朝ドラ「舞いあがれ!」で、貴司(赤楚衛二)が会社を辞めて五島の灯台にいるシーンが印象的でしたね。
五島の豊かな自然が広がるあの灯台がとても美しかったです。
「舞いあがれ」の灯台のロケ地はどこなのか調べてみました。
Contents
「舞いあがれ!」灯台が登場したのはどんなシーンだった?
「舞いあがれ!」32回(11月15日放送)では、退職して姿を消した貴司が、五島の灯台にいました。
「どこにおんの? 心配したんやで」
「いま、五島や」もう限界なんや…#福原遥 #赤楚衛二 #山下美月 #乃木坂46 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/Akb2T6Shnj
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 14, 2022
なぜ貴司が五島にいたのか?
その理由は、小学生時代の舞が五島で生活した時に送った、一通の絵葉書でした。
疲れきった貴司くんが見たいと思ったのは、昔、舞ちゃんが送った、絵はがきの五島の風景でした。#齋藤絢永 #五島 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/xxrEYU9mTU
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 14, 2022
この絵葉書の灯台の風景が、貴司にとっては印象深く、いつか行ってみたいと思っていたんでしょうね。
古本屋八木さんの「人生は航海」といった言葉と、この灯台の風景が重なったのでしょう。
貴司くん、いてました。
やっぱり、大瀬埼灯台に…#赤楚衛二 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/fedll2kphu— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 15, 2022
「舞いあがれ!」の灯台ロケ地は大瀬崎灯台!
大瀬崎灯台
住所
〒853-0411 長崎県五島市玉之浦町玉之浦
大瀬崎灯台
貴司くんは必ず立ち直ると信じる#舞いあがれ pic.twitter.com/HUAQiRoQoQ
— 700yard (@Ffi5a700yard111) November 14, 2022
出勤前寝ぼけながら舞い上がれ見てたら、五島の大瀬崎灯台出て目が覚めた
絶景なんですよね… pic.twitter.com/uzDozx9GXB— いどっち (@ido05T) November 14, 2022
大瀬崎灯台といえば吉田修一先生原作の映画「悪人」のラストシーンでも使われてたな。。#舞いあがれ
— (@tomohiro9R) November 14, 2022
長崎の五島列島・福江島の大瀬崎灯台が・・・
丘みどりさんの曲『五島恋椿』の歌詞が浮かんで来ますね(^^♪
夕陽に染まる 大瀬崎♪♫
白い灯台 誰を待つ♪♫ #五島列島 #大瀬崎灯台 #丘みどり #五島恋椿 pic.twitter.com/cf8tEq5yjr— 葛飾の山ちゃん@GF657 (@narumi333) November 14, 2022
「舞いあがれ!」のロケ地大瀬崎灯台まとめ
「舞いあがれ!」の灯台ロケ地は、五島の大瀬崎灯台でした。
とりあえず、貴司が無事でほっとしましたね。
五島の美しい風景を見て、貴司が癒やされて、舞と同じように元気になることを願っています!
舞いあがれ|貴志は五島に!朝ドラ受けで横澤夏子さん大号泣【32回あらすじネタバレ感想】
五島で大人になった一太と舞が再会!
舞いあがれ|大人になった一太いったと再会【33回あらすじネタバレ感想】
朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト

ヒロイン舞の幼少期・子役は誰?


【『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』に当館が掲載されました!】大自然を満喫!癒しのリゾートホテル。鬼岳温泉 五島コンカナ王国 WINERY & RESORT <五島・福江島>
\2022年秋ドラマが続々発表!/











2023年1月ドラマ佐藤健・永瀬廉も出演?【冬ドラマ一覧まとめ】
\「U-NEXT」で朝ドラ「舞い上がれ」をイッキ見!/
※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。