとまり、取引先のGFL社に1000万ドルを支払います。
しかし、何かの手違いで一桁多い「10,000万ドル」が振り込まれてしまいます!!
これが発端となり、乃木は想像もしなかった大きな渦に巻き込まれてしまいます。
CIAのサム
上司の長野利彦に指示され、乃木はバルカ共和国に向かい、
学生時代の友人でCIAのサムに頼み、誤送金の真相を追います。
サムの助けによって、アマン建設に10,000万ドルが振り込まれ、残りはダイヤモンドに換金されていたことが判明。
この投稿をInstagramで見る
アディエルとその娘のジャミーン
アマン建設に向かう途中の砂漠で倒れた乃木に、「もうひとりの乃木」が話しかけます。
現地の親子アディエルとその娘のジャミーンに助けられます。
この投稿をInstagramで見る
アマン建設のザイール
ようやくアマン建設にたどり着いた乃木は、大きな男・ザイールに遭遇。
ザイールは、乃木に「お前がVIVANT(ヴィヴァン)だな」と言い、爆弾による自爆事件がが発生!!
野崎守(阿部寛)・柚木薫(二階堂ふみ)との出会い
乃木は、爆破寸前のところで野崎守(阿部寛)に助けられます。
さらに病院に搬送された乃木は、医師の柚木薫(二階堂ふみ)に出会います。
ドラム
そして、野崎は「ドラム」という現地の男に誘導役を頼んでいました。
バルカ警察のチンギス!
しかし、ここにバルカ警察のチンギスがやってきて、乃木を探します!
バルカの警察官チンギスから逃れ、やっとのことで日本大使館にたどり着きます。
野崎は外事第4課の刑事で、
お前は世界の大きな渦に巻き込まれた。
全力で日本に連れ帰ってやる!
と、事件の背後には世界的なテロ組織が絡んでいることを示唆します。
VIVANTの意味が分からない乃木
野崎に導かれ、乃木とザイールが最後に言った「VIVANT」の意味を理解できずにいます。
この謎めいた言葉が事件の鍵となり・・・。
大草原の男たち
その頃、大草原ではアディエルが爆破事故で亡くなり、ジャミーンが一人になってしまったと報告する男(二宮和也)。
それを聞いた男は(役所広司)は悲しみ、ジャミーンを引き取ると言い・・・。
この投稿をInstagramで見る
「VIVANT」第2話ネタバレ
この投稿をInstagramで見る
駐バルカ共和国・日本大使・西岡英子(檀ふみ)
駐バルカ共和国・日本大使・西岡英子(檀ふみ)は、バルカから乃木と柚木の引き渡しを求められますが、断固拒否。
乃木たちを大使館の地下通路を通って脱出するように指示します。
一刻も早く帰国しよう!
野崎は、バルカ警察の検問をかわして帰国しようと計画を練ります。
柚木は心臓の病気を持つジャミーンを連れて日本に帰ることを決意。
VIVANTの意味が明らかに!
作戦会議が行われる仲、「VIVANT(ヴィヴァン)」と聞いた大使館のナジュムは、似たものあると言います。
それは、別館=BEKKANのローマ字。
「別班(べっぱん)」と呼ばれる組織の話が持ち上がり、乃木と野崎はその存在に驚きます。
別班は自衛隊の影の諜報部隊とも言われ、日本の国内外で諜報活動をしているとされています。
これまでに日本を狙うテロが起きていないのは別班の活躍によるものといわれ、
その存在は都市伝説のようなものでしたが、確かに存在し・・・。
乃木はなぜか別班に間違われ、野崎もその存在こそ知っていますが、真相はまだ分かりません。
西岡の裏切り
野崎たちはバルカを脱出するために、西岡が指示した地下通路を走ります。
この投稿をInstagramで見る
しかし、これは罠でした。出口にはバルカの警察・チンギスが待ち構えていました。
死の砂漠
寸前のところで回避した野崎は、アド砂漠という死の砂漠を通過して、国境を目指すことに。
この砂漠を抜けるためには、厳しい自然条件に耐え、ラクダに乗りながら長い道のりを進まなければなりません。
野崎、乃木、柚木、ドラムは団結してこの試練に立ち向かいます。
この投稿をInstagramで見る
「VIVANT」第3話ネタバレ
この投稿をInstagramで見る
逃走と過酷なアド砂漠の旅
バルカからの脱出を図る乃木たちは、過酷なアド砂漠の旅に挑みます。
あるき続けるラクダの背中で仮眠をとるものの、薫の姿がありません!
乃木が引き返して薫を探しに行きます。
この投稿をInstagramで見る
もうひとりの乃木は「エフ」
そんな乃木に、「薫に惚れてるんだろう」と声をかけるエフ。
ラクダが砂に埋もれた薫を見つけ出し、乃木は薫を救出。
やっとモンゴルの国境が見えてきた頃、チンギスとバルカ警察が現れ、再び乃木たちは窮地に立たされます。
幸い、モンゴル軍の出現により、チンギスは撤退!!
新庄(竜星涼)の機転
モンゴル領土には、大使館の新庄が出迎えました。
実はまだバルカ領土で、一時的に衛星で国境を動かしたと説明する新庄。
帰国
野崎は、日本にドラムとジャミ―ンを連れてくるよう新庄に頼み、野崎、乃木、薫は日本への帰国の途に就きます。
この投稿をInstagramで見る
丸菱の怪しい5人
帰国した乃木は、丸菱の中で怪しい5人を探ります。
サイバー犯罪課の東条(濱田岳)
野崎は東条と組み、誤送金の可能性を追及します。
この投稿をInstagramで見る
サーバールームへ潜入
乃木は誤送金などしていないと証明する証拠を入手するため、同期で元情報システム部の山本(迫田孝也)の助けを求めます。
そして、特別サーバールームにあるデータをコピーすることに成功!
桁が1つ増えるようにシステムが組まれていたことが判明します。
原部長のパソコンから操作されていたことが判明しますが、彼は当時出張中。
その隙きに、原部長のパソコンを使った人間がいました。
それは財務部の
太田梨歩(飯沼 愛)!!
財務部の太田梨歩が事件に関与していたことが明らかになり、太田の逮捕に向けて野崎は全力を挙げます!!
「VIVANT」考察やキャスト関連記事












\2023年夏ドラマ/
目黒蓮、中村倫也、赤楚衛二、杉野遥亮、堺雅人など主演作が続々!!









