だが、情熱はある

だが情熱はある|ネタバレ全話!ラストは原作と違う?

ドラマ『だが情熱はある』が、2023年4月9日(日)にスタートします。

髙橋海人くんと森本慎太郎くんが、オードリー若林と、南海キャンディーズの山里役を熱演じ、

お笑いの道を進んだ二人が葛藤していく日々を描いた笑いと涙のストーリーです。

それでは、「だが、情熱はある」の第1話から最終回までのあらすじをまとめました。

「だが情熱はある」のあらすじ

 

ドラマ「だが情熱はある」の全話あらすじネタバレ

第1話あらすじ

2021年5月31日。世にコロナウイルスがまん延する中、オードリー・若林正恭(髙橋海人)と南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)は、無観客配信ライブのステージに立とうとしていた。それぞれコンビとしての活動がある一方で、コンプレックスを抱える者同士で新しいネタを見せようと結成したユニット『たりないふたり』の解散ライブだ。
ライブを見守るプロデューサー・島(薬師丸ひろ子)がふたりを引き合わせたのは、それより12年も前、2009年までさかのぼる。どちらもコンビとして売れてはいたが、注目されるのは相方ばかりで、若林も山里も、いわゆる“じゃない方”。

そんな時期に、初対面でいきなり居酒屋にふたりきりにされた若林と山里は、お互いメニューを見つめたまま沈黙…。
自意識過剰で人見知りな若林は、何を話してもおもしろくないと思われそうでしゃべれない。

人をうらやみ嫉妬にまみれる山里は、先に口を開いたら負けだと思ってしゃべれない。ふたりとも幼少期に大人から植え付けられた“呪いの言葉”によって、人と関わることが異常なほど苦手になってしまったのだ。……が、そんなふたりがそもそもなぜお笑い芸人になったのか?

全ては、有り余るエネルギーの使い道すら知らなかった青春時代の、ほろ苦い事件が始まりだった――!
極度に人見知りな超ネガティブ男と、
被害妄想と嫉妬に狂う男が、
いばらの道をもがき苦しみながら突き進む!
笑いと涙の青春サバイバルストーリーが幕を開ける!!

引用:https://www.ntv.co.jp/daga-jyounetsu/story/

だが情熱はある【第1話ネタバレ】似すぎて凄い!みんなの感想評価まとめ

 

第2話あらすじ

若林(髙橋海人)

大学の夜間学部に進学した若林は、思い切って髪をアフロヘアーにする。

同級生はおじさんやおばちゃんばかり。

夜の学食に残っているのはうどんだけで、来る日も来る日もうどんをすする。

そんな若林は、高校の同級生の春日に吉本興業の芸人養成所『NSC』のオーディションに誘う。

山里

山里は、高校を卒業後、大阪で芸人になる!と意気込んで関西の大学に進学。

大学と並行して通うつもりでいた吉本興業の芸人養成所『NSC』の願書は、いまだ出せないまま、女の子にうつつを抜かし、告白するも玉砕。

芸人になりたい。でもどうしていいか分からないし、自信もない。

そんな山里に大学の寮で同部屋になった米原(宮下雄也)は、本気で芸人になる気があるのか!と猛烈に発破をかけ「NSC」の入学願書を渡す。

NSC合格

若林と春日、そして山里は、合格率9割のNSCに見事合格!!

芸人への第一歩を踏み出すのだった。

 

第3話あらすじ

第4話あらすじ

第5話あらすじ

第6話あらすじ

第7話あらすじ

第8話あらすじ

第9話あらすじ

最終話あらすじ

 

「だが情熱はある」関連記事

だが情熱はある【キャスト相関図】髙橋海人と森本慎太郎が若林と山ちゃんに?!ドラマ「だが、情熱はある」が、2023年4月9日(日)よりスタートします! オードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の2...

ドラマ「だが情熱はある」のキャスト登場人物

若林正恭役【髙橋海人(King & Prince)】

オードリーのツッコミ担当。極度に人見知りな超ネガティブ男。

山里亮太役【森本慎太郎(SixTONES)】

南海キャンディーズのツッコミ担当。被害妄想と嫉妬に狂う男。

春日俊彰役【戸塚純貴】

オードリーのボケ担当。

山崎静代役【富田望生】

南海キャンディーズのボケ担当。

若林徳義役【光石研】

若林の父。

若林知枝役【池津祥子】

若林の母。

若林麻衣役【箭内夢菜】

若林の姉。

若林鈴代役【白石加代子】

若林の祖母。

山里勤役【三宅弘城】

山里の父。

山里瞳美役【ヒコロヒー】

山里の母。

山里周平役【森本晋太郎(トンツカタン)】

山里の兄。

島貴子役【薬師丸ひろ子】

TVプロデューサー。若林と山里を引き合わせる。

高山三希役【坂井真紀】

南海キャンディーズのマネージャー。

谷勝太役【藤井隆】

先輩芸人。

丸山花鈴役【渋谷凪咲(NMB489】

山里が好きになる女性。

橋本智子役【中田青渚】

若林が好きになる女性。

 

放送開始日 2023年4月9日スタート
放送日時 日曜ドラマ 毎週日曜 夜10時30分
放送局 日本テレビ系列
脚本 今井太郎
音楽 T字路s
演出 狩山俊輔
伊藤彰記
長沼誠
話数 10話

 

\2023年春ドラマ/

ラストマン【キャスト相関図】永瀬廉出演!福山雅治&大泉洋コンビ再来!日曜劇場「ラストマン―全盲の捜査官―」が、2023年4月よりスタートします! 福山雅治さんと大泉洋さんがコンビを組みます! ...
王様に捧ぐ薬指キャスト相関図|登場人物の顔面偏差値がエグい!ドラマ「王様に捧ぐ薬指」は、2023年4月よりTBS火曜ドラマ枠でスタートします! 主演は橋本環奈さんで、山田涼介さん演じる御曹司...
ペンディングトレイン【キャスト相関図】全顔写真付きで登場人物を徹底解説!ドラマ「PendingTrain(ペンディングトレイン)-8時23分、明日 君と」が、2023年4月よりスタートします! 山田裕貴...
教場0【キャスト相関図】全員顔写真付きで重要役順に徹底解説!SPドラマで大人気だった「教場」が月9ドラマで帰ってきます! 2023年4月よりスタートする「風間公親−教場0」は、 風間が...
合理的にありえない【キャスト相関図】天海祐希の探偵劇!松下洸平がIQ140役に!?ドラマ「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」が、2023年4月よりスタートします! 天海祐希さん演じる頭脳明晰(めいせき...
あなたがしてくれなくても|キャスト相関図を画像付きで徹底解説!ドラマ「あなたがしてくれなくても」がスタートします! 奈緒さん演じる主人公を中心に、2組の夫婦のセックスレスをテーマにした大人の恋...
わたしのお嫁くん【キャスト相関図】全員顔写真付きで原作キャラと比較!ドラマ「わたしのお嫁くん」が、2023年4月よりスタートします! 人気漫画「わたしのお嫁くん」が原作です。 波瑠さん演じる主...
だが情熱はある【キャスト相関図】髙橋海人と森本慎太郎が若林と山ちゃんに?!ドラマ「だが、情熱はある」が、2023年4月9日(日)よりスタートします! オードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の2...

https://kokodora.com/2023/02/27/sorepaku%e2%88%92cast/

https://kokodora.com/2023/02/24/unknown%e2%88%92cast/

朝ドラ【らんまん】はいつからスタート?モデルや意味は?舞台など徹底解説!2023年4月より放送される朝ドラは「らんまん」です。 主人公を演じるのは、神木隆之介さんです! 今回の朝ドラ「らんまん」は...

\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません/


※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。

前の記事次の記事

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。