だが、情熱はある

だが情熱はある【第9話ネタバレ】漫才の長台詞とクオリティ凄すぎる!

「だが情熱はある」第9話のあらすじとネタバレです!

2006年、いまだ日の目を見ないオードリー・若林正恭(髙橋海人)は、ネタ番組の放送作家からひょんな指摘を受ける。

「なんであっちの子がツッコミやってるの?」…

毎度毎度、的を射ないズレたツッコミを繰り返す相方・春日(戸塚純貴)のことを、

「あんなにツッコミが下手なヤツは見たことがない」とポンコツ呼ばわりされてしまい、

若林は改めて自分たちのトークライブの映像をチェックしてみる。

なるほど、指摘された通り春日のツッコミはズレてばかりだ……

ん?

でもこのズレって……そのまま漫才に使えるんじゃないのか…?

自分のボケに春日がズレたツッコミをして、それにまた自分がツッコむ…

この流れを1本の漫才にすれば…「いけるぞ俺ら、売れるぞ!」。

誰も見たことのない『ズレ漫才』を思い付いた若林は急いで春日に伝えるが、「どういうことですか?」と春日はチンプンカンプンで、理解してくれるのは智子(中田青渚)だけ。

それでも胸の高鳴りがやまない若林は、父・徳義(光石研)に「年末、見ててよ」と、M-1で結果を出すと宣言するが…。

 

一方、大阪で活躍する南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)としずちゃん(富田望生)のコンビ仲は最悪の状態。

コンビとして劇場やテレビの仕事をこなす傍ら、しずちゃんだけに雑誌やドラマのオファーがくることに不満を募らせる山里は、しずちゃんと目を合わせようともせず、ロケ中もしずちゃんのボケを無視。

さらに、マネージャー・高山(坂井真紀)から「東京に行けば、もっと全国に2人を売っていける」と活動拠点を東京に移してみないかと打診された山里は、不安な気持ちをしずちゃんではなく花鈴(渋谷凪咲)に相談して…。

そんな中、しずちゃんが出演する映画『フラガール』が公開され、映画は大ヒット。

役者としても注目を浴びていくしずちゃんを見て、山里のねたみはピークに到達する…。

迷走する山里があの舞台で大失態!片や若林はようやく覚醒!
ピンクベストに七三分けにズレ漫才…苦汁をなめ続けてきたオードリーに歓喜の時が訪れる!!

引用元:https://www.ntv.co.jp/daga-jyounetsu/story/

 

「だが情熱はある」第9話ネタバレ

ドラマ「だが情熱はある」の第9話は、

「なんであっちの子がツッコミやってるの?」

と指摘されたことで、春日のズレをこのまま漫才に使えるんじゃないのか…?

とひらめいた若林。

「いけるぞ俺ら、売れるぞ!」。

胸がわくわくしてM1に臨みます。

しかし2開戦で敗退。

もうどうやったらいいのかわからなくなる若林・・・。

しかし、若手たちから恐れられている渡辺正行に

「おもしろい。M1狙えるネタだ」

と言われて、若林は涙が止まりません。

 

一方、南海キャンディーズは、しずちゃんが映画「フラガール」に出演して俳優としての活躍の場を拡げていきます。

山里は、激しく落ち込み、M1には参加すらしませんでした。

そんな中、山里は人生を変える仕事をすることに。

日本アカデミー賞のインタビューの仕事でした。

 

オードリーも、南海キャンディーズも、2008年のM1グランプリの準決勝に進出。

しかし、敗退。

両者とも、敗者復活戦へと臨む!!

南海キャンディーズの次は、オードリー。

オードリーは客席からドッカンドッカン笑いが起き・・・。

ついに、進出決勝メンバーが発表され、

「オードリー!!」

オードリーは、生放送の決勝の舞台へとタクシーに乗って移動します。

すると、橋本智子がかけつけ(中田青渚)が「おもしろかった」と伝えるのでした。

 

「だが情熱はある」第9話の感想

若林と春日の漫才のセリフは、かなり長かったですよね!

あの掛け合いはかなり練習されたんだと思います。

そして、普通に笑っちゃいました♪

今回も若林役の海人くんの怒りや涙、そして可愛らしいシーンが見れました!

さて、来週はついに売れっ子になっていくオードリーと南海キャンディーズが描かれます。

 

「だが情熱はある」のキャスト登場人物

若林正恭役【髙橋海人(King & Prince)】

オードリーのツッコミ担当。極度に人見知りな超ネガティブ男。

山里亮太役【森本慎太郎(SixTONES)】

南海キャンディーズのツッコミ担当。被害妄想と嫉妬に狂う男。

春日俊彰役【戸塚純貴】

オードリーのボケ担当。

山崎静代役【富田望生】

南海キャンディーズのボケ担当。

若林徳義役【光石研】

若林の父。

若林知枝役【池津祥子】

若林の母。

若林麻衣役【箭内夢菜】

若林の姉。

若林鈴代役【白石加代子】

若林の祖母。

山里勤役【三宅弘城】

山里の父。

山里瞳美役【ヒコロヒー】

山里の母。

山里周平役【森本晋太郎(トンツカタン)】

山里の兄。

島貴子役【薬師丸ひろ子】

TVプロデューサー。若林と山里を引き合わせる。

高山三希役【坂井真紀】

南海キャンディーズのマネージャー。

谷勝太役【藤井隆】

先輩芸人。

丸山花鈴役【渋谷凪咲(NMB489】

山里が好きになる女性。

橋本智子役【中田青渚】

若林が好きになる女性。

ドラマ「だが情熱はある」の相関図

ドラマ「だが情熱はある」のキャスト相関図はこちらです。

 

\2023年春ドラマ/

ラストマン【キャスト相関図】永瀬廉出演!福山雅治&大泉洋コンビ再来!日曜劇場「ラストマン―全盲の捜査官―」が、2023年4月よりスタートします! 福山雅治さんと大泉洋さんがコンビを組みます! ...
王様に捧ぐ薬指キャスト相関図|登場人物の顔面偏差値がエグい!ドラマ「王様に捧ぐ薬指」は、2023年4月よりTBS火曜ドラマ枠でスタートします! 主演は橋本環奈さんで、山田涼介さん演じる御曹司...
ペンディングトレイン【キャスト相関図】全顔写真付きで登場人物を徹底解説!ドラマ「PendingTrain(ペンディングトレイン)-8時23分、明日 君と」が、2023年4月よりスタートします! 山田裕貴...
教場0【キャスト相関図】全員顔写真付きで重要役順に徹底解説!SPドラマで大人気だった「教場」が月9ドラマで帰ってきます! 2023年4月よりスタートする「風間公親−教場0」は、 風間が...
合理的にありえない【キャスト相関図】天海祐希の探偵劇!松下洸平がIQ140役に!?ドラマ「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」が、2023年4月よりスタートします! 天海祐希さん演じる頭脳明晰(めいせき...
あなたがしてくれなくても|キャスト相関図を画像付きで徹底解説!ドラマ「あなたがしてくれなくても」がスタートします! 奈緒さん演じる主人公を中心に、2組の夫婦のセックスレスをテーマにした大人の恋...
わたしのお嫁くん【キャスト相関図】全員顔写真付きで原作キャラと比較!ドラマ「わたしのお嫁くん」が、2023年4月よりスタートします! 人気漫画「わたしのお嫁くん」が原作です。 波瑠さん演じる主...
だが情熱はある【キャスト相関図】髙橋海人と森本慎太郎が若林と山ちゃんに?!ドラマ「だが、情熱はある」が、2023年4月9日(日)よりスタートします! オードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の2...
それってパクリじゃないですか【キャスト相関図】芳根京子と重岡大毅ドラマは期待しかない!ドラマ「それってパクリじゃないですか?」が、2023年4月よりスタートします! 芳根京子さんと、重岡大毅さんが共演する「それってパ...

https://kokodora.com/2023/02/24/unknown%e2%88%92cast/

朝ドラ【らんまん】はいつからスタート?モデルや意味は?舞台など徹底解説!2023年4月より放送される朝ドラは「らんまん」です。 主人公を演じるのは、神木隆之介さんです! 今回の朝ドラ「らんまん」は...

無料トライアルでもポイントが600P付与!


※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。

※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。

無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!!

\これって絶対お得!/

無料トレンド漫画もザックザク♡


新規登録キャンペーン実施中【Amebaマンガ】

前の記事次の記事

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。