舞いあがれ!【第32回】(11月15日 火曜日放送)のあらすじとネタバレです。
感想も書いていきます。
Contents
【第32回】(11月15日 火曜日放送)あらすじ
【舞いあがれ! 次週予告】
来週もどうぞお楽しみに!🛩
▼ドラマの配信はこちらhttps://t.co/HaPpTGJJFF<出演>#福原遥 #横山裕 #赤楚衛二 #山下美月 #長濱ねる #哀川翔 #山口智充 #くわばたりえ #松尾諭 #永作博美 #高橋克典 #高畑淳子 ほか#朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/9At0Gpj3VL
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 10, 2022
貴司(赤楚衛二)は会社を辞め失踪していた。
その知らせを聞いた舞(福原遥)は貴司へ電話をするが繋がらない。
舞は久留美(山下美月)と古本屋・デラシネへ向かうが、デラシネは閉店廃業していた。
舞は貴司の異変になんとなく気づいてはいたが、自分のことに頭がいっぱいで気遣えなかった自分を責める。
貴司の母・雪乃(くわばたりえ)は貴司の勤めていた会社で話を聞きに行ったが、何も分からずじまいで帰ってくる。
引用:ヤフーテレビ
【第32回】(11月15日 火曜日放送)ネタバレ
「舞いあがれ!」の第32回は、貴司(赤楚衛二)の行方がわからないまま。
ちょっとこれはただならぬ雰囲気ですね・・・。
舞(福原遥)は、貴司が何か言いたそうにしていたのに、聞いてあげることが出来なかったこと、気遣ってあげられなかったことを後悔します。
貴司は、会社を退職して、失踪。
会社での悩みを両親にも話せずに、一人で抱え込んでいたんですね。
貴司の母・雪乃(くわばたりえ)は、貴司の元会社へ向かい、話しを聞くものの足取りは分からず、舞の家に駆け込むのでした。
その頃、貴司は・・・
五島にいました。
携帯には、母と、舞からの着信履歴がずらり。
貴司は、舞に電話をかけて、もう限界だから母には舞ちゃんから元気だと伝えてと言います。
「どこにおんの? 心配したんやで」
「いま、五島や」もう限界なんや…#福原遥 #赤楚衛二 #山下美月 #乃木坂46 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/Akb2T6Shnj
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 14, 2022
なぜ五島にいるのか尋ねる舞に、
見てみたかった景色がある。
と、舞が小学生時代に送った灯台の絵葉書を頼りに五島を訪れていたのです。
疲れきった貴司くんが見たいと思ったのは、昔、舞ちゃんが送った、絵はがきの五島の風景でした。#齋藤絢永 #五島 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/xxrEYU9mTU
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 14, 2022
貴志の母に無事を知らせた舞と久留美(山下美月)は、二人で五島に行くことに。
本来なら親が行くべきだけど、舞に連絡してきたことは自分らじゃないと、舞たちに任せるのでした。
その夜、貴司の両親は浩太とめぐみに、
本が好きだから大学の文学部に行かせたかったと嘆きます。
勝さんと雪乃さんの胸の内を思うと、つらいですね。
いつからそんなことになってたんやろ…
どないしてあげたらよかったんやろ…そばに岩倉家のみんながいることが、せめてもの救いです。。#高橋克典 #永作博美 #山口智充 #くわばたりえ #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/1jf9bGRXLF
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 14, 2022
翌朝、舞と久留美は五島へ。
貴志の母は、舞と久留美にお弁当を作って持たせ、二人に息子を託しました。
舞と久留美が五島に着き、貴志に連絡しますが携帯が通じません・・・。
舞と久留美は、絵葉書の「灯台」に向かって急いでいくと、貴志が!!
「舞いあがれ!」第32回朝ドラ受けと感想
横澤夏子さん&くわばたりえさん登場!
「舞いあがれ!」32回は、とりあえず貴司が無事でほっとしましたね!
まさか五島にいるとは思いもしませんでしたね。
あさイチの朝ドラ受けでは、貴司の母役のくわばたりえさんが出演していましたが、
横澤夏子さんがまたもや大号泣でした!!
きょうのゲストは #くわばたりえ さん!
貴司くんを心配する親の気持ちと #横澤夏子 さんの涙であたたかいスタジオでしたね。▼きょうの #舞いあがれhttps://t.co/JMtS3Ew0mc#あさイチ #朝ドラ
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 14, 2022
わかるよ〜😭😭😭
横澤さん!!
わかる!たかしくんのおかんの気持ち考えたら泣けたよ〜😭😭😭
しかも横に!ww今日も朝ドラ受けありがとう😂#舞いあがれ #あさイチ#横澤夏子
— イメージはいつでも雨のち晴れ (@amenochihare_24) November 14, 2022
横澤なっちゃんの号泣
からのうめづのおばちゃんのフォロー今日の朝ドラ受けとしてはこれがなによりだった
— Rei-Rey sister (@ReiReysister1) November 14, 2022
貴司くん、五島に😭
キレイな景色見に行っていたんだね!
(うちの実父も五島出身、景勝のご相伴に預かり喜んでおりました!)お母さんには話しにくい気持ち、察します😭
お母ちゃん(私ですが)朝ドラ受けの横澤夏子さんと同じ気持ち!
#舞いあがれ— 磯野玉三郎∞ (@i7Q59xmpAEWAHtt) November 14, 2022
横澤夏子さんの大号泣、分かる!!
親にわかってもらえない悲しみ、もどかしさ。
反抗したい気持ち、不満な気持ち。親はこどものこと、心配しているんやで…そう伝えてくれる道子さん。
舞ちゃんと久留美ちゃんの、よき人生の先輩です。#たくませいこ #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/aMZPx620Dg— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) November 14, 2022
まさに、先日道子さんが言っていたこの気持ちですよね。
「舞いあがれ!」灯台のロケ地はこちら!

朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト登場人物
岩倉舞(いわくら まい)役 【福原遥】
ヒロイン。
岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
舞の父。東大阪市で町工場を経営している。
岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
舞の母。
梅津貴司(うめづ たかし)役【赤楚衛二】
舞の同級生。
望月久留美(もちづき くるみ)役【山下美月】
舞の同級生。
梅津勝(うめづ まさる)役【山口智充】
貴司の父親。お好み焼き屋「うめづ」の主人。
梅津雪乃(うめづ ゆきの)役【くわばたりえ】
貴司の母親。お好み焼き屋「うめづ」の女将。
望月佳晴(もちづき よしはる)【松尾諭】
久留美の父。元実業団のラグビー選手。けがで失職し、職を転々としている。
望月久留美(もちづき くるみ)幼少期【大野さき】
久留美の幼少期。
久子役【小牧芽美】
久留美の母。
浦信吾(うら しんご)役【鈴木浩介】
役場職員。舞の母親であるめぐみの同級生。
浦一太(うら いった)【若林元太】
信吾の息子。幼少期、舞が五島にいたころ仲良しだった。
木戸豪(きど ごう)役【哀川翔】
船大工。舞の祖母である祥子と懇意にしている。
山中さくら(やまなか さくら)【長濱ねる】
みじょカフェの店主。祥子が作ったジャムを店で売っている。
さだまさし【語り】
朝ドラ「舞いあがれ!」のキャストまとめ

ヒロイン舞の幼少期・子役・大人の一太役は誰?



【『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』に当館が掲載されました!】大自然を満喫!癒しのリゾートホテル。鬼岳温泉 五島コンカナ王国 WINERY & RESORT <五島・福江島>
舞いあがれの全あらすじまとめ
舞いあがれ|朝ドラ第1週【第2話の再放送はいつ?】ネタバレあらすじ【お母ちゃんとわたし】
舞いあがれ|ばらもんだこはパイロットを目指すきっかけに!第2週【あらすじまとめ】
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第4週【あらすじまとめ】翼にかける青春
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第5週【あらすじまとめ】空を飛びたい!
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第6週【あらすじまとめ】スワン号の奇跡
\2022年秋ドラマが続々発表!/











2023年1月ドラマ佐藤健・永瀬廉も出演?【冬ドラマ一覧まとめ】
\「U-NEXT」で朝ドラ「舞い上がれ」をイッキ見!/
※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。