ドラマ「それってパクリじゃないですか?」がスタートします。
裏番組では、「わたしのお嫁くん」も同時スタートするため、どっちをリアタイしようか迷ってしまいますよね!
リアタイ派、そして後追い派の「それパク」を見た感想はどうだったのでしょうか?
それではさっそくドラマ「それってパクリじゃないですか?」は面白いのか、第1話の内容とあらすじネタバレ、みんなの感想や評判を見ていきましょう!!
Contents
「それってパクリじゃないですか?」はリアタイする?
水10マジで、どっちリアタイしようかな
(まだ全然決められない…(笑))#わたしのお嫁くん #それパク pic.twitter.com/soL4QVvsMD— レイまる。 (@12070_KK_andP_) April 5, 2023
今日もしリアタイできそうだったらどっち観よう助演まで含めてキャストが大好きすぎるそれパクを観るか、一般的に考えたら実況映えしやすそうなラブコメわたしのお嫁くんを観るか…予告見てみてもどっちも面白そうで迷っちゃう…!!
— ぴぃ @ドラマ垢 (@py_dorama) April 11, 2023
それパクとお嫁くん同じ時間なの今気がついたそれパクはリアタイしてお嫁くんはTVer様にお世話になろう
— ぽん (@818_223) April 11, 2023
今日からは楽しみにしている #それパク と #わたしのお嫁くん が始まる
時間被ってるのがほんと痛い〜
私はそれパクの方をリアタイします— まちゅにか (@drama_daisuki7) April 12, 2023
「それパク」と、波瑠さん&高杉真宙さんの「わたしのお嫁くん」は、なんと水曜10時放送で、初回も同時スタートします!
どっちを見ようか迷うほど、どちらも魅力的なドラマ&キャストで悩んでしまいますね〜!!
「それってパクリじゃないですか?」の第1話あらすじ
月夜野ドリンク開発部の藤崎亜季(芳根京子)は、真面目でお人好しな新米社員。
ある日、社運をかけたプロジェクトとして開発が進められている新ドリンクのボトル、通称「キラキラボトル」のデザインが、ライバル企業のハッピースマイルビバレッジに盗まれるというが事態が発生。
ハッピースマイルでボトル開発を担当したのが亜季の大学の同級生だったため、同窓会で情報を漏らした可能性がある、と亜季に情報流出の疑いがかけられる。
開発部の高梨部長(常盤貴子)に問い詰められ、即座に否定するものの亜季は開発部の業務から外されてしまう。
トラブルを調査するために、親会社である上毛高分子化学工業の知的財産部から、「弁理士」の北脇雅美(重岡大毅)がやってくる。
弁理士とは“理系の弁護士”といわれる、知的財産権のプロフェッショナル。
助けを求める亜季だったが、北脇は近寄りがたい厳しい人物で…。
果たして亜季は疑いを晴らしキラキラボトルを取り戻すことができるのか……!
引用元:https://www.ntv.co.jp/sorepaku/story/
「それってパクリじゃないですか?」第1話ネタバレ
「それってパクリじゃないですか?」の第1話は、
真面目でお人好しな新米社員・藤崎亜季(芳根京子)がトラブルに巻き込まれてしまいます。
亜季は、飲料メーカーに勤務していて、
社運をかけて発売する新ドリンクのボトル、通称「キラキラボトル」のデザインを、ライバル企業のハッピースマイルビバレッジに盗まれてしまいます。
なぜ、どうやってこのデザインがライバル会社に情報が漏れてしまったのか?
犯人探しが始まると、亜季に疑いがかかります。
ライバル会社には、亜季の同級生がいて、同窓会で情報を漏らしたのでは?というものでした。
このことで亜季は、開発部から外されてしまい・・・。
絶対に喋ってないし、どうにかして疑いを晴らしたい気持ちでいっぱいの亜季!!
そんな中、親会社の知的財産部から、「弁理士」の北脇雅美(重岡大毅)が調査にやってきます。
弁理士は知的財産権のプロフェッショナル!
亜季は、藁にもすがる思いですが、北脇は近寄りがたい厳しい人物で…。
仲良くしようと歓迎会に誘えばバッサリと断り、
これからは「オンリーワンの時代だ、ビジネスに正義なんてない」と言い、自分のペースを乱しません。
そんな中、亜季が情報を漏らしたという疑いが晴れますが、
北脇は、亜季に「しゃべった」ことにして、ボトルのデザイン特許を取り戻すしかないと言います。
そんな中、役員会が始まり、亜季は情報を漏らしたのか再び尋ねられ、
「私は喋ってません!」
と正直に話す亜季。
すると、北脇が「きゅるきゅる」と言い始めます。
亜季が開発したボトルは、滑りにくい感触があり、ライバル会社の物はデザインは同じだけど、その加工はしてありませんでした。
製造過程を確認すると、亜季が同窓会に出た時期よりも、もっと前に情報が漏れていたことが判明します。
さらに、情報を漏らしたのは、会議に出席した社長が開発中のボトルを見せたことだったことが分かり、亜季の疑いは完全に晴れるのでした。
これで開発部に戻れる!と嬉しくなる亜季。
でも、今回のようなことがあり「知財部」が新設され、亜季は「知財部」へ異動。
さらに、北脇も「知財部」に異動になり・・・。
\藤崎亜季の衣装/
「それってパクリじゃないですか?」第1話のみんなの感想は?
北脇さん、眉間にシワが寄り続けてるから笑顔も見たいなとは思う
ちょいちょい抜けてるとこもありそうやから、その未来もある気はするけど、たぶん破壊力はえぐい#それパク #それってパクリじゃないですか— ふぁい (@ewha_hobby_jw) April 12, 2023
めちゃくちゃ最高でした!😆
最初は知的財産など難しそうだなと思っていたんですけど楽しみながら学べて最高です☺️#それパク #それパクトーク部#それってパクリじゃないですか— M25 (@m25_m2567472354) April 12, 2023
シゲって熱い役は似合うのわかってたけど
こーいう冷たい?役も似合うし演技が上手い!
これから毎週リアタイします❤️#それってパクリじゃないですか#重岡大毅— ちゃす (@tamtam_322) April 12, 2023
このドラマの醍醐味の1つとして、北脇さん演じるしげちゃんが全く正反対な人格って事😆❤️
対比が面白い#それパク#それってパクリじゃないですか?— Tarte Tatin(バナナ師匠🍌💙) (@verymyrtill) April 12, 2023
「それってパクリじゃないですか?」第2話の予告
第1話ご視聴ありがとうございました!#それパク 第2話は…
ソックリ商品登場⁉︎
見逃せないけど見逃したい⁉︎
【パクリとパロディ】TVer→https://t.co/6j0qcxROJz
Hulu→https://t.co/CuFpfGq9JM#4月19日水曜よる10時#それってパクリじゃないですか?#芳根京子#重岡大毅#ARRON#ユニーク pic.twitter.com/iytiynQpPN— 【公式】『それってパクリじゃないですか?』日テレ水10ドラマ 4月12日スタート (@sorepaku_ntv) April 12, 2023
ドラマ「それってパクリじゃないですか?」の相関図
ドラマ「それってパクリじゃないですか?」のキャスト相関図はこちらです。

全キャストの詳しい役どころや、プロフィールはこちらにまとめています。

\2023年春ドラマ/











\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/ |
無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 無料トレンド漫画もザックザク♡
|