金曜ドラマ「クロサギ」の第7話は、黒崎(平野紫耀)が、本当の仇は「ひまわり銀行」の宝生(佐々木蔵之介)だと確信します!
そんな宝生には、右腕敵存在の甥・鷹宮輝(たかみやひかる/時任勇気)の存在が!
先週第6話では、あんなに好青年だったのに、ガラッと豹変し怖い雰囲気を漂わせていた鷹宮輝は何者なのでしょうか?
鷹宮輝の正体とは?
それではさっそくドラマ「クロサギ」の第7話の内容とあらすじネタバレ、みんなの感想と合わせて見ていきましょう!!
「クロサギ」第7話あらすじ
黒崎(平野紫耀)は、自分の家族の仇がひまわり銀行の役員・宝条(佐々木蔵之介)であると確信していた。
宝条と繋がりのある桂木(三浦友和)には何も告げず、宝条の周辺を探る黒崎。
そして、宝条と彼が目をかけている支店長の集まりに潜入した黒崎は、首都中央支店の支店長・牛山(山口紗弥加)に目を付ける。
同じ頃、東京中央署では神志名(井之脇海)に警察庁への異動が命じられていた。
早速、牛山への接触を図る黒崎。
順調に事が運んでいた矢先、首都中央支店でとある家族が「人殺し!」と叫び、外に連れ出される場面に遭遇する。
黒崎は被害者家族を巻き込んで、ひまわり銀行に詐欺を仕掛けることに!
一方の氷柱(黒島結菜)は、黒崎に詐欺の片棒を担がされそうになった怒りから、黒崎に対して八つ当たりをするも…。
さらに、帰宅すると宝条とも繋がりのある鷹宮(時任勇気)が氷柱を待ち受けており…。
https://www.tbs.co.jp/kurosagi_tbs/story/
「クロサギ」第7話ネタバレ
「クロサギ」第7話では、黒崎(平野紫耀)が、本当の仇は「ひまわり銀行」の宝生(佐々木蔵之介)だと確信!!
親父と呼んでいた桂木(三浦友和)に対しても、何も言わずに宝生へと近づいていきます。
もちろん桂木は、黒崎の動きを知っているようで、
宝生に対し、警告します。
#クロサギ 第7話まであと2日‼️
第7話ゲスト発表💐ひまわり銀行支店長・牛山彩子役で #山口紗弥加 さんが出演します🧚♀️
黒崎(#平野紫耀)の真の仇・宝条(#佐々木蔵之介)と繋がるエリート支店長の怪演に注目👏
第6話は #TVer でチェック🎬
▶︎ https://t.co/qpvhtxdb4A pic.twitter.com/vxGVYDvdkJ— 金曜ドラマ「クロサギ」毎週金曜よる10時放送!【公式】 (@kurosagi2022tbs) November 30, 2022
宝生に近づくため、黒崎はひまわり銀行内でトップの成績を誇る首都中央支店の支店長・牛山(山口紗弥加)に接触。
案の定、首都中央支店ではトラブルが発生していました。
行員に向かって「人殺し!」と叫ぶ客を追いかけ話しを聞くと、
実績を作りたいがために過剰に融資をした後に、返済できなくなると、担保になっている自宅を巻き上げ、それを苦に夫は命を落としたというのです。
怒りを感じる黒崎は、さっそく「ひまわり銀行」に詐欺をしかけ・・・。
実は、黒崎の父も同じ詐欺に遭っていました。
黒崎の父は、御木本の詐欺にひっかかり、騙されて金を取られ、
ひまわり銀行に融資を頼むも断られ、ひまわり銀行の子会社のファイナンス部門を紹介され融資を受けます。
その時の担当が宝生。
わらにもすがるような思いで融資を申し込む黒崎の父に、融資を実行した宝生は、一ヶ月だけひまわり銀行の口座に預けてと言います。
プロがそういうのだから、そうなんだろうと言われるがままにした黒崎の父は、一ヶ月が過ぎ、ひまわり銀行の預金を見ると融資額が全て「ひまわり銀行」に取られていたのです。
住宅ローン契約時に、そういう条項があったと説明する銀行。
宝生にすがると、それなら仕方ないとバッサリと切り捨てるのでした。
そもそも宝生は、銀行の不良債権を返済する目的で融資をして、黒沢の父に残ったのは借金と多額の利息。
それを苦に黒崎の父は、家族と共に命を落とすことに。
一方、ひまわり銀行に詐欺を仕掛け、3億の融資をお願いする黒崎。
牛山は「保証人」をつけてくれといいます。
黒崎は、あの騙された家族の父に大企業のドン役を頼み、融資を取り付けます。
「ごちそうさまでしたー!」
黒崎の鮮やかな詐欺に気づいた牛山は、発狂するのでした。
その後、黒崎はひまわり銀行にだまされた家族に2,000万円を返し、感謝されるのでした。
#クロサギ 第7話まであと2日‼️#クロサギ まだまだ追いつけます😊#TVer で総復習してね💁♀️
第1話〜3話SPダイジェスト👇
▶︎ https://t.co/AAN1i8y51P第4話〜5話SPダイジェスト👇
▶︎ https://t.co/7EWUPiLiT9最新第6話👇
▶︎https://t.co/qpvhtxdb4A#平野紫耀 #黒島結菜 pic.twitter.com/NtPtvJ1Hvu— 金曜ドラマ「クロサギ」毎週金曜よる10時放送!【公式】 (@kurosagi2022tbs) November 30, 2022
鷹宮輝(たつみや ひかる/時任勇気 演)の正体は?

気になるのは時任勇気さんが演じる鷹宮輝(時任勇気)です。
#クロサギ 情報解禁ウィーク⑦‼️
新キャスト発表📣黒崎(#平野紫耀)の過去の事件と深い関わりを持つ警察官・桃山哲次役で #宇野祥平 さん✨
氷柱(#黒島結菜)が通う大学の助教・鷹宮輝役で #時任勇気 さんが出演決定✨10月21日金曜よる10時スタート🎬
明日の発表もお楽しみに🙋♀️ pic.twitter.com/eXnphkQ85f— 金曜ドラマ「クロサギ」毎週金曜よる10時放送!【公式】 (@kurosagi2022tbs) September 17, 2022
時任勇気さんは、時任三郎さんの息子さんですね!
さすがは堂々とした演技です。
そんな時任勇気三演じる鷹宮輝は好青年のエリートで、氷柱に思いを寄せていましたが、
振られてから様子がガラッと変わりました。
先週第6話では、つい本性を現し、めちゃくちゃ怖かったですよね!
第7話では、高い税金を払う上層国民がこの国の主役で、貧困層は切り捨てるような言い草でした。
納得できない氷柱をアパートで待ち伏せし、
法律は希望を持てる社会になるためのものだという氷柱に、理想論だ!と考えを押し付けます。
アパートに帰ってきた黒崎は、二人の話しを聞いていて、輝の方が理想論だと呆れるのでした。
黒崎氷柱クロさん可愛い…ってなってたら
宝条と鷹宮先生怖すぎるだろ😇#クロサギ #平野紫耀 #黒島結菜 pic.twitter.com/ruEqqJdXPh— 月 (@ashi_girrrl) November 23, 2022
しかも、鷹宮輝は、宝生の甥であることが判明しました!
普段は、氷柱が通う政和大学法学部のエリート助教ですが、
宝生の信頼を得て、なんと「ひまわり銀行」の内部で、法の知識を生かしてブラックなことをやっちゃっているんです・・・。
なんせエリートですから、自分のプライドを踏みにじられると豹変する厄介な人物です!!
#クロサギ からお知らせ‼️#フジパン(@neobata_fujipan)とのコラボパン第2弾!
『 #スナックサンド つぶあん&ホイップ』が登場🍞12月1日〜12月23日までの期間限定販売となります🎁
ドラマと一緒にチェックしてね😊詳しくはコチラ👇https://t.co/MeRObzugG4 pic.twitter.com/hGLNNwfoYF
— 金曜ドラマ「クロサギ」毎週金曜よる10時放送!【公式】 (@kurosagi2022tbs) November 22, 2022
\黒崎の衣装/
「クロサギ」全キャストの詳しい役どころや、プロフィールはこちらでチェックしてみて下さいね↓

「クロサギ」の後に始まるドラマはこれ!
100万回言えばよかったのあらすじ原作脚本まとめ|佐藤健ドラマはいつから?
\2022年秋ドラマ/











2023年1月ドラマ佐藤健・永瀬廉も出演?【冬ドラマ一覧まとめ】
無料トライアルでもポイントが600P付与!
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 |
無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 無料トレンド漫画もザックザク♡ |