2022年10月16日放送スタートのドラマ『アトムの童』の各話あらすじ、視聴率などをまとめています。
Contents
ドラマ「アトムの童 」のあらすじ
「ものづくり」への情熱がゲーム業界に新風を巻き起こす!
大資本との覇権を争う姿を描くオリジナルストーリー!
那由他(山﨑賢人)は、大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる若き天才ゲーム開発者。
「ジョン・ドゥ」という名前で活動し、誰もその素顔を知らないことから「ゲーム業界のバンクシー」と称されていたが、ある事件をきっかけにゲーム開発から離れ、静かに暮らしていた。
そ
一方、老舗玩具メーカー「アトム玩具」は廃業の危機を迎えていた。
「アトム玩具」は一発逆転の経営再建のために、藁にも縋る思いで「ゲーム業界のバンクシー」である那由他とコンタクトを取ろうと奔走する。
大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる天才ゲーム開発者の那由他が、隼人(松下洸平)と海(岸井ゆきの)を巻き込んで巨大資本の企業を相手に挑戦の旅に出る。
「ものづくり」への情熱は、競争の激しいゲーム業界で新たな伝説を生むことができるのか?
ドラマ「アトムの童」の全話あらすじ
第1話あらすじまとめ
安積那由他(山﨑賢人)は大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる若き天才ゲーム開発者。「ジョン・ドゥ」という名前で活動し、誰もその素顔を知らないことから「ゲーム業界のバンクシー」と称される存在。しかし、現在は自動車整備工場で働き、ゲーム開発からは離れ静かに暮らしていた。
そんな中、老舗玩具メーカーの「アトム玩具」は海外との価格競争などの影響で、廃業の危機を迎えていた。そこで一発逆転の経営再建をはかり、ゲーム制作へ参入すべく、「ジョン・ドゥ」を探し始める。資金もノウハウも持たないアトムは、藁にも縋る思いで「ジョン・ドゥ」とコンタクトを取ろうと奔走するが…。
かつて共にゲームを作った那由多と隼人(松下洸平)、公哉 (栁俊太郎)は、興津(オダギリジョー)にそのゲームを奪われ、興津は日本最大の大手ゲーム会社に成り上がり、公哉は命を断ってしまった。
そして今、アトム玩具を継いだ海の熱意に心動かされた那由多は、6年ぶりにゲームを作ることを決意。
一方、隼人は、興津の元でゲームを作り始め・・・。
引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/story/
第2話あらすじまとめ
新生「アトム玩具」がついに動き出した。ところが、那由他(山﨑賢人)から一向にゲームのアイデアが出てこない。社長の海(岸井ゆきの)は「ジョン・ドゥ」再結成を促すが、那由他は頑なに拒否する。
新たなパートナーを探すことになった那由他は、海に連れられゲームジャムのイベントに参加。その会場で隼人(松下洸平)とばったり会い…。
二人の態度に深い溝を感じた海は、ネットゲームカフェの森田(岡部大)を訪ねる。森田の口から語られたのは、那由他と隼人と公哉(栁俊太郎)の関係、そして興津(オダギリジョー)との因縁だった。
引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/story/
第3話あらすじまとめ
那由他(山﨑賢人)と隼人(松下洸平)が「アトム玩具」でゲーム作りを始めて10カ月。
繁雄(風間杜夫)たちがデザインしたキャラクターはPC画面の中でイキイキと動き出し、経営再建に向け順調な滑り出しをうかがわせた。
ところがその矢先、やよい銀行の小山田(皆川猿時)から突然、融資金の即時返金を迫られる。
期限は1カ月。従業員総出の資金集めが始まる。
そんな折、パブリッシャーの晶(玄理)が、投資家とゲームクリエイターをつなぐ大規模プレゼン大会の参加を提案。
那由他たちはラストチャンスに賭けるが…!?
引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/story/
アトムの童【3話ネタバレ】面白い感想が圧倒的?松下洸平本格参戦!
第4話あらすじまとめ
完成を目前にしていたアトム玩具のゲームだったが、データが消える事件が発生する。
10日後までにゲームを復元できなければ、インド人投資家へのプレゼンに間に合わず、融資は到底受けられない。
時間が迫る中、那由他(山﨑賢人)らは急ピッチで復元を試みるが、作業の進め方をめぐって隼人(松下洸平)と意見が割れ口論になってしまう。
空気の悪い社内を社長としてまとめきれず、海(岸井ゆきの)は焦燥にかられていた。
そんな中、興津(オダギリジョー)は次なる一手を進めており…。
引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/story/
第5話あらすじまとめ
「アトム玩具」初のゲームがようやく完成した。
販売に向けて早速、配信サイトに申請を出すが、どのサイトからも審査で弾かれてしまう。
理由がわからず途方に暮れる那由他(山﨑賢人)たちに、興津(オダギリジョー)は「SAGAS」が運営する世界最大のゲーム配信サイトで新作ゲームを扱わないかと持ち掛ける。
興津の力など借りたくない那由他たちは、自社のホームページで細々と配信を開始。
アトムワールド体験会のイベントも開いて販促用のゲッチャリロボを配るが、ゲームの売り上げは一向に伸びない。それどころか「SAGAS」の力の大きさを痛感するばかりだ。
万策尽きた「アトム玩具」…。
そこに、一通の問合せメールが届く。
引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/story/
アトムの童【5話ネタバレ】経済産業省の堂島(西田尚美)は的?味方?
第6話あらすじまとめ
SAGASにより買収されてしまったアトム玩具。
それから一年の月日がたち―。
那由他(山﨑賢人)をはじめとする元社員たちは今、何を思うのか。
https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/story/
アトムの童【6話ネタバレ】山崎努は何役?SAGAS崩壊の始まり!
第7話あらすじまとめ
「アトム玩具」が「アトムの童」に社名を変え、新たなスタートを切って数年の月日が経つ。従業員も増え、会社はかつての活気を取り戻していた。
そんな中、那由他(山﨑賢人)と隼人(松下洸平)はゲームクリエイターの交流会での出会いを通し、次のステージを見据えるように。その思いを知った海(岸井ゆきの)は社長として、複雑な気持ちを抱えていた。
一方、興津(オダギリジョー)は「SAGAS」の株が大財閥の「宮沢ファミリー オフィス」に大量取得され始めたことに危機感を覚えていた。そこに、同社の社長・宮沢沙織(麻生祐未)が突然やって来る。
「宮沢ファミリーオフィス」の影響力は「アトムの童」にも忍び寄っていて…。
引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/story/
アトムの童【7話ネタバレ】興津が助けて?大財閥宮沢ファミリーの狙いは?
第8話あらすじまとめ
「宮沢ファミリーオフィス」による「SAGAS」の買収問題が浮上する中、「アトムの童」の技術を取り返すためにも、宿敵・興津(オダギリジョー)のもとでゲーム開発をすることを決めた那由他(山﨑賢人)。
隼人(松下洸平)は一人シアトルへ向かうことを決め、二人の溝は深まり、決別することとなった。
「SAGAS」の経営存続を賭けた株主総会までに、新作ゲームの開発に取り組む那由他だが、期日が迫る中、アイデアが浮かばず行きづまってしまう。
不利な状況を察した興津は、最後の頼みの綱である、ある男(山﨑努)の元へ向かうが…。
そんな中、運命の株主総会が開幕する。
引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/story/
最終話(第9話)あらすじまとめ
興津(オダギリジョー)が警察に連行され、株主総会は大混乱に。
代表不在で有力な委任状も奪われ、勝つ見込みがない。劣勢を強いられる中、壇上に上がる那由他(山﨑賢人)だがー。
これまでに様々な局面で仲間と共に闘ってきた那由他。
ゲーム業界の未来をかけた大勝負はついにラストステージへ。
軍配はどちらに上がるかー
引用:https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/story/
アトムの童【最終回ネタバレ】打ち切り?那由多と隼人は復活する?
「アトムの童」展開予想
「アトムの童」は原作なしのオリジナルドラマですが、今後の展開を予想していきます!
那由多(山﨑賢人)と隼人(松下洸平)は、敵対関係を元に戻すのは・・・
那由多と隼人と共にゲームを作っていた仲間・緒方公哉(おがた こうや/ 栁俊太郎)は亡くなっていますが、公哉の母役は戸田菜穂さんです。
那由多と隼人を仲直りさせるきっかけになる人物になりそうです。
最終的には、那由多と隼人は再びタッグを組み、興津を失脚させて二人がゲーム界のトップになるのは間違いないでしょう。
この投稿をInstagramで見る
アトム玩具は、海が跡継ぎとなり、那由多と共に成長。
興津による妨害でピンチに次ぐピンチ。
だけど、みんなで協力しあって乗り越えていく胸アツ展開!!
敵と思っていた人物を取り込んで、アトム玩具はどんどん大きくなっていきそうです。
那由多と海の恋模様も気になるところですね。
この投稿をInstagramで見る
ドラマ「アトムの童」の視聴率一覧
ドラマ「アトムの童」の視聴率一覧です。
放送回 | 放送日 | 視聴率(%) |
第1話 | 10/16 | 8.9 |
第2話 | 10/23 | 10.6 |
第3話 | 10/30 | 9.1 |
第4話 | 11/06 | 10.4 |
第5話 | 11/13 | 9.3 |
第6話 | 11/20 | 9.3 |
第7話 | 11/27 | 8.9 |
第8話 | 12/04 | 9.6 |
最終話 | 12/11 |
放送後、随時アップデートさせていただきます。
ドラマ「アトムの童」のキャスト登場人物
安積那由他(あづみ なゆた)演 – 山﨑賢人
「ゲーム業界のバンクシー」。素性不明の若き天才ゲーム開発者。かつては「ジョン・ドゥ」名義でインディーで活動し、今は自動車整備工場で働いている。アトム玩具のカプセルトイのコレクター。
菅生隼人(すごう はやと)演 – 松下洸平
那由他の過去を知る男。
富永海(とみなが うみ)演 – 岸井ゆきの
老舗玩具メーカー「アトム玩具」の一人娘。勤務していた「やよい銀行」を退職、経営危機の家業「アトム玩具」を受け継ぎ、ノウハウを持たないゲーム業界に進出して一発逆転を狙うため、那由他の行方を捜す。
-
興津晃彦(おきつ あきひこ)役【オダギリジョー】
インターネット検索サービス「SAGAS」の社長。大学時代に起業し、日本最大のIT企業へと成長させた剛腕実業家。近年はオンラインゲーム事業に注力し、「ゲーム業界の黒船」と恐れられている。
アトム玩具
(カプセルトイを企画・製造する廃業寸前の老舗玩具メーカー)
-
富永繁雄(とみなが しげお)役【風間杜夫】
- 二代目社長。海の父親。
-
八重樫謙吾(やえがし けんご)役【でんでん】
- 専務。会社の生き字引。
-
各務英次(かがみ えいじ)役【塚地武雅(ドランクドラゴン)】
- 造形師。カプセルトイ用フィギュア製作の若手指導員。
SAGAS(サガス)
- ゲーム業界に君臨する大資本の企業。インターネット検索サービス会社。
-
吉崎誠(よしざき まこと)役【六角慎司】
- 社長秘書。
やよい銀行
「アトム玩具」と「SAGAS」のメインバンク。海のかつての勤務先。
-
井手大(いで まさる)役【馬場徹】
- 融資担当。海の先輩。
-
小山田賢雄(おやまだ けんゆう)役【皆川猿時】
- 神田支店の支店長。
ネットゲームカフェ
那由他が間借りするネットゲームカフェ。
-
森田聡(もりた さとし)役【岡部大(ハナコ)】
- 店長。那由他の学生時代の先輩で、彼が「ジョン・ドゥ」であることを知る人物。
-
杉野結衣(すぎの ゆい)役【飯沼愛】
- アルバイト店員。
キャストのプロフィールや詳しい役どころはこちらにまとめています。

ドラマ「アトムの童」の視聴率一覧
ドラマ「アトムの童」の視聴率は・・・
放送回 | 放送日 | 視聴率(%) |
第1話 | 2022/10/16 | 8.9 |
第2話 | 2022/10/23 | 10.6 |
第3話 | 2022/10/30 | 9.1 |
第4話 | 2022/11/06 | 10.4 |
第5話 | 2022/11/13 | 9.3 |
第6話 | 2022/11/20 | 9.3 |
第7話 | 2022/11/27 | 8.9 |
第8話 | 2022/12/04 | 9.6 |
最終話 | 2022/12/18 | 10.2 |
放送後、随時アップデートさせていただきます。
ドラマ「アトムの童」の概要
放送開始日 | 2022年10月16日(日)スタート |
---|---|
放送日時 | 毎週日曜 夜9時00分 |
放送局 | TBS系列 |
脚本 | 神森万里江 |
音楽 | 大間々昂 |
ナレーター | 神田伯山 |
話数 | 10話 |
\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません/ ※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。 |