ドラマ「ペンディングトレイン」の第5話は、同時に消えた6号車の乗客たちに遭遇した萱島たち。
そこには、IT企業に勤務のう山本(萩原聖人)、工務店に勤める植村(ウエンツ瑛士)、そして加古川(西垣匠)がいました。
山本は、元の世界に戻る方法があると言いますが、6号車の乗客たちは敵か?味方か・・・?
それではさっそくドラマ「ペンディングトレイン」は面白いのか、第5話の内容とあらすじネタバレ、みんなの感想や評判を見ていきましょう!!
Contents
- ドラマ「ペンディングトレイン」の相関図(NEW!!)
- 「ペンディングトレイン」これまでのあらすじ
- 「ペンディングトレイン」の第5話あらすじ
- 「ペンディングトレイン」第5話ネタバレ
- 「ペンディングトレイン」のロケ地・人物・考察など関連記事
- 「ペンディングトレイン」の今後の展開を考察!
- ドラマ「ペンディングトレイン」のキャスト登場人物
- 萱島直哉(かやしま なおや)〈30〉 役 【山田裕貴】
- 白浜優斗(しらはま ゆうと)〈28〉演 – 赤楚衛二
- 畑野紗枝(はたの さえ)〈23〉演 – 上白石萌歌
- 加藤祥大(かとう しょうだい)〈27〉演 – 井之脇海
- 渡部玲奈(わたべ れな)〈25〉演 – 古川琴音
- 米澤大地(よねざわ だいち)〈22〉演 – 藤原丈一郎(なにわ男子)
- 江口和真(えぐち かずま)〈17〉演 – 日向亘
- 佐藤小春(さとう こはる)〈18〉演 – 片岡凜
- 田中弥一(たなか やいち)〈55〉演 – 杉本哲太
- 寺崎佳代子(てらさき かよこ)〈48〉演 – 松雪泰子
- 立花弘子(たちばな ひろこ)〈37〉演 – 大西礼芳
- 明石周吾(あかし しゅうご)〈32〉演 – 宮崎秋人
- 小森創(こもり はじめ)〈48〉演 – 村田秀亮(とろサーモン)
- 三島すみれ(みしま すみれ)演 – 山口紗弥加
- 萱島達哉(かやしま たつや)演 – 池田優斗(幼少期:白鳥廉)
- 高倉康太(たかくら こうた)演 – 前田公輝
- 樋口真緒(ひぐち まお)演 – 志田彩良
- 寺崎茂道(てらさき しげみち)演 – 坪倉由幸(我が家)
- 田中美帆(たなか みほ)演 – 金澤美穂
- 村木一太(むらき いちた)演 – 白石隼也
- 永田信也(ながた しんや)演 – 濱津隆之
- 関連
ドラマ「ペンディングトレイン」の相関図(NEW!!)
ドラマ「ペンディングトレイン」のキャスト相関図はこちらです。

全キャストの詳しい役どころや、プロフィールはこちらにまとめています。

「ペンディングトレイン」これまでのあらすじ
2023年。ある朝、いつものように通勤電車に乗った乗客たち。しかし、大きな音とともに、電車毎どこかへワープしてしまう。そこは30年後の未来だった。乗客たちは水も食料もない荒廃した未来で混乱する中、水源を見つけたり、車内の整備を行ない数日が過ぎていく。食料を探し求める中、植物に詳しい加藤が何者かに腹部を刺されて倒れてしまう。その頃、現代では「殺傷事件の犯人」が消えた電車に乗っていたことを確認していた。
「ペンディングトレイン」の第5話あらすじ
自分たちの「5号車」と同時に未来に飛ばされた「6号車」の人々と遭遇した直哉(山田裕貴)、優斗(赤楚衛二)、紗枝(上白石萌歌)。
IT企業の社長で6号車のリーダー的存在だという山本(萩原聖人)、
工務店に勤める植村(ウエンツ瑛士)らの案内で彼らの居住場所を訪れると、
そこにはなんと調理場やトイレに風呂、おまけに個室まで整えられた充実の暮らしが!
元の世界に戻るため、5号車の乗客たちとも協力し合いたいと提案するが山本たちを簡単には信用できない直哉たち。
しかし、山本の口からどうして未来の世界がこうなったのか、
そして元の世界に戻る手掛かりとなる衝撃の事実が次々と告げられて…。
そんな矢先、紗枝は優斗に好きな人がいると知ってしまい…。
直哉、優斗、紗枝、3人の関係も動き始める。
引用元:https://www.tbs.co.jp/p_train823_tbs/story/
「ペンディングトレイン」第5話ネタバレ
6号車は敵?
「ペンディングトレイン」の第5話は、一緒にタイムワープした6号車の人々と対面しました!
萱島たちが乗っていたのは5号車。
6号車の乗客には、工務店に勤務している植村(ウエンツ瑛士)が、立派な門や、個室、お風呂を完備させていたのです。
一つの集落が完成していることに驚く萱島たち。
加藤を刺した加古川(西垣匠)は、未来人かと思って怖くなって刺したと土下座して謝りました。
6号車で自己紹介をする萱島たち。
紗枝を見るなり、6号車の若い男性たちは冷やかします。
とっさに白浜は「婚約者です!」と嘘をつき、紗枝を守りました。
元の世界に戻る方法は?
6号車の山本(萩原聖人)は、どうしていまここにいるのか、未来の世界がなぜ荒廃しているのか、
そして元の世界に戻る手掛かりとなる衝撃の事実が次々と告げられます。
山本は、ある船を見つけたと言い、萱島たちを案内します。
船舶免許を持つ山本は、この船の無線をつなげたところ、途切れ途切れだったけど、ここは2060年だと聞こえたと言います。
2026年、地球に隕石が落下した衝撃で大洪水や大地震が起き、粉じんで日光が遮られてしまい作物が取れないように。
隕石が落下した理由がありました。
「スペースデプリ(宇宙のゴミ)」です。
日本は、宇宙ステーションや人工衛星を民間に託していたのです。
ある宇宙探査機がスペースデプリに衝突して軌道をそらしてしまった・・・
これは人災だ!と訴える山本は、同時に運命、使命を感じたと言います。
この未来の惨状を、現代に生きる人たちに伝える必要がある、これは使命だ!
という山本は、いろんな情報を集めたい!と協力して一緒に帰ろうと頭を下げます。
5号車に戻った白浜は、ここに来たのは未来を帰る使命があるかもれないと考え始めます。
その夜、萱島は現代に戻った時の夢をみました。
自分の美容室に紗枝が来て、出かけようと誘われて喜んだと途端に、白浜も一緒だと言われて撃沈し・・・
そんな夢を見ていると、寺島に起こされました。
元の世界に帰れる方法があるかもしれないと聞いた寺崎(松雪泰子)は俄然やる気を出します。
6号車のように、お風呂などの環境整備が進みます。
一方で、元の世界に帰りたくない人間が・・・
それは、玲奈(古川琴音)でした。
家庭環境も悪く、いつも不満を覚えていた玲奈は、ここに来て自由を感じていたのです。
一人で暮らす田中は、2026年の新聞を取りに電車へ戻ってきます。
新聞には、北千住駅前で男性が殺傷された事件の記事が載っていて、
犯人は20〜30代の金髪・黒い帽子の男性と書かれていました。
田中は、6号車の山本に5号車の連中が鉱石を隠しているという情報をチクって、食料ももらっていて・・・。
河原にお風呂が完成すると、みんなは久しぶりの湯船に浸かり、リラックスします。
玲奈のすっぴんを見て、メイクしてないほうがかわいいという明石。
次に入浴したのは、高校生の和真(日向亘)。
彼女の小春(片岡凛)は何か言いたげで・・・。
そして、白浜が入浴していると、萱島がお湯を足しに来てくれました。
白浜は、先輩を負傷させてしまってどん底だったとき、お好み焼き屋の樋口真緒(志田彩良)が、
ふんばれ!と言って火消しの名前入りキーホルダーをくれたことを話し、
未来を帰る使命があるならば、前に進むしか無いと決意します。
萱島は、弟に会いたいけれど、期待して裏切られた時が一番つらいと言い、萱島の楽観的な意見を聞くと苛ついてしまうと本音をぶつけます。
二人の会話を立ち聞きした紗枝は、お好み焼き屋に行こうと誘ったのは、白浜の好きな人がいるからだったこと知り自分が恥ずかしくなるのでした。
星空を見上げてお風呂に入った萱島は、火の番をする寺嶋に
紗枝への思いは「恋」だと言われ、自分の気持ちに気づき・・・。
翌朝、目が冷めた玲奈が電車の外に出ると、6号車の植村(ウエンツ瑛士)と加古川(西垣匠)が鉱石を探していました。
何やってるの?
と後をついていく玲奈、一人じゃ危ない!と玲奈の後を追う紗枝!
樹海を進んでいくと、埋められたばかりの「金髪男性の死体」を発見します。
怖くなった二人は逃げるのですが、6号車の男性たちに囲まれて追いかけられてしまいます。
玲奈はどうにか逃げ切り、5号車のみんなに通報します。
紗枝が心配な萱島は一目散に走り、白浜も紗枝を探しに飛び出していきます。
その頃紗枝は、崖に追い込まれて、飛び降りてしまい・・・。
一方、現代では直哉が努めていた美容室を訪れた弟の達哉。
達哉を見かけたオーナーの三島(山口紗弥加)は、仕事が見つからないという達哉を雇うことにしました。
だけど、達哉は三島の財布から現金をこっそりと奪ってしまい・・・。
「ペンディングトレイン」のロケ地・人物・考察など関連記事







\紗枝の衣装/
「ペンディングトレイン」の今後の展開を考察!

ドラマ「ペンディングトレイン」のキャスト登場人物
乗客たち
萱島直哉(かやしま なおや)〈30〉 役 【山田裕貴】
- 主人公メディアでも活躍するカリスマ美容師。親代わりになって育てた弟がいる。
白浜優斗(しらはま ゆうと)〈28〉演 – 赤楚衛二
正義感あふれる消防士。消防活動中に先輩が負傷を負ってしまい、責任を感じている。
畑野紗枝(はたの さえ)〈23〉演 – 上白石萌歌
高校の体育教師。消防訓練で来校したことのある優斗に惹かれる。
加藤祥大(かとう しょうだい)〈27〉演 – 井之脇海
大学院生。農学部・生命科学科で研究している。
渡部玲奈(わたべ れな)〈25〉演 – 古川琴音
ネイリスト。自己中心的なところがある。
米澤大地(よねざわ だいち)〈22〉演 – 藤原丈一郎(なにわ男子)
ゲームの専門学校生に通う関西出身の青年。なにかと動画を撮る。
江口和真(えぐち かずま)〈17〉演 – 日向亘
名門高校の高校生。医者志望の受験生。
佐藤小春(さとう こはる)〈18〉演 – 片岡凜
名門高校の高校生。和真とは同級生の恋人であり幼なじみ。物語のキーとなる重大な秘密があり・・・。
田中弥一(たなか やいち)〈55〉演 – 杉本哲太
虚無な毎日を送るサラリーマン。電車の乗客の中では年長者。
寺崎佳代子(てらさき かよこ)〈48〉演 – 松雪泰子
人材派遣会社「Spice-up」を経営するキャリアウーマン。
立花弘子(たちばな ひろこ)〈37〉演 – 大西礼芳
システムエンジニア。自分に自信がなく人付き合いが苦手だが、マッチングアプリで婚活中。
明石周吾(あかし しゅうご)〈32〉演 – 宮崎秋人
不動産会社に勤務する会社員。承認欲求は高いが、積極的に行動しない。
小森創(こもり はじめ)〈48〉演 – 村田秀亮(とろサーモン)
唯一電車と共にワープした駅員。仕事は真面目に取り組んでいるものの、乗客たちに責められて思考が停止する小心者。
現代の人たち
三島すみれ(みしま すみれ)演 – 山口紗弥加
主人公・直哉が勤める美容院のオーナー。
萱島達哉(かやしま たつや)演 – 池田優斗(幼少期:白鳥廉)
直哉の12歳離れた弟。警察に逮捕され、少年刑務所に服役していた。
高倉康太(たかくら こうた)演 – 前田公輝
優斗(赤楚衛二)が慕う先輩消防士。火災現場で優斗をバックドラフトから庇い、下半身不随となる。
樋口真緒(ひぐち まお)演 – 志田彩良
優斗(赤楚衛二)が想いを寄せる、お好み焼き屋の店員。
寺崎茂道(てらさき しげみち)演 – 坪倉由幸(我が家)
佳代子(松雪泰子)の夫。一人娘・ゆらと妻の帰りを待つ。
田中美帆(たなか みほ)演 – 金澤美穂
弥一(杉本哲太)の娘。虚無に毎日をやり過ごす父を疎ましく思い、冷たい態度をとる。
村木一太(むらき いちた)演 – 白石隼也
直哉たちが乗車した車両や、消えた乗客の行方を捜査する捜査一課・特殊班の刑事。
永田信也(ながた しんや)演 – 濱津隆之
捜査一課の刑事。
各キャストのプロフィールや詳しい役どころはこちらにまとめています。

\2023年夏ドラマ/
目黒蓮、中村倫也、赤楚衛二、杉野遥亮、堺雅人など主演作が続々!!

\2023年春ドラマ/











\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/ ※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。 |
無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 無料トレンド漫画もザックザク♡
|