朝ドラ「舞いあがれ!」の第3週は、大阪に帰った舞は、五島の帰りに乗った飛行機の魅力にすっかりハマってしまいます。
それでは、第3週のあらすじと、ネタバレ、感想をまとめました。
放送枠 | NHK朝の連続ドラマ小説 |
---|---|
ドラマ名 | 舞いあがれ! |
放送スタート | 2022年10月3日(月) |
第3週 | 2022年10月17日(月)〜2022年10月21日(金) |
タイトル | がんばれ!お父ちゃん |
Contents
- 朝ドラ「舞いあがれ!」第3週【がんばれ!お父ちゃん】
- 朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト登場人物
- 岩倉舞(いわくら まい)役 【幼少期:浅田芭路→福原遥】
- 岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
- 岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
- 岩倉悠人(いわくら はると) 【幼少期:海老塚幸穏→横山裕】
- 才津祥子(さいつ しょうこ)役【高畑淳子】
- 望月久留美(もちづき くるみ)役【幼少期:大野さき→山下美月】
- 望月佳晴(もちづき よしはる)役【松尾諭】
- 梅津勝(うめづ まさる)役【山口智充】
- 梅津雪乃(うめづ ゆきの)役【くわばたりえ】
- 笠巻久之(かさまき ひさゆき)役【古舘寛治】
- 八木巌(やぎ いわお)役【又吉直樹】
- 望月佳晴(もちづき よしはる)役【松尾諭】
- 津田道子(つだ みちこ)役【たくませいこ】
- 結城章演役【葵揚】
- 関連
朝ドラ「舞いあがれ!」第3週【がんばれ!お父ちゃん】
【第11話】(10月17日 月曜日放送)あらすじネタバレ
東大阪に帰り着いた舞(浅田芭路)を父・浩太(高橋克典)と兄・悠人(海老塚幸穏)がカレーを作って待っていた。
舞は初めて飛行機に乗った興奮を浩太に伝える。
すっかり飛行機に魅了された舞。
実は浩太も飛行機が好きだった。
そして、浩太の夢が飛行機を作ることだったと舞は知る。
そして、久しぶりの登校。
同じ飼育係の久留美(大野さき)と再会するが、ウサギのスミちゃんが死んでしまったことを聞かされる。
引用:ヤフーテレビ
【BKってこんなトコ③】#舞いあがれ!セットを #福原遥 さん #山下美月 さんと探検🚶♂️
貼り紙や漫画など、セットのすみずみまでこだわる職人芸👍#探検ファクトリー NHKプラスで配信中❗https://t.co/Sxrf1TaGJe
「#めっちゃ関西 秋の1ch感謝祭」
ただいま放送中📺https://t.co/PdJKFUkg5D pic.twitter.com/foXbPxWt8Z— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) October 14, 2022
舞いあがれ|舞の東大阪生活スタート【第11話あらすじネタバレ感想】
【第12話】(10月18日 火曜日放送)あらすじネタバレ
浩太(高橋克典)が仕事に追われているため、週末の遊園地行きが延期になり気落ちする舞(浅田芭路)。
江戸時代の絵図を参考にして、ばらもん凧(だこ)に翼をつけることを想像して凧を改造しようとする。
しかし凧揚げを行うが、翼がもげて直ぐに落ちてしまう。
そのことを浩太に話すと、模型飛行機を持った浩太の写真を見せてもらう。
その後、模型飛行機の作り方を浩太に習おうとするが、浩太は仕事が多忙で舞は自力で勉強を始める。
引用:ヤフーテレビ
舞いあがれ【第12話あらすじネタバレ感想】父・浩太と遊園地の約束は?
【第13話】(10月19日 水曜日放送)あらすじネタバレ
舞(浅田芭路)と貴司(齋藤絢永)は行きつけになった古本屋・デラシネに来ている。
習慣的に舞はそこで模型飛行機作り。
貴司は店主・八木(又吉直樹)の詩を読んでいた。
舞の飛行機づくりは上手くいかない。
そのころ舞の父・浩太(高橋克典)の工場の経営は日に日に苦しい状況になっていたが、
それでも浩太は舞が模型飛行機作りで苦労しているのを手助けし、
舞を遊園地へ連れていくという約束を果たす。
引用:ヤフーテレビ
舞いあがれ|古本屋デラシネ八木(又吉直樹)の詩【第13話あらすじネタバレ感想】
【第14話】(10月20日 木曜日放送)あらすじネタバレ
経営不振脱却の糸口を手にした浩太(高橋克典)は東大阪の仲間の助力も得て、新たなネジ作りに挑む。
一方、舞(浅田芭路)は久留美(大野さき)を秘密基地と呼ぶ古本屋へ誘う。
そこで舞、貴司(斎藤絢永)、久留美は三者三様の過ごし方をする。
舞の「お父ちゃんを元気にするために模型飛行機を作る」という思いに共感した久留美も、舞の手ほどきを受けつつ、模型飛行機を作り始める。
引用:ヤフーテレビ
舞いあがれ|古田さんとお好み焼き屋に爆笑!【第14話あらすじネタバレ感想】
【第15話】(10月21日 金曜日放送)あらすじネタバレ
模型飛行機を作り上げた舞(浅田芭路)と久留美(大野さき)は、
それぞれの父親・浩太(高橋克典)と佳晴(松尾諭)のほか、めぐみ(永作博美)や工場の職人である笠巻(古舘寛治)、
そして兄の悠人(海老塚幸穏)を校庭に誘って、内緒にしていた模型飛行機の初飛行を披露しようとする。
舞と久留美の模型飛行機は無事に舞い上がり、苦境に立っていた浩太と佳晴を元気づける。
そして10年の歳月が流れ、舞は大学生に成長する。
引用:ヤフーテレビ
舞いあがれ|福原遥ちゃん登場!舞が大学生に【第15話あらすじネタバレ感想】
朝ドラ「舞いあがれ!」のキャスト登場人物
岩倉舞(いわくら まい)役 【幼少期:浅田芭路→福原遥】
ヒロイン。
岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
舞の父。東大阪市で町工場を経営している。
岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
舞の母。
岩倉悠人(いわくら はると) 【幼少期:海老塚幸穏→横山裕】
佐倉家の末っ子。
才津祥子(さいつ しょうこ)役【高畑淳子】
舞の祖母。めぐみの母。長崎県の五島列島に住んでいる。
望月久留美(もちづき くるみ)役【幼少期:大野さき→山下美月】
舞の同級生。
望月佳晴(もちづき よしはる)役【松尾諭】
久留美の父親であり、元ラグビー選手。
梅津勝(うめづ まさる)役【山口智充】
お好み焼き屋「うめづ」の主人であり、貴司の父親。
梅津雪乃(うめづ ゆきの)役【くわばたりえ】
お好み焼き屋「うめづ」の女将であり、貴司の母親。
笠巻久之(かさまき ひさゆき)役【古舘寛治】
浩太が経営する工場の職人。
八木巌(やぎ いわお)役【又吉直樹】
古本屋「デラシネ」の主人。
望月佳晴(もちづき よしはる)役【松尾諭】
久留美の父親であり、元ラグビー選手。
津田道子(つだ みちこ)役【たくませいこ】
舞と久留美がバイトをしているカフェの女主人。
結城章演役【葵揚】
浩太が営む町工場の従業員。
【『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』に当館が掲載されました!】大自然を満喫!癒しのリゾートホテル。鬼岳温泉 五島コンカナ王国 WINERY & RESORT <五島・福江島>
\2022年秋ドラマが続々発表!/










