月9「女神(テミス)の教室」の最終回は、ロースクールを卒業した後が描かれます。
司法試験に合格したメンバーは、誰だったのか?
残念ながら合格できなかったのは誰だったのか、気になりますよね。
それではさっそくドラマ「女神(テミス)の教室」の最終回の内容とあらすじネタバレ、みんなの感想とともに見ていきましょう!!
\北川景子さんの作品をもっと見てみたい!!/
家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かからないから安心♪
Contents
「女神(テミス)の教室」これまでのあらすじ
- 女神(テミス)の教室【1話ネタバレ】高橋文哉くんが怪しさ満点!?
- テミスの教室ナレーションは宮野真守まもちゃん確定?【2話ネタバレ感想】
- テミスの教室【3話ネタバレ感想】照井雪乃(南沙良)と黙秘権
- 女神の教室【4話ネタバレ感想】真中(高橋文哉)の裏の顔の理由が判明!
- 女神の教室【5話ネタバレ感想】雪乃の過呼吸の原因は?
- 女神の教室【6話ネタバレ感想】crowクロウの正体が判明!
- 女神の教室【7話ネタバレ】クロウの死の理由は?
- 女神の教室【8話ネタバレ】藍井の引き抜きと風見の事件とは?
- 女神の教室【9話ネタバレ】風見(尾上松也)がストーカー?
- 女神の教室【10話ネタバレ】風見は津山殺しの犯人?
「女神の教室」第10話ありがとうございました!
今日は大好きな先輩、藍井仁役山田裕貴さんとのオフショっと📸
今回再共演させて頂き、見えた背中は大きくなっていました。
本当にかっこよくて優しい大好きな方です。
また逢えるように頑張ります。最終回もよろしくお願いします!
#女神の教室 pic.twitter.com/ewHnv2mXqv
— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) March 13, 2023
「女神(テミス)の教室」ドラマ予告(最終回)
.
/
👩🏻🏫 月9ドラマ【#女神の教室 】
\ご視聴ありがとうございました💛
次週、遂に最終回を迎えます⚖️
歩み始めた夢への道ー
学生たちの理想と現実💭🌀そしてロースクールに訪れた危機🏫
柊木と学生たちの未来は?柊木が紡いだ教えの全てー
第10話はTVerで無料見逃し配信中✔️ pic.twitter.com/cx6SHHGtKD— 公式【女神の教室】1月期フジテレビ月9ドラマ (@themis_fujitv) March 13, 2023
「女神(テミス)の教室」最終回あらすじ
裁判官の柊木雫(北川景子)が青南大学法科大学院、通称青南ローに派遣されて初めて教えた学生たちは無事に卒業。
そして柊木が藍井仁(山田裕貴)とともに受け持った実務演習を選択した照井雪乃(南沙良)、真中信太郎(高橋文哉)、水沢拓磨(前田拳太郎)、天野向日葵(河村花)は難関の司法試験を突破して法曹界へと歩み出していた。
しかし、桐矢純平(前田旺志郎)だけは、まだ司法試験に挑戦中で…。
再度受けた司法試験の合格発表が近づく中、桐矢は青南ローでともに過ごした仲間たちの職場を訪ねる。
しかし、弁護士になった水沢と真中、裁判官の雪乃、司法修習の向日葵と会うのだが、みんなそれぞれの職場で悩みを抱えていて、桐矢は自分のことを聞いてもらえる余裕はなさそうだとあきらめてしまう。
一方、柊木は守宮清正(及川光博)から、ある任務を与えられる。文科省の官僚との話し合いに行った守宮は法科大学院の存在意義を問われ、ロースクールにはロースクールの人材育成の役割があると答えた。
しかし、その役割と具体的な成果を見せて欲しいと官僚に詰められる。そこで守宮は、柊木にも次回の法科大学院等特別委員会に出席しロースクールの意義を語って欲しいと言うのだ。
柊木は早速、安藤麻理恵(佐藤仁美)と横溝太一(宮野真守)に特別委員会で話すことを相談。
すると2人は、「責任重大だ」「原稿料いくら?」とからかいながらも同期である柊木の背中を押すのだった。
引用元:https://www.fujitv.co.jp/themis/story/story11.html
「女神(テミス)の教室」最終回ネタバレ

「女神の教室」の最終回は、ロースクールを卒業した後が描かれます。
司法試験以降のストーリーが見れるなんて、生徒たちが実務にあたりどう成長していくのか見れて嬉しいですよね!
司法試験に合格したメンバー
- 照井雪乃(南沙良)
- 真中信太郎(高橋文哉)
- 水沢拓磨(前田拳太郎)
- 天野向日葵(河村花)
司法試験に受かり、実際に法律家の一歩を踏み出したメンバーたちは、それぞれに悩みを抱えていました。
残念ながら、司法試験に合格できなかったのは、検事志望の桐矢純平(前田旺志郎)でした。桐谷も苦戦中で・・・。
これってまだ載せてなかったかな?
載せたかな…🧐
思い出せないけど沙良ちゃんと花ちゃん好きだから載せよう!(北川)#南沙良#河村花#若者と堂々と並ぶ勇気#女神の教室 pic.twitter.com/aKXPPrVMqo
— 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) March 12, 2023
そんな中、今年も司法試験の合格発表が行われる。
桐谷のために、みんなが集まったものの、結果は不合格。
法律家として働くみんなの悩みは贅沢だ!と言い・・・。
桐谷の喝に目が覚め、再び初心を取り戻し仕事に励むみんな。
一方、柊木はロースクールの必要性に問われる会議に参加していました。
ロー出身で、裁判官になった柊木は、ローで学んだからこそ実践に行かせたし、ここで多くの学びがあったことなど、原体験をもとに話しました。
柊木の話を聞いて、ローを廃止する動きは一旦見送ることになるのでした。
裁判官になった照井雪乃(南沙良)は、公判を見に来てと桐谷に連絡をします。
公判の照井を見た桐谷は、人の心に寄り添う法律家として立派に活躍する照井を見て、諦めようとしていた心に火をつけます。
そして迎えた司法試験の合格発表当日、みんなは桐谷に付き添います。
そして桐谷は、見事合格!!
合格の知らせを受けた柊木、藍井にも笑顔があふれるのでした。
\柊木の衣装小物/
「女神(テミス)の教室」最終回を見たみんなの感想は?
放送後、アップデートします。
ドラマ「女神(テミス)の教室」の相関図
ドラマ「女神(テミス)の教室」のキャスト相関図はこちらです。
全キャストの詳しい役どころや、プロフィールはこちらでチェックしてみて下さいね↓

「女神(テミス)の教室」の次はこのドラマが始まる!

\2023年4月スタート春ドラマ/

\2023年冬ドラマ/










無料トライアルでもポイントが600P付与!
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 |
無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 無料トレンド漫画もザックザク♡ |