舞いあがれ!【第35回】(11月18日 金曜日放送)のあらすじとネタバレです。
感想も書いていきます。
Contents
【第35回】(11月18日 金曜日放送)あらすじ
【舞いあがれ! 次週予告】
来週もどうぞお楽しみに!🛩
▼ドラマの配信はこちらhttps://t.co/HaPpTGJJFF<出演>#福原遥 #横山裕 #赤楚衛二 #山下美月 #長濱ねる #哀川翔 #山口智充 #くわばたりえ #松尾諭 #永作博美 #高橋克典 #高畑淳子 ほか#朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/9At0Gpj3VL
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 10, 2022
舞(福原遥)が五島の別れを告げている頃、久留美(山下美月)は離別していた母・久子(小牧芽美)と福岡で再会し、それぞの心の内を語り合う。
そして貴司(赤楚衛二)も失踪後久しぶりに帰宅し、両親(山口智充・くわばたりえ)に本心を打ち明ける。
自分の思いを受け止めてくれる両親に有難さを感じる貴司。
浩太(高橋克典)は祥子(高畑淳子)にめぐみ(永作博美)を連れ出したことを詫びる。
引用:ヤフーテレビ
【第35回】(11月18日 金曜日放送)ネタバレ
「舞いあがれ!」の第35回は、久留美(山下美月)が、家を出ていった母・久子(小牧芽美)と再会します。
母・久子は、出ていくつもりはなかったんです。
ただ、ラグビーを辞めて家にいる夫の代わりに看護師をして様子を見ていたけれど、このままじゃ夫はだめになる。
実家に帰ろうと、くるみをつれて行こうとすると、くるみはお父ちゃんといる!と手を振り解いたのです。
久留美は、母は帰ってきてくれると思ってたから。
でも久子は、帰るタイミングを逃してしまった・・・。
それから久留美は、ここにいて幸せになれるのか、ずっと苦しかった・・・そう打ち明けると、母は久留美の背中をさすり、抱きしめるのでした。
そして、母と同じ看護師になるため、看護学校に通っているといいました。
母・久子は、ずっと会いたかっただろうし、苦労をかけてごめんなさいという気持ちでいっぱいでした。
一方、五島から帰った貴司(赤楚衛二)。
雪乃(くわばたりえ)は、どあほ!!とどつき、どんだけ心配したかと涙が溢れます。
普通が難しいから、旅をしながら自分の居場所を探したいと胸の内を両親に打ち明けます。
父・優(山口智充)は、答えが分かったら教えてくれと、貴司とバファローズは俺の希望の星だ!
やりたいようにやれと背中を押しました。
その頃、五島に残った舞は、一太と会い、豪(哀川翔)の造船所で働くことを決めているようです。
舞は、「旅客機のパイロットになる!」と言うと、豪と一太は「ばぇ〜」と驚きました。
一太くんの夢は、木戸さんみたいな船の仕事。舞ちゃんの夢は、飛行機の仕事、それも…
豪さんと一太くんの「ばぇ〜!」、どうぞ!😊#福原遥 #哀川翔 #若林元太 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/loWWI6OGuQ
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 17, 2022
舞ちゃん、豪さん、一太くん、3人で「ばぇ〜!」😆
みなさんも一緒に、「ばぇ〜!」#福原遥 #哀川翔 #若林元太 #朝ドラ #舞いあがれ #オフ動画 pic.twitter.com/8OrEpUHDCy— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 17, 2022
浩太(高橋克典)は仏壇に手を合わせ、
祥子(高畑淳子)にめぐみとの結婚が駆け落ち同然のようになってしまって申し訳なかったと改めて謝りました。
お母さんには、寂しい思いをさせてしまって申し訳なかったと。
祥子は、
めぐみが帰ってこなくて、寂しくて、でも嬉しかった。
めぐみも頑張ったんだろう。
祥子は、浩太に娘を幸せにしてくれてありがとうと、頭を下げるのでした。
浩太さんもずっと、気になっていたことでしょう。伝えられてよかったですね。。
娘が帰ってこなかったことが、寂しくて、うれしかった祥子さん。
「めぐみば幸せにしてくれて、あっがとね」聞いちゃいましたね、めぐみさん…#高畑淳子 #永作博美 #高橋克典 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/EVNJyvo4kP
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 17, 2022
わだかまりが溶け、祥子の船で帰るとき空には飛行機が飛んでいました。
父と母と祖母と乗るめぐみ丸。空にはあの時みたいに飛行機。
また五島に来ることができてよかったね。さぁ、新しい向かい風が吹きます!
舞ちゃんを応援する向かい風を受けて、強く高く、舞いあがれ〜!🛩#福原遥 #浅田芭路 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/5D3HwkqSks— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 17, 2022
「舞いあがれ!」第35回の感想
久留美ちゃんとお母さんの会話で
朝から号泣してる
お母さん看護士だったなんて
そしてお父さんが想像以上にクズやったな…あれはお母さん帰れない#舞いあがれ #朝ドラ— meme (@meme_p_t_) November 18, 2022
久留美ちゃんのお父ちゃんは、ダメな奴だけど、この年代の男は「男が働き、女房子供を食べさせていく」のが常識的なので、辛かったね。
経済力あり、出来た妻への暴言。
そんなこと言ったら、1番傷つくのは、言った本人なのにね。
今度はしっかり者の娘が経済力基盤を持ちそうだし。— kuriko (@kuriko0404) November 18, 2022
久留美ちゃんが看護師目指すのは、お母さんの背中があったからなんだな…
そして美月はさすがの演技👏#舞いあがれ #山下美月— HIDE (@HIDE__another) November 18, 2022
久留美ちゃんと母親の関係どうなるか心配だったけど
母「私がいたらお父さんダメになる。」
久留美ちゃん(身をもって経験してます・・・)
で円満解決しそうで良かった。 #舞いあがれ— みやびRe (@k_mitsuko) November 18, 2022
一ヶ月半続いた桑原亮子さん脚本の「舞いあがれ!」も今日で一旦バトンタッチ
それにしても一ヶ月半とは思えないほどの濃密さだった
一年くらい見た感じになってる#舞いあがれ— 魔太朗 (@matarou2022) November 18, 2022
朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト登場人物
岩倉舞(いわくら まい)役 【福原遥】
ヒロイン。
岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
舞の父。東大阪市で町工場を経営している。
岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
舞の母。
梅津貴司(うめづ たかし)役【赤楚衛二】
舞の同級生。
望月久留美(もちづき くるみ)役【山下美月】
舞の同級生。
梅津勝(うめづ まさる)役【山口智充】
貴司の父親。お好み焼き屋「うめづ」の主人。
梅津雪乃(うめづ ゆきの)役【くわばたりえ】
貴司の母親。お好み焼き屋「うめづ」の女将。
望月佳晴(もちづき よしはる)【松尾諭】
久留美の父。元実業団のラグビー選手。けがで失職し、職を転々としている。
望月久留美(もちづき くるみ)幼少期【大野さき】
久留美の幼少期。
久子役【小牧芽美】
久留美の母。
浦信吾(うら しんご)役【鈴木浩介】
役場職員。舞の母親であるめぐみの同級生。
浦一太(うら いった)【若林元太】
信吾の息子。幼少期、舞が五島にいたころ仲良しだった。
木戸豪(きど ごう)役【哀川翔】
船大工。舞の祖母である祥子と懇意にしている。
山中さくら(やまなか さくら)【長濱ねる】
みじょカフェの店主。祥子が作ったジャムを店で売っている。
さだまさし【語り】
朝ドラ「舞いあがれ!」のキャストまとめ

ヒロイン舞の幼少期・子役は誰?


【『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』に当館が掲載されました!】大自然を満喫!癒しのリゾートホテル。鬼岳温泉 五島コンカナ王国 WINERY & RESORT <五島・福江島>
舞いあがれの全あらすじまとめ
舞いあがれ|朝ドラ第1週【第2話の再放送はいつ?】ネタバレあらすじ【お母ちゃんとわたし】
舞いあがれ|ばらもんだこはパイロットを目指すきっかけに!第2週【あらすじまとめ】
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第4週【あらすじまとめ】翼にかける青春
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第5週【あらすじまとめ】空を飛びたい!
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第6週【あらすじまとめ】スワン号の奇跡
\2022年秋ドラマが続々発表!/











2023年1月ドラマ佐藤健・永瀬廉も出演?【冬ドラマ一覧まとめ】
\「U-NEXT」で朝ドラ「舞い上がれ」をイッキ見!/
※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。