らんまん【第23回】(5月3日 水曜日放送)のあらすじとネタバレです。
感想も書いていきます。
Contents
らんまん【第23回】(5月3日 水曜日放送)あらすじ
佐川に帰る道すがら、万太郎(神木隆之介)は燃えるように鮮やかな花・キツネノカミソリを見つける。
無事に峰屋についた万太郎と綾(佐久間由衣)は、改めてタキ(松坂慶子)に、自分たちが進みたい道について伝える。
綾は自ら新しい酒を造って峰屋をもっと大きくしたい、そして万太郎は植物学の道に進むため東京に行かせてほしい、と。
タキの答えは・・・
引用:ヤフーテレビ
らんまん【第23回】ネタバレ(5月3日 水曜日放送)
キツネノカミソリ
万太郎(神木隆之介)は、地面に咲きほこる花に気付きました。
燃えるようなその花は、逸馬(宮野真守)が来ていた着物と同じ色をしています。
彼岸花に似た花です。
万太郎はその花の名前を知りません。
タキ(松坂慶子)は「キツネノカミソリ」だと言います。
なぜそう呼ばれているのかわかりませんが、昔からそう呼ばれている花です。
万太郎は、なんでも知っているタキと植物の話をもっとしておけばよかったと少し後悔します。
標本を作るため、花を持ち帰る万太郎。
丁寧に花を採取する万太郎をタキがじっと見つめます。
ようやく「峰屋」にたどり着きました。
タキはくたくたです。
万太郎は疲れたタキのために、山椒餅を作ることにしました。
翌日、万太郎が山椒餅をタキの部屋へ運びます。
綾の思い
そして、改めてタキに謝罪する万太郎と綾(佐久間由衣)。
万太郎は、綾と話し合ったが夫婦にはなれないとタキに伝えます。
綾は好きな人がいたと言ったけれど、その恋は破れたと話します。
綾の夢は、酒を作り「峰屋」をもっと大きくすることです。
婿をとり、自分が「峰屋」を継ぐと宣言する綾。
万太郎の思い
万太郎は、自分のことは勘当してほしいとタキにお願いします。
植物学の道へ進むために上京させてほしいと万太郎。
幼い頃は身体が弱く、生まれてこないほうがよかったと思った時期がありました。
そのことを万太郎が話すと、タキが万太郎の頬を叩き部屋を出て行ってしまいます。
万太郎は「話を最後まで聞いてほしい」と頼みます。
「峰屋」に生まれたばかりに当主になることが決まっていた万太郎。
どうにもならない運命にくよくよしていた万太郎ですが、自分には植物に対する才能があることのだとわかります。
裕福な「峰屋」に生まれたからこそ、いろんな勉強をさせてもらうことができたし、
それによって見つけられた才能で、タキがいてくれたおかげだと今では感謝します。
万太郎は、自分にできることをしたいのだとタキに伝えます。
万太郎の視線の先に、逸馬の着物のように鮮やかなだいだい色の植物が。
「おまん…なんて名じゃ?」
「#キツネノカミソリ 」
その植物の名を知っていたタキ。
「わし、おばあちゃんともっともっと話しよったらよかった。」#朝ドラらんまん#神木隆之介 #松坂慶子 #志尊淳#佐久間由衣 #小松利昌 pic.twitter.com/k1owXolHSG
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) May 2, 2023
「らんまん」第23回感想
タキは東京行きを許す?
万太郎は、これまでずっと当主として生まれてきた自分の運命を恨んでいました。
しかし「峰屋」に生まれたからこそ、タキが学ぶ環境を与えてくれたから池田蘭光との出会いがあり、植物のことをもっと知りたいと思うようになりました。
タキに感謝するとともに、身体の弱い母が自分を産んでくれたことに感謝の気持ちでいっぱいになる姿は、感動しましたね。
また、タキも万太郎と綾と「峰屋」へ戻る途中で、どこかで覚悟を決めていたのではないでしょうか?
しかしいざ万太郎から植物学の道に進みたいと言われると、やはりショックが隠せなかったのだと思います。
タキは万太郎が上京することを許すはずです。
なぜなら万太郎は「峰屋」の当主ですが、大事な孫でもあるからです。
タキは万太郎の夢を応援してくれるはず!
そして綾は婿をとり、「峰屋」を今まで以上に大きな酒蔵にできると信じています。
「らんまん」第23回キャスト
❀✿ #らんまん 相関図✿❀
─────────────高知の人びとの相関図をおさらい
放送の前に関係性をチェックしてみてください!#朝ドラ #神木隆之介#4月3日スタート pic.twitter.com/PPogifU0jm— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) March 27, 2023
神木隆之介,志尊淳,佐久間由衣,小松利昌,石村みか,中村里帆,松坂慶子
【ナレーション】宮﨑あおい
【脚本】長田育恵
朝ドラ「らんまん」のキャスト登場人物
-
槙野万太郎(まきの まんたろう)役【神木隆之介】
「おまん…誰じゃ?」
主人公・槙野万太郎。
幕末から昭和へと移り変わる時代の中を、
植物にとともに”天真らんまん”に駆け抜けた彼の物語です。#らんまん #朝ドラ#神木隆之介 pic.twitter.com/oD59c07wJq— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) April 2, 2023
主人公。植物学の研究者となる。高知の裕福な酒造業「峰屋」の一人息子。身体が弱く、走るとすぐ熱が出る。学問所に通い始める。
竹雄(たけお)役【志尊淳】
⋰
「#らんまん」まであと②日!
⋱竹雄の全力ダッシュ!
万太郎はいずこへ…?#志尊淳#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/COVF5GoBFW— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) April 1, 2023
万太郎の生家である酒蔵「峰屋」の番頭の息子。綾に密かな思いを寄せている。「岸屋」の番頭の息子であった佐枝熊吉がモデル。
槙野綾(まきの あや)役【佐久間由衣】
⋰
「#らんまん」まであと④日!
⋱しっかりものの万太郎の姉・綾です✨
放送まで楽しみにしちょってね!#佐久間由衣#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/a367ZyLzFs— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) March 30, 2023
万太郎の姉。しっかり者。酒造りに興味があり、蔵人の幸吉(笠松将)に造り方を教えてもらう。
幸吉(こうきち)【笠松将】
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
────────────
幸吉 #笠松将幼いころから「峰屋」に出入りする蔵人。
毎年秋から春にかけて、農村から蔵へ酒造りに来る。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/ku4NVqoiFF— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 11, 2023
幼少時から「峰屋」に出入りしている蔵人。
豊治(とよじ)役【菅原大吉】
#らんまん【菅原大吉】万太郎は生まれてこない方が良かったと暴言を吐いて大吉さんにイヤなおじさんと評されてしまった豊治。演じるのは朝ドラ常連・菅原大吉さん。#おかえりモネ 気仙沼中央漁協組合長 #エール 呉服屋喜多一番頭 #まんぷく 財務局国税査察部の部長 #あまちゃん ブティック今野の店主。 pic.twitter.com/SjWScGTgPM
— ひぞっこ (@musicapiccolino) April 3, 2023
「峰屋」の分家の小物問屋。
市蔵(いちぞう)役【小松利昌】
峰屋を訪ねてきたのは、深尾家の勝手方である塚田。
塚田役の #榎木孝明 さんは、1984年の朝ドラ「ロマンス」で主人公を務め、朝ドラには「かりん」以来の出演です✨
万太郎・タキ・市蔵・塚田の4人でいたところを1枚!#朝ドラらんまん#松坂慶子 #小松利昌 #森優理斗 pic.twitter.com/pRvbGREwJw
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) April 5, 2023
「峰屋」の番頭。竹雄の父。
ふじ役【石村みか】
#朝ドラらんまん #井上涼太 #石村みか
竹雄〜❣️
市蔵さんとわたくしの息子でございます。可愛く、しっかり者です。子供時代の竹雄くんを演じた涼太くん。長時間の撮影中も役をしっかり生き抜き、偉いのです。子供時代の万太郎さんも綾さんも、本当に皆さん立派なのでした。 pic.twitter.com/7eRSmF8R9r— 石村みか Mika Ishimura (@sorano87) April 9, 2023
「峰屋」の女中頭。竹雄の母。
寅松役【嶋尾康史】
すみません、「杜氏のみんな」って変ですね。峰屋の杜氏は寅松さん一人。
万太郎は、杜氏の寅松さんをはじめとした蔵人たちにお礼を言いたかったんですよね。寅松役の嶋尾康史さんは、阪神タイガースの選手から俳優に転身されたそうです。https://t.co/QpX4qZfUs2
— 中川千英子(脚本家) (@chiezo2222) April 5, 2023
峰屋の杜氏。
槙野タキ(まきの たき)【松坂慶子】
タキもヒサも夫を早くに亡くし、峰屋の跡取りを期待されるのは万太郎ただ一人。
「謝ることはひとつもない。おまんは万太郎を生んでくれた。
綾の親になってくれた。十分じゃき。」#らんまん #朝ドラ#松坂慶子 #広末涼子 pic.twitter.com/TRQEDKJQ7M— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) April 4, 2023
万太郎の祖母。夫と息子を亡くした後、気丈に酒蔵「峰屋」を取り仕切る。牧野富太郎の祖母の浪子がモデル。
たま【中村里帆】
そしてそして❗️
明日からついに、
「らんまん」O.Aスタートです🌱🌞明日朝には,高知駅前の広場にて
「連続テレビ小説らんまん第一回を見る会」に参加しますよ〜🌈✨
みなさんとリアルタイムで見ることもなかなか貴重な機会なので、たのしみ🎀
staffより#たまちゃん#らんまん#asadora_nhk pic.twitter.com/nN4Iu8r2hg— 中村里帆 (@nkmrrh_official) April 2, 2023
「峰屋」に奉公している女中。
早川逸馬(はやかわ いつま)役【宮野真守】
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
────────────
早川逸馬 #宮野真守高知の自由民権運動家。
進むべき道に迷う万太郎に「自由」とは何かを語る。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/FpQNLVUm6X— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) March 29, 2023
高知の自由民権運動家。
楠野喜江(くすの よしえ)役【島崎和歌子】
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
────────────
楠野喜江 #島崎和歌子自由民権運動を支援する女性。
通称「民権ばあさん」。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/JFYfuOUJDO— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) February 13, 2023
自由民権運動を支援している女性で、通称「民権ばあさん」。
高知新聞は、日本初の女性参政権を訴えた婦人運動家の楠瀬喜多がモデルと報じている。
ジョン万次郎(中濱万次郎)役【宇崎竜童】
⚘ #らんまん 人物紹介 ⚘
────────────
中濱万次郎 #宇崎竜童ジョン万次郎。
もとは土佐の漁師だったが遭難してアメリカに渡った。#朝ドラ #4月3日スタート pic.twitter.com/eqBWBVSWLM— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) March 28, 2023
もとは土佐の漁師だったが遭難してアメリカに渡った。
語り【宮﨑あおい】
「#もうすぐらんまん」より切り抜き✂
語りを担当する、#宮﨑あおい さんのコメントをご紹介します🌸▼番組は、#NHKプラス にて見逃し配信中! https://t.co/5sSWCXrGqv
※視聴は放送から一週間です。#らんまん #神木隆之介 pic.twitter.com/NORyJuq6gi
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) March 24, 2023
脚本【長田育恵】
「らんまん」主題歌 あいみょん/愛の花
\2023年4月スタート春ドラマ情報/
