「エルピス」の第7話は、キャスターに返り咲いた恵那(長澤まさみ)が、大門副総理周辺人物のリストを入手します。
そのリストに上がっている人物は、副総理の大門の、政治と金のパイプが明らかになるもの。
多忙な恵那に調べてくれと頼まれた拓朗(眞栄田郷敦)は、不満と寂しさを抱えて動き出すと、ある人物から電話が入り・・・。
それではさっそくドラマ「エルピス」の第7話ネタバレ、みんなの感想、考察を見ていきましょう!!
\エルピスを配信中!!/
家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。
Contents
「エルピス」これまでのあらすじ
人気アナウンサーだった恵那(長澤まさみ)は、斎藤正一(鈴木亮平)とのスキャンダルによって局内で干され、深夜の情報番組『フライデーボンボン』「フライデーボンボン」に出演。
新米ディレクターの岸本拓朗(眞栄田郷敦)に、ある連続殺人事件の犯人とされる死刑囚が、実は冤罪かもしれないと相談される。
事件が起きたのは10年近くも前で、犯人とされた男の死刑もすでに確定している。
冤罪だと確信していく恵那は、ついに「フライデーボンボン」で被害者遺族ら事件関係者にインタビューした映像を流し、再び事件が注目される。
元彼で報道局のエース記者・斎藤正一(鈴木亮平)に相談した恵那は、再び彼に惹かれていく。
そんな中、斎藤が大門副総理と密な関係であることが発覚!
さらに、斎藤は退職して大門と共に行動するようになり・・・。
エルピス【第1話あらすじネタバレ】渡辺あやさんの脚本にゾクゾクする!!
エルピス|エンディングのケーキはパンドラの箱開けた伏線?【2話ネタバレ】
エルピス【4話ネタバレ考察】チェリー大丈夫?拓郎の過去が判明!
エルピス【5話ネタバレ考察】チェリーは?|斎藤と副総理の密な関係が判明!
エルピス【6話ネタバレ考察】瑛太再登場?斎藤と恵那がバチバチの関係に!?
「エルピス」第7話予告
「エルピス」第7話あらすじ
副総理大臣の大門(山路和弘)が八飛市出身だと気づいた恵那(長澤まさみ)は、
新聞記者のまゆみ(池津祥子)に大門の身辺調査を依頼。
かつての斎藤(鈴木亮平)の言動から、
警察に対し絶大な力を持っていた大門が、
事件に何らかの形で関与しているのではないかと考えたのだ。
一方、経理部へ異動した拓朗(眞栄田郷敦)もまた、引き続き事件を追っていた。
しかし、新たな手掛かりは何も得られず、調査は八方ふさがり。
このままでは松本死刑囚(片岡正二郎)を救い出すどころか、事件は風化してしまう——。
落ち込む拓朗が村井(岡部たかし)に愚痴をこぼしていると、そこへ、とんでもないニュースが飛び込んでくる——!
やがて、まゆみの協力により大門に関わる重要人物のリストを手に入れた恵那は、
ある仮説を立証すべく、多忙な自分に代わってその人物たちを調べてほしいと拓朗にリストを託す。
局の看板アナウンサーに返り咲き、もはや自分とは違う世界の住人となった恵那の態度に、不満とどこか寂しさを感じる拓朗。
するとその矢先、拓朗の元に意外な人物から電話がかかってきて…。
引用:https://www.ktv.jp/elpis/story/
「エルピス」第7話ネタバレ考察
「エルピス」第7話は、斎藤と別れた恵那が、動き出しました。
あれだけ斎藤沼だった恵那ですから、やっぱり別れは辛かったと思います。
さらに斎藤が、大門副総理とつながっていると知り、後味の悪い別れとなりましたね。
キャスターに戻った恵那、そして他局の報道番組に出演する斎藤。
拓朗は、どこか淋しげで・・・。
そんな中、松本死刑囚の「DNA鑑定」が再度行われることに。
拓朗は、被害者の衣服を検察側と弁護側に分けて行われるDNA鑑定で、
もし検察側に「松本ではない」という結果が出ても、それを明らかにするだろうか?そんな疑問がよぎります。
「DNA鑑定は」拓朗の予想どうりの結果に。
忙しくなった恵那に変わり、冤罪の件を調べますが、恵那に対して愚痴ってしまい、
私だって、苦しいんだよ!!!
と恵那にボコボコにされます。
怒って帰る恵那の元に、村井から電話があり、拓朗のことを愚痴ってしまう恵那に
それは男が寂しいときだ
と言います。
村井に対して、腐っている暇はない!と村井の報道魂を掻き立てる恵那なのでした。
大門に関わる重要人物のリスト
大門副総理のことを調べれば調べるほど、
出身地や警察庁長官という立場を使い、警察に対する力を持っていることなど、この事件に関わっていることを示す材料がでてきます。
さらに恵那は、大門に関わる重要人物のリストを入手します。
忙しい恵那に変わり、拓朗はリストにある当時の神奈川県警の平川勉(安川純平)に会うと、
「松本は無実」だと断言。
無実の人間を犯人にでっち上げたこと、これはよっぽどの裏事情があると現場も感じていたと証言します。
署長レベルではない、大きな力が動いているはずで、署内では開けてはいけない「パンドラの箱」だったと。
さらに、もし調べるならば去年の中村優香(増井湖々)殺害事件を深堀すれば、まだ証拠がのこっているはず。
警察は調べるふりをして、上は定年とか、異動をまっているだけだと言います。
拓朗は「クソだな」と言い放ち、平川は百も承知だと「USB」を置いて去っていくのでした。
拓朗はさっそく去年の事件の被害者・中村優香を調べると、彼女にも裏がありました。
若い母親はまだ幼い子供の世話に追われていたり、中学生だったのに、夜の仕事をして客がたくさんいて、家庭環境、私生活も粗悪のようでした。
そんなことを考えながら、再び事件現場近くの喫茶店を訪れると、大門のポスターがたくさん貼られていて、本城建託の社長と大門は幼なじみだと聞きます。
そして、あの薄暗い商店街の雑貨店の店主は、本城建託の息子・本城彰(瑛太)だと聞き、すぐに恵那に報告する拓朗!
恵那は、本城彰の目に見つめたれた時、身動きが出来なかったことを思い出し・・・。
\恵那のバッグ/
「エルピス」第7話の感想
浅川さん、また危険な男にひかれてないよね?
今度はまじでヤバそうだからやめとけって#エルピス— 名無し猫 (@FSaF70cZYlLszgS) December 5, 2022
麻生太郎の出身地、飯塚市で起きた女児2名殺害の「飯塚事件」がモチーフか。刑が確定してから約2年という異例の早さでの死刑執行。麻生総理就任1か月後に。
頑張れ関テレ。#エルピス
— Magnolia (@Magnoli61376106) November 28, 2022
今夜の『エルピス』は第7話。
いよいよ事件の核心に、そして、この物語の核心に迫ります。
ここからは毎回がクライマックスですね。
お楽しみに。— 鈴木亮平 (@ryoheiheisuzuki) December 5, 2022
ドラマ「エルピス」のキャスト
全キャストの詳しい役どころや、プロフィールはこちらでチェックしてみて下さいね↓

\2022年秋ドラマ/











2023年1月ドラマ佐藤健・永瀬廉も出演?【冬ドラマ一覧まとめ】
無料トライアルでもポイントが600P付与!
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 |
無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 無料トレンド漫画もザックザク♡ |