それってパクリじゃないですか?

それってパクリじゃないですか?リアタイする?【第1話ネタバレ感想まとめ】

ドラマ「それってパクリじゃないですか?」がスタートします。

裏番組では、「わたしのお嫁くん」も同時スタートするため、どっちをリアタイしようか迷ってしまいますよね!

リアタイ派、そして後追い派の「それパク」を見た感想はどうだったのでしょうか?

それではさっそくドラマ「それってパクリじゃないですか?」は面白いのか、第1話の内容とあらすじネタバレ、みんなの感想や評判を見ていきましょう!!

「それってパクリじゃないですか?」はリアタイする?

「それパク」と、波瑠さん&高杉真宙さんの「わたしのお嫁くん」は、なんと水曜10時放送で、初回も同時スタートします!

どっちを見ようか迷うほど、どちらも魅力的なドラマ&キャストで悩んでしまいますね〜!!

 

「それってパクリじゃないですか?」の第1話あらすじ

月夜野ドリンク開発部の藤崎亜季(芳根京子)は、真面目でお人好しな新米社員。

ある日、社運をかけたプロジェクトとして開発が進められている新ドリンクのボトル、通称「キラキラボトル」のデザインが、ライバル企業のハッピースマイルビバレッジに盗まれるというが事態が発生。

ハッピースマイルでボトル開発を担当したのが亜季の大学の同級生だったため、同窓会で情報を漏らした可能性がある、と亜季に情報流出の疑いがかけられる。

開発部の高梨部長(常盤貴子)に問い詰められ、即座に否定するものの亜季は開発部の業務から外されてしまう。

 

トラブルを調査するために、親会社である上毛高分子化学工業の知的財産部から、「弁理士」の北脇雅美(重岡大毅)がやってくる。

弁理士とは“理系の弁護士”といわれる、知的財産権のプロフェッショナル。

助けを求める亜季だったが、北脇は近寄りがたい厳しい人物で…。

果たして亜季は疑いを晴らしキラキラボトルを取り戻すことができるのか……!

引用元:https://www.ntv.co.jp/sorepaku/story/

 

「それってパクリじゃないですか?」第1話ネタバレ

「それってパクリじゃないですか?」の第1話は、

真面目でお人好しな新米社員・藤崎亜季(芳根京子)がトラブルに巻き込まれてしまいます。

亜季は、飲料メーカーに勤務していて、

社運をかけて発売する新ドリンクのボトル、通称「キラキラボトル」のデザインを、ライバル企業のハッピースマイルビバレッジに盗まれてしまいます。

なぜ、どうやってこのデザインがライバル会社に情報が漏れてしまったのか?

犯人探しが始まると、亜季に疑いがかかります。

ライバル会社には、亜季の同級生がいて、同窓会で情報を漏らしたのでは?というものでした。

このことで亜季は、開発部から外されてしまい・・・。

絶対に喋ってないし、どうにかして疑いを晴らしたい気持ちでいっぱいの亜季!!

 

そんな中、親会社の知的財産部から、「弁理士」の北脇雅美(重岡大毅)が調査にやってきます。

弁理士は知的財産権のプロフェッショナル!

亜季は、藁にもすがる思いですが、北脇は近寄りがたい厳しい人物で…。

仲良くしようと歓迎会に誘えばバッサリと断り、

これからは「オンリーワンの時代だ、ビジネスに正義なんてない」と言い、自分のペースを乱しません。

そんな中、亜季が情報を漏らしたという疑いが晴れますが、

北脇は、亜季に「しゃべった」ことにして、ボトルのデザイン特許を取り戻すしかないと言います。

そんな中、役員会が始まり、亜季は情報を漏らしたのか再び尋ねられ、

「私は喋ってません!」

と正直に話す亜季。

すると、北脇が「きゅるきゅる」と言い始めます。

亜季が開発したボトルは、滑りにくい感触があり、ライバル会社の物はデザインは同じだけど、その加工はしてありませんでした。

製造過程を確認すると、亜季が同窓会に出た時期よりも、もっと前に情報が漏れていたことが判明します。

さらに、情報を漏らしたのは、会議に出席した社長が開発中のボトルを見せたことだったことが分かり、亜季の疑いは完全に晴れるのでした。

これで開発部に戻れる!と嬉しくなる亜季。

でも、今回のようなことがあり「知財部」が新設され、亜季は「知財部」へ異動。

さらに、北脇も「知財部」に異動になり・・・。

\藤崎亜季の衣装/

「それってパクリじゃないですか?」第1話のみんなの感想は?

「それってパクリじゃないですか?」第2話の予告

 

ドラマ「それってパクリじゃないですか?」の相関図

ドラマ「それってパクリじゃないですか?」のキャスト相関図はこちらです。

引用:https://www.ntv.co.jp/sorepaku/chart/

 

 

\2023年春ドラマ/

ラストマン【キャスト相関図】永瀬廉出演!福山雅治&大泉洋コンビ再来!日曜劇場「ラストマン―全盲の捜査官―」が、2023年4月よりスタートします! 福山雅治さんと大泉洋さんがコンビを組みます! ...
王様に捧ぐ薬指キャスト相関図|登場人物の顔面偏差値がエグい!ドラマ「王様に捧ぐ薬指」は、2023年4月よりTBS火曜ドラマ枠でスタートします! 主演は橋本環奈さんで、山田涼介さん演じる御曹司...
ペンディングトレイン【キャスト相関図】全顔写真付きで登場人物を徹底解説!ドラマ「PendingTrain(ペンディングトレイン)-8時23分、明日 君と」が、2023年4月よりスタートします! 山田裕貴...
教場0【キャスト相関図】全員顔写真付きで重要役順に徹底解説!SPドラマで大人気だった「教場」が月9ドラマで帰ってきます! 2023年4月よりスタートする「風間公親−教場0」は、 風間が...
合理的にありえない【キャスト相関図】天海祐希の探偵劇!松下洸平がIQ140役に!?ドラマ「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」が、2023年4月よりスタートします! 天海祐希さん演じる頭脳明晰(めいせき...
あなたがしてくれなくても|キャスト相関図を画像付きで徹底解説!ドラマ「あなたがしてくれなくても」がスタートします! 奈緒さん演じる主人公を中心に、2組の夫婦のセックスレスをテーマにした大人の恋...
わたしのお嫁くん【キャスト相関図】全員顔写真付きで原作キャラと比較!ドラマ「わたしのお嫁くん」が、2023年4月よりスタートします! 人気漫画「わたしのお嫁くん」が原作です。 波瑠さん演じる主...
だが情熱はある【キャスト相関図】髙橋海人と森本慎太郎が若林と山ちゃんに?!ドラマ「だが、情熱はある」が、2023年4月9日(日)よりスタートします! オードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の2...
それってパクリじゃないですか【キャスト相関図】芳根京子と重岡大毅ドラマは期待しかない!ドラマ「それってパクリじゃないですか?」が、2023年4月よりスタートします! 芳根京子さんと、重岡大毅さんが共演する「それってパ...
unknown(アンノウン)はいつから放送?キャスト相関図を画像付きで徹底解説!ドラマ「unknown(アンノウン)」がスタートします! 高畑充希さんと、田中圭さんが「お互いに秘密を持った夫婦役」を演じます。...
朝ドラ【らんまん】はいつからスタート?モデルや意味は?舞台など徹底解説!2023年4月より放送される朝ドラは「らんまん」です。 主人公を演じるのは、神木隆之介さんです! 今回の朝ドラ「らんまん」は...

 

\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/



※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。

無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!!

\これって絶対お得!/

無料トレンド漫画もザックザク♡


新規登録キャンペーン実施中【Amebaマンガ】

前の記事次の記事

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。