舞いあがれ!【第105回】(3月2日 木曜日放送)のあらすじとネタバレです。
感想も書いていきます。
Contents
- 【第105回】(3月2日 木曜日放送)あらすじ
- 【第105回】(3月2日 木曜日放送)ネタバレ
- 「舞いあがれ!」第105回の感想
- 朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト登場人物
- 新キャスト登場!!
- リュー北條(ほうじょう)役【川島潤哉】
- 秋月史子(あきづき ふみこ)役【八木莉可子】
- 御園 純(みその じゅん)役 【山口紗弥加】
- 安川龍平(やすかわ りゅうへい)役【駿河太郎】
- 我妻花江(わがつま はなえ)役【久保田磨希】
- 岩倉舞(いわくら まい)役 【福原遥】
- 岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
- 岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
- 岩倉悠人(いわくら ゆうと)役 【横山裕】
- 梅津貴志(うめづ たかし)役【赤楚衛二】
- 望月久留美(もちづき くるみ)役【山下美月】
- 才津祥子(さいつ しょうこ)役【高畑淳子】
- 浦信吾(うら しんご)役【鈴木浩介】
- 浦一太(うら いった)役【若林元太(幼少期:野原壱太)】
- 木戸豪(きど ごう)役【哀川翔】
- 山中さくら→椿山さくら役【長濱ねる】
- 梅津勝(うめづ まさる)役【山口智充】
- 梅津雪乃(うめづ ゆきの)役【くわばたりえ】
- 由良冬子(ゆら ふゆこ)役【吉谷彩子】
- 矢野倫子(やの りんこ)役【山崎紘菜】
- 結城章(ゆうき あきら)【葵揚】
- 山田役【大浦千佳】
- 藤沢役【榎田貴斗】
- 小森役【吉井基師】
- 土屋役【二宮星】
- 宮坂利勝役【木内義一】
- 相良康光役【平田理】
- 垣内健次郎役【うえだひろし】
- 尾藤岳役【中村凜太郎】
- 西口智子役【マエダユミ】
- 津田道子(つだ みちこ)【たくませいこ】
- さだまさし【語り】
- 脚本【桑原亮子】
- 「舞いあがれ」主題歌 アイラブユー
- 舞いあがれの全あらすじまとめ
【第105回】(3月2日 木曜日放送)あらすじ

【第105回】(3月2日 木曜日放送)ネタバレ

「舞いあがれ!」の第103回は、起業の話を具体的に進める舞の姿が描かれました。
起業の話を聞いた母・めぐみは、IWAKURAの社長の立場からすれば起業は賛成できないけれど、母としては舞がやりたいことを応援したい気持ちでいっぱい。
起業のプランをまとめた舞は、御園にプランを見せると「一緒にやる」と御園も決意します。
大ちゃん(中須翔真)と、陽菜ちゃん(徳綱まゆ)
一方、貴司くんは、「デラシネ」にやってくる中学生の大ちゃん(中須翔真)と、陽菜ちゃん(徳綱まゆ)の様子が気になっていました。
実は、学校で大ちゃんのスケッチブックを見たみんなは「キモい」と言い、みんなが言うもんだから陽菜ちゃんも「キモい」と言ってしまったんです。
陽菜ちゃんは大ちゃんに悪いことをしたと、会えずにいました。
陽菜ちゃんは…息をするのが苦しい場所で、自分の言葉を使えなくなっていたのかもしれないですね。。
大ちゃん、陽菜ちゃんの言葉を受け取ってくれました😊#福原遥 #赤楚衛二 #中須翔真 #徳綱まゆ #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/yjkPbBjo26
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) March 1, 2023
貴司くんは陽菜ちゃんに、「合わせる顔がないんじゃない?」といい、
陽菜ちゃんは大ちゃんに謝ります。
大ちゃんはちゃんと陽菜ちゃんの気持ちをわかってくれました。
貴司くんも、一歩、前に進みます。
旅に出ても、大ちゃんたちの居場所はいつも開いているように…この小舟
守ってほしい
月七日
ときどき本の
売り買いもしてこれも #貴司の短歌 ですね😊#赤楚衛二 #朝ドラ #舞いあがれ #短歌 pic.twitter.com/BJffFGTWIf
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) March 1, 2023
貴司くんもまた、大きな決断をしました。
日本中を旅して短歌を作るというリュー北條の企画を受けることにしました。
こちらは北條さんがデラシネに置いていった企画書です。北條さん気合い入ってますね。もう第3回までの案が考えてあります👀
タイトルは「にっぽん一周、短歌おしえます」。
貴司くん、そのうち我が街にも来てくれないかなぁ…#朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ美術図鑑 #らんまん pic.twitter.com/GOy7H7kyy5
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) March 1, 2023
でも、「月に7日だけ」旅に出て、その間、大ちゃんたちの心の拠り所の「デラシネ」はバイトさんに任せることにしました。
そして、舞は、めぐみと悠人(横山裕)に起業のプレゼンをします。
悠人は、現在実家近くに移り住み、こつこつと投資家として再活動しています。
投資家目線の悠人は、舞のプレゼンに対して、鈍い反応を見せるのでした。
起業に向けて、まずはめぐみさんと悠人さんへのプレゼンテーション。
この仕事に賭けたい。ふたりの思いを聞いていた悠人さんの反応は…#福原遥 #永作博美 #横山裕 #関ジャニ∞ #山口紗弥加 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/PFsuIiBrCi— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) March 1, 2023
「舞いあがれ!」第105回の感想
自分の好きなことをやり始めたつもりが、いつしか周りと競争させられる。
競争の中でスタンスを見失い、他人に「キモい」とまで言えるようにもなる。それでも迎合という鎧を纏える者は、懸命に纏って生きる。
陽菜ちゃんが、大ちゃんとまた話すことのできるデラシネがあって良かった。
#舞いあがれ— ありいさ (@alyssaagt) March 1, 2023
いろんな言葉があって、その中から
自分にぴたりとくる言葉を選ぶ、使う。
これは大人になっても大事なことだと思うので
子供の頃に、貴司のような存在に出会えるのは
本当に幸運だろうなぁって思うんよ。#舞いあがれ— ドラみん🏺💐📻✈️通知見落としがち (@dorraming) March 1, 2023
めぐみさん!悠人兄ちゃんが東大阪に帰って来てくれて、直ぐに呼び出して、相談できる様になって良かったね⭐️
「俺やで!いい感じに決まってるやん
地道に投資してコツコツ資金殖やしてる」
で、ホッ⭐️「退屈せえへん」妹は、起業資金はどうすんねやろね 笑
また、無心するんやろか?#舞いあがれ— ✿❀ 癒しの花と森研究所 ❀✿ (@makoshomepage) March 1, 2023
″言うたやろ、俺は忙しいねん″とか言いながら、ちゃんと舞ちゃんの起業話聞いてるじゃないか、悠人兄ちゃん。思わず聞くんじゃねぇかと突っ込んじゃったよ。本当にもう…ツンデレ
#舞いあがれ— 関ひかる (@hikaru_hijikata) March 1, 2023
\「舞いあがれ!」の舞台・五島福江島/
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト登場人物

【お知らせ】
「#舞いあがれ 」クランクアップのご報告です。#福原遥 さんからコメントが届きました。
ヒロイン・舞の物語をぜひ最後までお楽しみください。#朝ドラ #オフショット pic.twitter.com/iEnbKe1LG7— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) February 11, 2023
新キャスト登場!!
リュー北條(ほうじょう)役【川島潤哉】
中堅出版社の短歌担当の編集者。
秋月史子(あきづき ふみこ)役【八木莉可子】
貴司の短歌のファン。デラシネを探し出して貴司に会いに来る。苦労人で、自らも短歌を詠む。
御園 純(みその じゅん)役 【山口紗弥加】
大手新聞社の大阪支社に東京から転勤してきた新聞記者。ある日、ひょんなことから東大阪のIWAKURAに取材に訪れることになり、それ以降徐々に舞と交流を深めていく。
安川龍平(やすかわ りゅうへい)役【駿河太郎】
東大阪市の職員。町おこし担当。なにわバードマンのOBでもある。
我妻花江(わがつま はなえ)役【久保田磨希】
東大阪で板金加工の工場を経営している女性社長。エネルギッシュで、思ったことを何でもはっきり言う。また、ものづくりへの情熱にあふれている。
岩倉舞(いわくら まい)役 【福原遥】
ヒロイン。
岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
舞の父。東大阪市で町工場を経営していた。故人。
岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
舞の母。
岩倉悠人(いわくら ゆうと)役 【横山裕】
舞の兄。
梅津貴志(うめづ たかし)役【赤楚衛二】
舞の同級生。
望月久留美(もちづき くるみ)役【山下美月】
舞の同級生。
才津祥子(さいつ しょうこ)役【高畑淳子】
舞と悠人の母方の祖母で、めぐみの母。
浦信吾(うら しんご)役【鈴木浩介】
一太の父で、役場職員。
浦一太(うら いった)役【若林元太(幼少期:野原壱太)】
浦家の長男。舞とは同い年。
木戸豪(きど ごう)役【哀川翔】
船大工。舞の祖母である祥子と懇意にしている。
山中さくら→椿山さくら役【長濱ねる】
祥子が作ったジャムをみじょカフェで売っている。
梅津勝(うめづ まさる)役【山口智充】
貴司の父親。お好み焼き屋「うめづ」の主人。
梅津雪乃(うめづ ゆきの)役【くわばたりえ】
貴司の母親。お好み焼き屋「うめづ」の女将。
由良冬子(ゆら ふゆこ)役【吉谷彩子】
舞の大学時代の先輩。なにわバードマンで人力飛行機「スワン号」のパイロットだった。大学卒業後は設計事務所に勤めており、お金を貯めて日本より身長制限が緩いアメリカでパイロットになるのが目標だと舞に語る。
矢野倫子(やの りんこ)役【山崎紘菜】
舞の航空大学校時代の同期。お洒落とメイクが好きな帰国子女。学生寮では舞と相部屋だった。
結城章(ゆうき あきら)【葵揚】
岩倉螺子製作所の従業員。舞が小学生の頃、模型飛行機を上手に飛ばせられなかった時にアドバイスをした。

山田役【大浦千佳】
IWAKURAの事務員。舞に嫌味をいう女子社員。よく合コンに行く。
藤沢役【榎田貴斗】
IWAKURAの社員。営業担当。
小森役【吉井基師】
IWAKURAの元社員。リストラを言い渡されたが、辞めたくないと退職勧奨を断るも、自分が辞めないとIWAKURAが潰れるのならやむを得ないとして、最終的に退職に同意。
土屋役【二宮星】
IWAKURAの社員。舞と同年代の、若手の女性職人。ねじが好きで、仕事に情熱を持っている。
宮坂利勝役【木内義一】
IWAKURAの社員。
相良康光役【平田理】
IWAKURAの社員。品質管理課の課長。
垣内健次郎役【うえだひろし】
IWAKURAの社員。商品梱包課の課長。
尾藤岳役【中村凜太郎】
IWAKURAの社員
西口智子役【マエダユミ】
パート従業員のおばちゃん。自分達がIWAKURAの品質を守る最後の砦だと考え、傷の1本や埃の1つも見逃さないように頑張って仕事に取り組んできた。
津田道子(つだ みちこ)【たくませいこ】
舞と久留美の行きつけのカフェ「ノーサイド」の女主人。
さだまさし【語り】
脚本【桑原亮子】
「舞いあがれ」主題歌 アイラブユー
舞いあがれの全あらすじまとめ
舞いあがれ|朝ドラ第1週【第2話の再放送はいつ?】ネタバレあらすじ【お母ちゃんとわたし】
舞いあがれ|ばらもんだこはパイロットを目指すきっかけに!第2週【あらすじまとめ】
舞いあがれ|第20週【2月13日〜2月17日放送あらすじまとめ】伝えたい思い
舞いあがれ|第21週【2月20日〜2月24日放送あらすじまとめ】新たな出発
\2023年冬ドラマ/










First Love初恋Netflix【也英の少女時代役】八木莉可子さんのプロフ出演作は?
2023年1月ドラマ佐藤健・永瀬廉も出演?【冬ドラマ一覧まとめ】
\「U-NEXT」で朝ドラ「舞い上がれ」をイッキ見!/
※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。