ドラマ「ばらかもん」第2話の内容とあらすじネタバレ、みんなの感想や評判を見ていきましょう!!
ドラマ「ばらかもん」の相関図
ドラマ「ばらかもん」のキャスト相関図はこちらです。

キャストの詳しい役どころやプロフィール出演作品はこちらでチェック♪

「ばらかもん」の第2話あらすじ
清舟(杉野遥亮)が長崎・五島列島に移住してから1ヵ月が過ぎようとしていた。
そんな折、清舟のもとにマネージャーの川藤鷹生(中尾明慶)から電話が入る。
ある書道展に応募した清舟の作品が、準賞だったという知らせだった。
自信作だっただけに大賞がとれなかったことにショックを受ける清舟。
しかも、大賞に選ばれたのは18歳の新人・神崎康介(荒木飛羽)の作品だと知り、呆然となる。
そこに、郷長の木戸(飯尾和樹)と高校生の息子・浩志(綱啓永)がやってくる。
近く行われる町民体育祭で七ツ岳郷が万年最下位から脱出するために、清舟にゼッケンの文字を書いてもらいたいのだという。
書展の結果に落ち込む清舟はそんな場合ではないと断ろうとするが、
郷長は「団結力のためには新しいゼッケンが必要なんだ」と告げると、大量のゼッケンを押しつけて去って行く。
そんな中、福江島を豪雨が襲う。家の雨戸は吹っ飛び、携帯は水没し、風呂は壊れるなど、散々な目に遭う清舟。
書展の結果も相まって、更に落ち込んでしまう。
なる(宮崎莉里沙)は気分転換に清舟を村の餅拾いの行事に誘い出して‥‥。
引用:https://www.fujitv.co.jp/barakamon/story/story01.html
「ばらかもん」第2話ネタバレ

清舟(杉野遥亮)が長崎・五島列島に移住してから1ヵ月が過ぎようとしていました。
学校帰りのなるは子供が宇宙人にさらわれるような看板を見て、ひな(寺田藍月)が見慣れない男と一緒にいることに気づき、走ってひなを助けに行きます。
見慣れない男は、清舟でした。
最近は子供が危ない目にあうことも増えているからと言う清舟は、なるのランドセルに防犯ブザーがついてないことに気づきます。
ひなは、防犯ブザーを持っていて、ブザーを鳴らし始めます。
ブザーの音に気づいたヤスばあたちが、驚いて出てきました。
地域で子供を守るというのは、こういうことかと気づく清舟。
帰宅した清舟は、また美和と珠子、そしてなるが上がり込んでいて、お前たちの家じゃないんだと呆れます。
そんな中、マネージャーの川藤鷹生(中尾明慶)から電話が入ります。
書道展に応募した清舟の作品が、準賞だったという知らせでした。
自信作だっただけに大賞がとれなかったことにショックを受ける清舟。
しかも、大賞に選ばれたのは18歳の新人・神崎康介(荒木飛羽)の作品だと知り、どんより。
あれ?先生どうした??と清舟の様子が気になる子どもたち。
体育座りでどんよりする清舟は、もはや聞き取れないほど小さな声。
なりは、清舟に変わって美和と珠子に通訳します。
2番ならすごいんじゃないか、と美和は清舟を励ましますが、気をつかって帰っていきます。
入れ替わりでやってきたのは、郷長の木戸(飯尾和樹)と高校生の息子・浩志(綱啓永)。
近く行われる町民体育祭で七ツ岳郷が万年最下位から脱出するために、清舟にゼッケンの文字を書いてもらいたいと頼みに来ます。
書展の結果に落ち込む清舟はそんな場合ではないと断ろうとするが、
郷長は「団結力のためには新しいゼッケンが必要なんだ」と、大量のゼッケンを押しつけて去って行きます。
その夜、島に嵐がやってきて、清舟は命の危険すら感じる暴風雨!!
家中雨漏りするし、ガラス窓は割れるし、死ぬのか・・・と思ったその時、
なるとなるの祖父が助けに来てくれました。
しかし携帯は水没し、お風呂も壊れるなど、散々な目に遭う清舟。
とりあえず嵐が過ぎて仕事をしようとした清舟は、パソコンのスイッチを入れようとするけれど、電源が入りません。
そこへ美和(豊嶋花)がやってきて、近くに雷がおちたからパソコンのコンセント繋っぱなしだったなら壊れたのかも!と言います。
がっかりする清舟は、川藤に連絡するため公衆電話を探しに行きます。
近所の商店に電話を借りようと入ると、そこは新井珠子(近藤華)の家でした。
電話ならそこ。
と言われて、覗いてみると、なんと黒電話!
清舟は、使い方が分からずに、店にいたなるたちに笑われてしまいます。
書展の結果も相まって、更に落ち込んでしまう。
なる(宮崎莉里沙)は気分転換に清舟を村の餅拾いの行事に誘い出して‥‥。
舟の餅拾いに参加する清舟に、美和は2人のプロフェッショナルに近づいたらダメだとアドバイスします。
1人目はやすバア。年寄りだけど一番多く餅を拾う、もうひとりは横取りするパンチのおばちゃんだと言います。
新しい舟からどんどん投げられる餅、それを拾おうとする島人を見て、清舟は賞を取りたいと願ってもなかなか取れない自分を思い返します。
そんな清舟に、やすバアは
上から振ってくると思ったらダメ。
下に落ちてるのも拾えると言います。
それでも拾えない時はどうする?
と尋ねると、
どうぞお先に。
諦めないなら、もっと大きい餅を拾える。
と言います。
パンチは、横取りするけれど、餅拾いに来られなかった人にぜんざいを配っている事を知ります。
パンチのぜんざいは絶品!
清舟は、今日は楽しかった、と微笑みます。
その夜、
島の人たちに助けられた清舟は、徹夜でゼッケンの名前書きをするのでした。
翌朝、島の運動会に清舟の姿はありません。
なるたちは、清舟の家に行くと、部屋中に「七ケ岳」と書かれたゼッケンが!!
こんな躍動感のある字なら、相手もひるむんじゃないかと思うほど立派なゼッケンに仕上がっていました。
ぐっすり眠っている清舟に、なるは「リレーの選手」にエントリーされてるから起きろ!と叩き起こします。
何のことやらさっぱり分からない清舟ですが、子どもたちと運動会へ。
その頃、島の空港には、川藤鷹生(中尾明慶)と、18歳の新人・神崎康介(荒木飛羽)が降り立ち・・・。
「ばらかもん」第2話の感想
「ばらかもん」の第2話は、ますます島に馴染んできた清舟。
本人は認めてないと思いますが、しっかりと溶け込んできましたね。
なるとのデコボココンビが最高に可愛いです。
黒電話の使い方が分からない清舟に吹き出してしまいました。
気になるのは、お風呂が壊れて薪を炊くシーン。
木戸の奥さんが、薪で追い焚きしてくれる奥さんができると良いねと言い、
その後、なる、そして育江(田中みな実)がそれをやっていました。
もしかして、伏線?と思いました♪
|
「ばらかもん」関連記事




\2023年夏ドラマ/
目黒蓮、中村倫也、赤楚衛二、杉野遥亮、堺雅人など主演作が続々!!










\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/ ※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。 |
無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 無料トレンド漫画もザックザク♡
|