舞いあがれ!【第63回】(12月28日 水曜日放送)のあらすじとネタバレです。
感想も書いていきます。
Contents
- 【第63回】(12月28日 水曜日放送)あらすじ
- 【第63回】(12月28日 水曜日放送)ネタバレ
- 「舞いあがれ!」第63回の感想
- 朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト登場人物
- 岩倉舞(いわくら まい)役 【福原遥】
- 岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
- 岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
- 梅津貴志(うめづ たかし)役【赤楚衛二】
- 望月久留美(もちづき くるみ)役【山下美月】
- 梅津勝(うめづ まさる)役【山口智充】
- 梅津雪乃(うめづ ゆきの)役【くわばたりえ】
- 笠巻久之(かさまき ひさゆき)役【古舘寛治】
- 結城章(ゆうき あきら)【葵揚】
- 浦信吾(うら しんご)役【鈴木浩介】
- 浦一太(うら いった)【若林元太】
- 木戸豪(きど ごう)役【哀川翔】
- 山中さくら(やまなか さくら)役【長濱ねる】
- 森重朝陽役【又野暁仁】
- 森重美知留役【辻本みず希】
- 柏木弘明(かしわぎ ひろあき)役【目黒蓮】
- 矢野倫子(やの りんこ)【山崎紘菜】
- 吉田大誠(よしだ たいせい)【醍醐虎汰朗】
- 中澤真一(なかざわ しんいち)【濱正悟】
- さだまさし【語り】
- 脚本【桑原亮子】
- 「舞いあがれ!」の子役・キャストは誰?
- 舞いあがれの全あらすじまとめ
【第63回】(12月28日 水曜日放送)あらすじ

舞(福原遥)が工場を手伝い始めてひと月。
浩太(高橋克典)は社員たちに経営状態が改善していないことを説明し、
皆にコストを下げて利益をどう上げるか知恵を貸して欲しいと頼むが、
会議室はそれぞれの部署の言い分がぶつかり険悪な雰囲気になる。
舞は任されている商品梱包の仕事を責任感をもって行うが、
昼休憩に緊張した肩をほぐしていると、
事務員の山田(大浦千佳)に嫌味を言われてしまう。
引用:ヤフーテレビ
【第63回】(12月28日 水曜日放送)ネタバレ

「舞あがれ!」第63回は、舞がIWAKURAを手伝いはじめました。
実家の工場IWAKURAが持ち直すように、舞もがんばります!
だけど、舞は事務員の山田(大浦千佳)から
「疲れたアピールかと思った」
と嫌味を言われてしまい・・・。
あきらくんが転職?
一方、あきらくんは、悩みがある様子。
実は、他社から引き抜きの話が来ていたんです。
ずっと笠松さんをお手本にしてきたあきらくん。
そんなあきらくんに笠松さんは、
もう一人前だからどこ行っても大丈夫だと太鼓判を押します。
これから3人の子供を育てていかなくてはいけないあきらくんは、IWAKURAを続けるか、転職するか悩み・・・。
18歳から笠巻さんのもとで仕事をしている結城さんにとって、笠巻さんはずっとお手本でした。
「けど、もう、まねせんかてええ」#古舘寛治 #葵揚 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/gRJTPeOy6X
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) December 28, 2022
そんな中、舞は、梱包の作業もなれてきて不良品のネジを見つけます。
不良品と言っても、他社なら納品する程度の傷が入ったもの。
でも他のネジはピッカピカで美しかったと言います。
悩む父に、舞は、
パイロットはリレーのアンカー。
大勢の力が合わさって、頼むでー!!という思いを背負って空を飛ぶ。
IWAKURAのパイロットはお父さん。
会社という飛行機を飛ばす為、仲間の為に頑張ってると言います。
お父ちゃんは、IWAKURAという会社のパイロット。舞ちゃんの言葉に、思いを新たにする浩太さんです。
ふたりの会話はいつも…一歩一歩前に向かって進む人の、強い気持ちにあふれています。#福原遥 #高橋克典 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/5pOlztbQmx
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) December 27, 2022
なんとしてでも会社を盛り返すと心に誓う父・浩太!!
そんな中、一筋の光が。
なんと、太陽光発電のネジの話が舞い込みます!
これが成功すれば盛り返せる!!
浩太は、新しい案件をあきらくんに頼むのですが、あきらくんの表情は微妙で・・・。
その頃、IWAKURAの工場を眺め
「この工場、いくらで売れるだろう」
と悠人の姿が・・・。
IWAKURAの工場にやってきた悠人(はると)さん。その胸中は…#横山裕 #関ジャニ∞ #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/78vsZchTKT
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) December 27, 2022

「舞いあがれ!」第63回の感想
悠人、IWAKURA助けに来てくれたんじゃなさそうだね…
いいところで、おあずけ…
予告もかなり不穏…
— hotchpotch@11/12 Happy Smile Tour2022参戦 (@1225hotchpotch) December 27, 2022
その場しのぎの親切…
悠人兄ちゃんは小さいときから一歩離れて家族を見てきたからなあ…
浩太父ちゃん、のうならんといてね
#舞いあがれ— 苺ウメ (@15_koharu) December 27, 2022
正直な、お父ちゃんの体調を考えるとIWAKURA 売っ払って楽隠居するのが一番いい。後継者問題もあるし。悠人はそれを勧めてくるんでしょう、捻れながらもお父ちゃんを心配して。でもなぁ…… #舞いあがれ
— 切妻 緑 (@CordeliaFAnne) December 27, 2022
うーん。
今日は2022年の最後の放送だったんですが、悠人の登場で不穏な空気でしたね。
助けてくれるのは悠人かな?と思っていたんですが、
悠人は違う考えのようです。
めちゃくちゃ次が気になります!!
IWAKURAの技術はすごいですし、どうにか盛り返してほしいですね!!


朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト登場人物

岩倉舞(いわくら まい)役 【福原遥】
ヒロイン。
岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
舞の父。東大阪市で町工場を経営している。
岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
舞の母。
梅津貴志(うめづ たかし)役【赤楚衛二】
舞の同級生。
望月久留美(もちづき くるみ)役【山下美月】
舞の同級生。
梅津勝(うめづ まさる)役【山口智充】
貴司の父親。お好み焼き屋「うめづ」の主人。
梅津雪乃(うめづ ゆきの)役【くわばたりえ】
貴司の母親。お好み焼き屋「うめづ」の女将。
笠巻久之(かさまき ひさゆき)役【古舘寛治】
岩倉螺子製作所で先代社長の時代より勤務しているベテラン職人。通称「笠やん」。後輩職人の結城を育てるべく、厳しく指導している。
結城章(ゆうき あきら)【葵揚】
岩倉螺子製作所の従業員。舞が小学生の頃、模型飛行機を上手に飛ばせられなかった時にアドバイスをした。
浦信吾(うら しんご)役【鈴木浩介】
役場職員。舞の母親であるめぐみの同級生。
浦一太(うら いった)【若林元太】
信吾の息子。小学生の頃に五島にやってきた舞と、良き友人となる。高専進学後に帰郷し船大工を目指し、木戸豪の弟子になった。
木戸豪(きど ごう)役【哀川翔】
船大工。舞の祖母である祥子と懇意にしている。
山中さくら(やまなか さくら)役【長濱ねる】
祥子が作ったジャムを港の売店で売っている。「みじょカフェ」と言う喫茶店を開業。
森重朝陽役【又野暁仁】
五島への留学体験の試みで祥子の家にやってきた男の子。都会の学校で馴染(なじ)めず、母親の美知留(辻本みず希)が彼の環境を変えようと五島にやってくる。
森重美知留役【辻本みず希】
朝陽の母。
柏木弘明(かしわぎ ひろあき)役【目黒蓮】
父が国際線パイロット、母が元キャビンアテンダントという航空一家で育ったエリート。
矢野倫子(やの りんこ)【山崎紘菜】
商社で働いていた帰国子女。
吉田大誠(よしだ たいせい)【醍醐虎汰朗】
奨学金で学校に通う男性。自分が操縦する飛行機に母を乗せるのが夢。
中澤真一(なかざわ しんいち)【濱正悟】
パイロットへの夢が諦めきれずに役場を退職した男性。
さだまさし【語り】
脚本【桑原亮子】
「舞いあがれ!」の子役・キャストは誰?



【『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』に当館が掲載されました!】大自然を満喫!癒しのリゾートホテル。鬼岳温泉 五島コンカナ王国 WINERY & RESORT <五島・福江島>



舞いあがれの全あらすじまとめ
舞いあがれ|朝ドラ第1週【第2話の再放送はいつ?】ネタバレあらすじ【お母ちゃんとわたし】
舞いあがれ|ばらもんだこはパイロットを目指すきっかけに!第2週【あらすじまとめ】
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第12週【あらすじまとめ】向かい風の中で
\2022年秋ドラマが続々発表!/











2023年1月ドラマ佐藤健・永瀬廉も出演?【冬ドラマ一覧まとめ】
\「U-NEXT」で朝ドラ「舞い上がれ」をイッキ見!/
※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。