舞いあがれ!【第37回】(11月22日 火曜日放送)のあらすじとネタバレです。
感想も書いていきます。
Contents
【第37回】(11月22日 火曜日放送)あらすじ
【朝ドラ 舞いあがれ!】
11月21日(月)航空学校編スタート✈️▼今から #舞いあがれ を楽しめる方法をご案内https://t.co/sNrhPcmBT3
<出演>#福原遥 #横山裕 #関ジャニ∞ #赤楚衛二 #山下美月 #乃木坂46 #目黒蓮 #SnowMan #山崎紘菜 #濱正悟 #吉川晃司 ほか#朝ドラ pic.twitter.com/DV0SH4ekUZ
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 17, 2022
無事に航空学校へ入学した舞(福原遥)は、宮崎本校で寮生活を始める。
同室には矢野倫子(山崎紘菜)がいた。
男子ばかりだと思っていた舞は、女性がいることに安堵(ど)する。そして、最終面接で会ったあの高慢な男子・柏木(目黒蓮)も合格していた。
クラスでは6人ずつの班分けが行われ、舞は柏木や倫子と同じ班になる。
その他には水島(佐野弘樹)、吉田(醍醐虎汰朗)、中澤(濱正悟)という学生と知り合う。
引用:ヤフーテレビ
【第37回】(11月22日 火曜日放送)ネタバレ
「舞いあがれ!」の第37回は、無事、舞が航空学校に合格しました!
今回の朝ドラって
なんか物語的に贅沢だよなー五島列島編
なにわバードマン編で来週から航空学校編…
舞台が変わる度に
クオリティ高いドラマが
描かれるから苦にならずに
ずっと見てられる
pic.twitter.com/ho2kEtOlNO— ナオキチ (@naokin_0130) November 17, 2022
さっそく、宮崎にある航空学校での生活がスタートします。
/
朝ドラ「#舞いあがれ!」
\「航空学校✈」が
宮崎にあるの知ってましたか?滑川アナとディレクターが
取材してきました航空学校編が始まったら
いろいろと出していきますね#福原遥 #目黒蓮 #山崎紘菜 #醍醐虎汰朗#濱正悟 #佐野弘樹 #吉川晃司— NHK宮崎 (@nhk_miyazaki) November 10, 2022
航空学生は全寮制。
男子ばかりだと思っていたら、女子学生・矢野倫子(山崎紘菜)もいて、舞はちょっと安心するようですね。
舞は倫子と相部屋になりました。
さっそく舞は、ばらもんだこを部屋に飾り、気合い十分!
/
制服写真③ #山崎紘菜 さん
\「航空学校編」の出演者のみなさんを紹介していきます。#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始
▼HPはこちらhttps://t.co/67FroF0FNF pic.twitter.com/IDzicMhuBN
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) September 16, 2022
そんな中、あの高慢な態度だった受験生も合格していました!
彼の名前は、柏木(目黒蓮)。
みんなとコミュニケーションを取ろうとする舞ですが、柏木は「そんな必要はない」と冷たくあしらいます。
航空学校編楽しみすぎる待ってます#目黒蓮#舞いあがれ pic.twitter.com/X14MKduGD6
— めーめkashumi (@kashmir62987338) November 18, 2022
座学が始まり、質問を受けた舞は答えられずに柏木が代弁。
お礼を言う舞に、
「助けたつもりはない」
とまたまたバッサリ。
航空学校ではチームで課題をこなすことも多いそうです。
岩倉学生のチームは、この6名です。とっても個性豊かです…舞ちゃん、、あのひと、一緒やん、、、😅#福原遥 #目黒蓮 #SnowMan #山崎紘菜 #濱正悟 #醍醐虎汰朗 #佐野弘樹 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/DaDgv6ylUe
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 21, 2022
授業が進むにつれ、みんなの知識、学力に圧倒される舞・・・・。
倫子が通う先は?
必死に自主勉強をする舞ですが、そんな中相部屋の倫子はバッチリメイクでおしゃれをしていつも外出。
どこへ行くのか後をつけると、男子学生の部屋!
毎夜、通い続ける倫子に違和感を感じた舞は、ドアで聞き耳を立てていると、倫子に見つかってしまいます!
倫子は、勉強できない人=舞と勉強しても成績は上がらないし、
部屋着じゃ気合が入らなから。
先輩に聞いたほうが圧倒的に効率がいい!!と言います。
都筑ポイント
そんな中、都築教官(阿南健治)の「都筑ポイント」という謎のワードを聞いた舞は・・・。
「舞いあがれ!」第37回の朝ドラ受け
「舞いあがれ!」の第37回の朝ドラ受けで、ゲストの高橋茂雄さんは
「あの二人(舞と柏木)はくっつかない」という予想でしたね!
「舞いあがれ!」脚本家が変わって残念な声が続々!
さて、今週から脚本家が代わり、ちょっとトーンが変わってきましたよね。
SNSでは、舞のキャラが変わった!という意見が続々寄せられていました。
福原遥ちゃんの上品な演技で誤魔化されてるけど、昨日と今日の舞ちゃんのキャラがアホっぽくておぞけがした(涙)
ホントいろいろお願いします
お願いしますよ
こんな感想持ちたくないんだよ
#舞いあがれ— ルルフ (@hervorruf) November 21, 2022
舞ちゃん、あんなこそこそつけたりドアに耳つけたりあんなキモいことしなかったのに急になんなん…
今までの舞ちゃんなら直球で聞くんじゃないの…見ててストレスやばいどうしよう— .\\\\˙RKO🎨 (@reirin0805) November 21, 2022
そもそも舞ちゃんは尾行して立ち聞きするようなタイプではないよね…ナレーション多くなったな…劇伴うるさいし、テロップも分割画面もいらん #舞いあがれ
— ななつ (@a525n) November 21, 2022
大学編までで栄養をたっぷり蓄えた食材を集めて航空学校編でいよいよ料理!ってときに皮も剥かずに食材全部フライパンに突っ込んで強火で野菜炒めにされた気分#舞いあがれ反省会
— てり (@chicken_1222) November 21, 2022
#舞いあがれ反省会
なんか急に雑になった、とチーム変わったこと知らずに思ったから、こんなにわかりやすいもんなんだねというか脚本家とかのチームがいかに大事かってことが分かった— ウオッカ (@nobrakes54) November 21, 2022
たしかに、大人になった舞ですが、ちょっと舞らしさがないかな?「舞いあがれ!」らしい温かさがないかな?と、寂しさを感じるシーンがありますね・・・。
朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト登場人物

岩倉舞(いわくら まい)役 【福原遥】
ヒロイン。
岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
舞の父。東大阪市で町工場を経営している。
岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
舞の母。
梅津貴志(うめづ たかし)役【赤楚衛二】
舞の同級生。
望月久留美(もちづき くるみ)役【山下美月】
舞の同級生。
梅津勝(うめづ まさる)役【山口智充】
貴司の父親。お好み焼き屋「うめづ」の主人。
梅津雪乃(うめづ ゆきの)役【くわばたりえ】
貴司の母親。お好み焼き屋「うめづ」の女将。
望月佳晴(もちづき よしはる)【松尾諭】
久留美の父。元実業団のラグビー選手。けがで失職し、職を転々としている。
柏木弘明(かしわぎ ひろあき)役【目黒蓮】
父が国際線パイロット、母が元キャビンアテンダントという航空一家で育ったエリート。
矢野倫子(やの りんこ)【山崎紘菜】
商社で働いていた帰国子女。
水島祐樹(みずしま ゆうき)【佐野弘樹】
「水島ストア」の社長の息子。跡取りになりたくなくてパイロットを目指している。
吉田大誠(よしだ たいせい)【醍醐虎汰朗】
奨学金で学校に通う男性。自分が操縦する飛行機に母を乗せるのが夢。
中澤真一(なかざわ しんいち)【濱正悟】
パイロットへの夢が諦めきれずに役場を退職した男性。
都築教官【阿南健治】
航空学校の教官。
さだまさし【語り】
ヒロイン舞の幼少期・子役は誰?




【『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』に当館が掲載されました!】大自然を満喫!癒しのリゾートホテル。鬼岳温泉 五島コンカナ王国 WINERY & RESORT <五島・福江島>



舞いあがれの全あらすじまとめ
舞いあがれ|朝ドラ第1週【第2話の再放送はいつ?】ネタバレあらすじ【お母ちゃんとわたし】
舞いあがれ|ばらもんだこはパイロットを目指すきっかけに!第2週【あらすじまとめ】
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第4週【あらすじまとめ】翼にかける青春
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第5週【あらすじまとめ】空を飛びたい!
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第6週【あらすじまとめ】スワン号の奇跡
\2022年秋ドラマが続々発表!/











2023年1月ドラマ佐藤健・永瀬廉も出演?【冬ドラマ一覧まとめ】
\「U-NEXT」で朝ドラ「舞い上がれ」をイッキ見!/
※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。