2022年10月からスタートする朝ドラは「舞いあがれ!」です。
ヒロインを演じるのは、福原遥さんです!
なんと、赤楚衛二さんや目黒蓮さんなど、人気キャストが大集合しています!
今回の朝ドラ「舞い上がれ」!の脚本家は誰なのか、ヒロインのモデルや、物語の舞台、あらすじを徹底解説していきます。
それではさっそく「舞いあがれ!」に登場するキャスト登場人物、役どころなど詳しく見ていきましょう!!
Contents
- 朝ドラ「舞いあがれ!」はいつからスタート?
- 「舞いあがれ! 」は何県?舞台は?
- 朝ドラ「舞いあがれ!」のあらすじ
- 朝ドラ「舞いあがれ! 」のヒロインは誰?
- 朝ドラ「舞いあがれ! 」のキャスト・登場人物・役どころを徹底解説!
- 岩倉舞(いわくら まい)役 【福原 遥】
- 岩倉舞(いわくら まい)の幼少期役【浅田芭路】
- 梅津貴司(うめづ たかし)役 【赤楚衛二】
- 望月久留美(もちづき くるみ)役 【山下美月】
- ◆岩倉家◆
- 岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
- 岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
- 岩倉悠人(いわくら はると)役 【横山裕】
- ◆東大阪の人々◆
- 梅津勝(うめづ まさる)役 【山口智充】
- 梅津雪乃(うめづ ゆきの)役 【くわばたりえ】
- 望月佳晴(もちづき よしはる)役 【松尾諭】
- 笠巻久之(かさまき ひさゆき)役 【古舘寛治】
- 八木巌(やぎ いわお)役 【又吉直樹】
- 津田道子(つだ みちこ)役 【たくませいこ】
- ◆長崎・五島列島の人々◆
- 才津祥子(さいつ しょうこ)役 【高畑淳子】
- 木戸豪(きど ごう)役 【哀川 翔】
- 浦信吾(うら しんご)役 【鈴木浩介】
- 浦一太(うら いった)役 【野原壱太→若林元太】
- 山中さくら(やまなか さくら)役 【長濱 ねる】
- ◆なにわバードマンの先輩たち◆
- 刈谷博文(かりや ひろふみ)役 【高杉真宙】
- 由良冬子(ゆら ふゆこ)役 【吉谷彩子】
- 鶴田葵(つるた あおい)役 【足立英】
- ◆航空学校で出会う人々◆
- 柏木弘明(かしわぎ ひろあき)役 【目黒蓮】
- 矢野倫子(やの りんこ)役 【山崎紘菜】
- 中澤真一(なかざわ しんいち)役 【濱正悟】
- 吉田大誠(よしだ たいせい)役 【醍醐虎汰朗】
- 水島祐樹(みずしま ゆうき)役 【佐野弘樹】
- 大河内守(おおこうち まもる)役 【吉川晃司】
- ◆新聞記者◆
- 御園 純(みその じゅん)役 【山口紗弥加】
- ◆菱崎重⼯◆
- 荒金正人(あらがね まさと)役 【鶴見辰吾】
- 朝ドラ「舞いあがれ!」の相手役は誰?どっちとくっつく?
- 朝ドラ「舞いあがれ!」ヒロイン舞は誰とくっつく?
- 朝ドラ「舞いあがれ!」の主題歌は?
- 「舞いあがれ!」キャストまとめ
- 舞いあがれの全あらすじまとめ
朝ドラ「舞いあがれ!」はいつからスタート?
朝ドラ「舞いあがれ!」は、
2022年10月3日より放送スタートです!!
放送局 | NHK 「連続テレビ小説」 |
スタート | 2022年10月3日(月)スタート |
放送時間
(総合放送) |
⽉曜〜⼟曜: 午前8時〜8時15分 ※⼟曜は1週間を振り返り ⽇曜:午前11時〜11時15分(再放送) 翌・⽉曜:午前4時45分〜5時(再放送) ※⽇曜、翌・⽉曜は、⼟曜版の再放送 |
放送時間
(BSプレミアム・BS4K) |
⽉曜〜⾦曜:午前7時30分〜7時45分
⼟曜:午前9時45分〜11時(再放送) ※⽉曜〜⾦曜分を⼀挙放送。 |
脚本 |
|
音楽 | 富貴晴美 「大河ドラマ 西郷どん」「連続テレビ小説 マッサン」 |
語り | さだまさし (長崎県出身) |
主題歌 | back number 「アイラブユー」 |
公式サイト | 公式HP |
公式SNS | 公式Twitter |
主要キャスト |
|
「舞いあがれ! 」は何県?舞台は?
今回の朝ドラ「舞いあがれ!」の舞台は、1990年代から現代です。
ものづくりの街・東大阪(ヒロイン・舞が生まれた街)
自然豊かな長崎・五島列島(祖母の元で暮らす街)
北海道帯広市(航空大学時代に過ごす街)
です。
朝ドラ「舞いあがれ!」のあらすじ
ヒロイン・舞は、ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らし。
引っ込み思案だった舞ですが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧」に魅入られます。
あんなふうに空高く飛びたい──
空へのあこがれは、パイロットになる夢へとふくらんでいきます。
本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞ですが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けるのでした。
ともに生きる離島での暮らし。
2つの故郷である東大阪と五島、それぞれの土地に暮らすさまざまな人との絆を深めた舞は、やがて新しい形で空への夢を見つけていきます。
夢の飛行機作りに情熱を燃やす仲間たちとともに、
舞の夢は、みんなの夢をのせた新しい翼となって大空へ飛び立ちます!!
引用:https://www.nhk.or.jp/maiagare/about/

朝ドラ「舞いあがれ! 」のヒロインは誰?
朝ドラ「舞いあがれ!」のヒロインは福原遥さん!
本日初公開の、ヒロイン #福原遥 さんのメインビジュアルです。
アートディレクター #國津隼人 さんは「毎日の朝をすがすがしく軽やかな気持ちで迎えてほしい」と願いを込めたそうです。
HPも登場人物紹介などを新しく掲載。ぜひご覧ください。
▼HP #舞いあがれ https://t.co/67FroF07Y7 pic.twitter.com/uS6O6fV3QB
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) August 30, 2022
「舞いあがれ!」のヒロイン・岩倉舞役はオーデションで選出され、なんと2,545人の中から選ばれました!
福原遥さんと言えば、子役時代からNHKで活躍していました。
そして大人になった今、朝ドラ主演女優になるなんて・・・
なんだか感無量です!!
クッキングアイドル まいんちゃんが、朝ドラ主演女優となって「舞」役に抜擢とは、エモいな😊
朝ドラ出演、おめでとうございます!#福原遥 #舞いあがれ! #NHK #朝ドラ pic.twitter.com/SwS7zc54zs
— すぶたん (@kuma907) September 22, 2022
朝ドラ「舞いあがれ! 」のキャスト・登場人物・役どころを徹底解説!
それではさっそく、朝ドラ「舞いあがれ!」に出演するキャストを見ていきましょう。
旬な人気俳優が大集合していますよ!
「舞いあがれ!」に登場するキャストの役どころや人物像、簡単なプロフィールをまとめました。
🛩 #舞いあがれ! まもなくテイクオフ🛩
\放送開始まで #あと5日/
本日は、東大阪で町工場を営む岩倉浩太さん一家のカウントダウンです!#福原遥 #高橋克典 #永作博美 #横山裕 #関ジャニ∞ #朝ドラ #10月3日放送開始 pic.twitter.com/7W38x8Ot0G
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 28, 2022
岩倉舞(いわくら まい)役 【福原 遥】
この投稿をInstagramで見る
福原遥さんのプロフィール
1998年〈平成10年〉8月28日生まれ。埼玉県出身。子役時代はNHK料理アニメ『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』にて、主人公の柊まいんを演じる。『3年A組-今から皆さんは、人質です-』『正直不動産』『ゆるキャン△』シリーズなどに出演。
岩倉舞(いわくら まい)の役どころ
- ものづくりの町・東⼤阪市の町⼯場で⽣まれ育つ。
- 幼いころから⼈の気持ちを察するのが得意で⾃分の気持ちを抑えてしまうところがあったが、五島列島の祖⺟や⼈々とふれあい、変わっていく。
- ⾶⾏機へのあこがれから、⼤学で⼈⼒⾶⾏機サークルに⼊ってつくり⼿として活動する。
- パイロットを目指すことに。
🛩 #舞いあがれ! まもなくテイクオフ🛩
\放送開始まで #あと5日/
本日は、東大阪で町工場を営む岩倉浩太さん一家のカウントダウンです!#福原遥 #高橋克典 #永作博美 #横山裕 #関ジャニ∞ #朝ドラ #10月3日放送開始 pic.twitter.com/7W38x8Ot0G
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 28, 2022
岩倉舞(いわくら まい)の幼少期役【浅田芭路】

梅津貴司(うめづ たかし)役 【赤楚衛二】
この投稿をInstagramで見る
赤楚衛二さんのプロフィール
1994年(平成6年)3月1日生まれ。大阪府守口市生まれ、愛知県出身。父親は言語学者で現名古屋学院大学学長の赤楚治之。出演作:「仮面ライダークローズ」「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」「SUPER RICH」「彼女はキレイだった」「石子と羽男-そんなコトで訴えます?」
梅津貴司(うめづ たかし)の役どころ
- お好み焼き屋「うめづ」の息子。
- 岩倉家の隣にあり、舞と同い年の幼なじみ。
- 気は優しく好青年だが、「ふつう」になじめない性格。
- 幼いころに古本屋で詩と出会って「ことば」を紡ぎ出すことに興味をもち、やがて舞にとって心のオアシスのような存在になっていく。
望月久留美(もちづき くるみ)役 【山下美月】
この投稿をInstagramで見る
山下美月さんのプロフィール
1999年〈平成11年〉7月26日生まれ。東京都出身。乃木坂46のメンバー。出演作:「着飾る恋には理由があって」「じゃない方の彼女」
望月久留美(もちづき くるみ)の役どころ
- 舞の同級生で幼なじみ。
- 幼いころに両親が離婚して父子家庭で育ち、実業団のラグビー選手だった父がけがで失職したせいで経済的に貧しい子ども時代を過ごす。
- 舞が気にかけてくれたのをきっかけに親友になるが、舞とは対照的に堅実な看護師の道を目指すようになる。
◆岩倉家◆
岩倉浩太(いわくら こうた)役 【高橋克典】
この投稿をInstagramで見る
高橋克典さんのプロフィール
1964年〈昭和39年〉12月15日。神奈川県横浜市出身。出演ドラマ:「サラリーマン金太郎シリーズ」「特命係長 只野仁シリーズ」「大河ドラマ 麒麟がくる」
岩倉浩太(いわくら こうた)の役どころ
- 舞の父。
- 東大阪の町工場を経営する二代目社長。
- 元は重工メーカーに勤めて飛行機を製作する夢を抱いていた。
- 父親が病死して退職し、ネジを作る実家の工場を継いだ。
- 娘の舞とは、互いに飛行機好きで、同志のような間柄になっていく。
岩倉めぐみ(いわくら めぐみ)役 【永作博美】
おはようございます🛩
今週の #舞いあがれ 公式は、#五島 での #オフショット からスタート📷#舞ちゃん、父・浩太さん、母・めぐみさんです😊岩倉家にはもうひとり…お兄さんの悠人(はると)さんがいます。覚えておいてくださいね!#福原遥 #高橋克典 #永作博美 #10月3日放送開始 #あと7日 pic.twitter.com/WQhQuXvFt6
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 25, 2022
永作博美さんのプロフィール
1970年10月14日生まれ。茨城県行方郡麻生町(現・行方市)出身。アイドルグループ『ribbon』の元メンバー。出演ドラマ:「週末婚」「交渉人」「大河ドラマ 功名が辻」
富永海(とみなが うみ)の役どころ
- 舞の母。
- 長崎県の五島列島出身。大学時代に浩太と出会い、中退して駆け落ち同然で結婚。
- 二人の子どもを育てながら、町工場の仕事も手伝っている。
- 舞や悠人が幸せになるように手厚く守ろうとする家族愛にあふれた母親。
岩倉悠人(いわくら はると)役 【横山裕】
おに…おに…おにいちゃん…!#横山裕 #関ジャニ∞ #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/rMAgY1eARl
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) October 24, 2022
横山裕さんのプロフィール
1981年〈昭和56年〉5月9日生まれ。大阪府大阪市此花区出身。関ジャニ∞のメンバー。3歳の時に両親が離婚し「早く自立して2人の弟を養いたい」との思いから、中学卒業後は建設会社に就職していた。出演ドラマ:「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」「パパドル!」「コタローは1人暮らし」
岩倉悠人(いわくら はると)の役どころ
- 舞の3歳上の兄。
- 油の匂いと機械音がうるさい工場の町が子どものときから嫌い。
- 勉強が得意でプライドが高く、早く工場町から抜け出して大金を稼ぎたいという野心を持つ。
- 大学進学で家を出て両親を心配させるようになるが、妹の舞がとりなそうとする。
◆東大阪の人々◆
梅津勝(うめづ まさる)役 【山口智充】
#山口智充 さんと #くわばたりえ さんがスタジオセット見学に来られたときの #オフショット です📷
もう既に夫婦なかんじが漂うおふたり。お店ののれんもステキじゃないですか😊#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始 #あと16日 pic.twitter.com/C1VWdQSqiL— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 17, 2022
山口智充さんのプロフィール
1969年(昭和44年)3月14日生まれ。大阪府四條畷市出身。愛称はぐっさん。出演ドラマ:「あさが来た」「とと姉ちゃん」「奇跡の動物園〜旭山動物園物語〜」
梅津勝(うめづ まさる)の役どころ
- 貴司(赤楚衛二)の父親。
- お好み焼き屋「うめづ」の主人。
- 舞の父親・浩太の幼なじみでもある。
- 地元のプロ野球チーム「近鉄バファローズ」の大ファンで、お客さんへのサービス精神旺盛。
梅津雪乃(うめづ ゆきの)役 【くわばたりえ】
#山口智充 さんと #くわばたりえ さんがスタジオセット見学に来られたときの #オフショット です📷
もう既に夫婦なかんじが漂うおふたり。お店ののれんもステキじゃないですか😊#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始 #あと16日 pic.twitter.com/C1VWdQSqiL— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 17, 2022
くわばたりえさんのプロフィール
1976年3月24日生まれ。大阪府大阪市淀川区出身。お笑いコンビクワバタオハラのボケ担当。
梅津雪乃(うめづ ゆきの)の役どころ
- 貴司(赤楚衛二)の母親。
- 「うめづ」の女将。
- 舞の母親・めぐみの良き相談相手。
- 心配性な面があり、何かと突っ込んでくる夫といつも丁々発止の会話を繰り広げている。
望月佳晴(もちづき よしはる)役 【松尾諭】
この投稿をInstagramで見る
松尾 諭さんのプロフィール
1975年〈昭和50年〉12月7日生まれ。兵庫県尼崎市出身。兵庫県立西宮南高等学校時代はラグビー部に所属していた。出演ドラマ:「ひよっこ」「わろてんか」「エール」
望月佳晴(もちづき よしはる)の役どころ
- 久留美(山下美月)の父親。
- 実業団のラグビー選手で「ドーベルマン望月」として活躍したが、けがを機に失業し、職を転々とする。
- 元妻に愛想をつかされ離婚したが、久留美と父子で暮らしている。
笠巻久之(かさまき ひさゆき)役 【古舘寛治】
この投稿をInstagramで見る
古舘 寛治(ふるたち かんじ)さんのプロフィール
1968年〈昭和43年〉3月23日生まれ。大阪府堺市出身。6年半ニューヨークで演技を学ぶ。出演ドラマ:「いだてん〜東京オリムピック噺〜」「ちむどんどん」「逃げるは恥だが役に立つ」
笠巻久之(かさまき ひさゆき)の役どころ
- 浩太(高橋克典)が経営する工場のベテラン職人。
- 先代社長亡きあと、二代目の浩太を支えてきた。
八木巌(やぎ いわお)役 【又吉直樹】
この投稿をInstagramで見る
又吉 直樹さんのプロフィール
1980年(昭和55年)6月2日生まれ。大阪府寝屋川市出身。お笑いタレント、小説家。第153回芥川龍之介賞受賞作家。出演ドラマ:「大河ドラマ 西郷どん」「坊っちゃん」
八木巌(やぎ いわお)の役どころ
- 本好きの貴司やその友人の舞たちに、奥にある茶の間を提供する自由人。
- 自分の詩を自費出版しており、その詩を読んだ貴司に多大な影響を与える。
津田道子(つだ みちこ)役 【たくませいこ】
久留美ちゃんのバイト先のカフェ「ノーサイド」店主の #津田道子 さんです。
道子さん、久留美ちゃんに負けずラガーシャツがお似合いです!ラグビー愛、伝わってきました…!
たくまさんのご出身は #東大阪 です。#たくませいこ #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/V0WYjhFsJn— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) October 24, 2022
たくませいこさんのプロフィール
1975年〈昭和50年〉7月5日生まれ。大阪府東大阪市出身。出演ドラマ:「連続テレビ小説 純情きらり」「銭ゲバ」「青のSP―学校内警察・嶋田隆平―」
津田道子(つだ みちこ)の役どころ
- 舞と久留美がアルバイトするカフェの主人。
- 花園がある東大阪らしくラグビーファンで、久留美の父・佳晴とは現役時代からの知り合い。
- 舞と久留美の姉さん的存在。
◆長崎・五島列島の人々◆
才津祥子(さいつ しょうこ)役 【高畑淳子】
この投稿をInstagramで見る
高畑淳子さんのプロフィール
1954年(昭和29年)10月11日生まれ。香川県善通寺市。2014年秋の叙勲では、紫綬褒章を受章。出演ドラマ:「大河ドラマ真田丸」「連続テレビ小説なつぞら」「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」
才津祥子(さいつ しょうこ)の役どころ
- 五島列島に住むめぐみ(永作博美)の母親で舞の祖母。
- 漁師だった夫が亡くなったあと、女手一人でめぐみを育てた。
- なんでも自分でやって、自分の力で生きていくことをモットーにしている。
- めぐみとは折り合いが悪いが、孫の舞にとっては良き理解者となる。
木戸豪(きど ごう)役 【哀川 翔】
皆様からの沢山のお祝いのお言葉、
プレゼント、ありがとうございます。また、新しい年を迎え、
頑張っていきますので
応援よろしくお願いします‼️哀川翔 pic.twitter.com/FZZfGsuS4u
— 哀川 翔/SHOW AIKAWA (@AikawaInfo) May 24, 2022
哀川翔さんのプロフィール
1961年5月24日生まれ。徳島県徳島市生まれ、鹿児島県鹿屋市出身。父は海上自衛隊の幹部自衛官でパイロットだった。「一世風靡セピア」メンバーとしてデビュー。出演ドラマ:「とんぼ」「クロサギ」「大河ドラマ真田丸」
木戸豪(きど ごう)の役どころ
- 舞の祖母・祥子と懇意にしている船大工。
- 祥子の亡き夫が操縦していた船を作った。
- 息子が島を出て家業を継ぐ気がないのを寂しく思っている。
浦信吾(うら しんご)役 【鈴木浩介】
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
浦信吾🛩 #鈴木浩介
鈴木さんが演じる浦信吾さんの家族は、祥子さんと仲良し。#五島 に暮らす人々の交流にも注目してくださいね。
鈴木さん、朝ドラ初出演です👏#10月3日放送開始 #あと12日 pic.twitter.com/zCuxzdaTcz
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 21, 2022
鈴木浩介さんのプロフィール
1974年11月29日生まれ。 福岡県北九州市八幡西区出身。出演ドラマ:「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」「緊急取調室」「ミステリと言う勿れ」
浦信吾(うら しんご)の役どころ
- 役場勤めで、舞の母親・めぐみの同級生。
- 祥子と家族ぐるみでつきあっている。
- 子どもの一太たちが舞と仲良くしているのを見守り、舞の成長を楽しみにしている。
浦一太(うら いった)役 【野原壱太→若林元太】
今日も明るく元気いっぱいの一太くん。
寝込んでいる舞ちゃんを気遣う優しさもある、のびのびと育つ五島っ子です😊#五島 には、カッパの言い伝えがたくさんあるんだそうです。一太くん、カッパに遭遇したことがあるのかな…?#野原壱太 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/nSOSQmhPql— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) October 5, 2022
子役:野原壱太さんのプロフィール
2012年12月28日生まれ。出演ドラマ:「ちむどんどん」「潜水艦カッペリーニ号の冒険」

大人役:若林元太さんのプロフィール
1994年8月29日生。身長164cm。静岡県出身。出演ドラマ:「やすらぎの刻〜道」「この声をきみに」

浦一太(うら いった)の役どころ
- 信吾の息子。元気いっぱいな小学生。
- 高専を卒業。
山中さくら(やまなか さくら)役 【長濱 ねる】
この投稿をInstagramで見る
長濱ねるさんのプロフィール
1998年〈平成10年〉9月4日生まれ。長崎県長崎市出身。けやき坂46および欅坂46の元メンバー。3歳から7歳まで五島列島・中通島(新上五島町)で育つ。出演ドラマ:「君と世界が終わる日に 特別編」
山中さくら(やまなか さくら)の役どころ
- 祥子が作ったジャムを売る店員から、遠距離恋愛している彼との夢だった喫茶店を開き、その「みじょカフェ」が島の憩いの場となっている。
◆なにわバードマンの先輩たち◆
舞が入学する「浪速大学」の人力飛行機サークル。
刈谷博文(かりや ひろふみ)役 【高杉真宙】
この投稿をInstagramで見る
高杉真宙(たかすぎ まひろ)さんのプロフィール
1996年7月4日生まれ。福岡県出身。出演ドラマ:「仮面ライダー鎧武/ガイム」「賭ケグルイ」「私たちはどうかしている」「PICU 小児集中治療室」
刈谷博文(かりや ひろふみ)の役どころ
- 大学3回生。福岡県出身。
- 人力飛行機「スワン号」の設計担当。
由良冬子(ゆら ふゆこ)役 【吉谷彩子】
この投稿をInstagramで見る
吉谷 彩子(よしたに あやこ)さんのプロフィール
1991年9月26日生まれ。千葉県出身。出演ドラマ:「大河ドラマ八重の桜 」「陸王」「グランメゾン東京」
由良冬子(ゆら ふゆこ)の役どころ
- 大学2回生。
- 人力飛行機「スワン号」のパイロット。
鶴田葵(つるた あおい)役 【足立英】
この投稿をInstagramで見る
足立英(あだち すぐる)さんのプロフィール
1994年4月13日生まれ。愛知県岡崎市出身。出演ドラマ:⼤河ドラマ「麒麟がくる」「教場Ⅱ」「白い濁流」
鶴田葵(つるた あおい)の役どころ
- 大学3回生。
- サークルの代表。
◆航空学校で出会う人々◆
【制服姿 初公開!】
北海道帯広で撮影された「航空学校編」のみなさんです。左から #目黒蓮 さん(#SnowMan)#濱正悟 さん #山崎紘菜 さん #福原遥 さん #醍醐虎汰朗 さん #佐野弘樹 さんです。
出演者のソロ写真とコメントは、SNSで順次公開します。#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始 pic.twitter.com/5jXXz5lpai— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 14, 2022
柏木弘明(かしわぎ ひろあき)役 【目黒蓮】
この投稿をInstagramで見る
目黒蓮さんのプロフィール
1997年〈平成9年〉2月16日生まれ。東京都出身。ジャニーズ事務所アイドルグループSnow Manのメンバー。愛称は、めめ。出演ドラマ:「教場II」「消えた初恋」「silent」
柏木弘明(かしわぎ ひろあき)の役どころ
- 父が国際線パイロット、母が元キャビンアテンダントという航空一家で育ったエリート。
矢野倫子(やの りんこ)役 【山崎紘菜】
/
制服写真③ #山崎紘菜 さん
\「航空学校編」の出演者のみなさんを紹介していきます。#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始
▼HPはこちらhttps://t.co/67FroF0FNF pic.twitter.com/IDzicMhuBN
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 16, 2022
山崎 紘菜(やまざき ひろな)さんのプロフィール
1994年(平成6年)4月25日生まれ。千葉県出身。出演ドラマ:「高校入試」「カインとアベル」「
ネメシス」
矢野倫子(やの りんこ)の役どころ
- 商社で働いていた帰国子女。
中澤真一(なかざわ しんいち)役 【濱正悟】
/
制服写真④ #濱正悟 さん
\「航空学校編」の出演者のみなさんを紹介していきます。#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始
▼HPはこちらhttps://t.co/67FroF07Y7 pic.twitter.com/I6vlvlA0nG
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 17, 2022
濱 正悟さんのプロフィール
1994年8月22日。東京都出身。出演ドラマ:「恋せぬふたり」「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」
中澤真一(なかざわ しんいち)の役どころ
- パイロットへの夢が諦めきれずに役場を退職した男性。
吉田大誠(よしだ たいせい)役 【醍醐虎汰朗】
/
制服写真⑤ #醍醐虎汰朗 さん
\「航空学校編」の出演者のみなさんを紹介していきます。#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始
▼HPはこちらhttps://t.co/67FroF07Y7 pic.twitter.com/JE3zctTCHP
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 18, 2022
醍醐 虎汰朗(だいご こたろう)さんのプロフィール
2000年9月1日生まれ。東京都出身。出演ドラマ:「先に生まれただけの僕」「恋はつづくよどこまでも 」
吉田大誠(よしだ たいせい)の役どころ
- 奨学金で学校に通う男性。
- 自分が操縦する飛行機に母を乗せるのが夢。

水島祐樹(みずしま ゆうき)役 【佐野弘樹】
/
制服写真⑥ #佐野弘樹 さん
\「航空学校編」の出演者のみなさんを紹介していきます。#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始
▼HPはこちらhttps://t.co/67FroF07Y7 pic.twitter.com/hIsJRou2zt
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 19, 2022
佐野弘樹さんのプロフィール
1993年12月8日生まれ。山梨県出身。出演ドラマ:「紺田照の合法レシピ」
水島祐樹(みずしま ゆうき)の役どころ
- 「水島ストア」の社長の息子。
- 跡取りになりたくなくてパイロットを目指している。
大河内守(おおこうち まもる)役 【吉川晃司】
この投稿をInstagramで見る
吉川晃司さんのプロフィール
1965年〈昭和40年〉8月18日生まれ。広島県安芸郡府中町出身。出演ドラマ:「大河ドラマ八重の桜」「下町ロケット」「探偵・由利麟太郎」「DCU〜手錠を持ったダイバー〜」
大河内守(おおこうち まもる)の役どころ
- 航空学校・帯広校の教官。
- 教官職に就く前は航空自衛隊の戦闘機パイロットとして活躍していた。
◆新聞記者◆
御園 純(みその じゅん)役 【山口紗弥加】
新たな登場人物のご紹介🛩
新聞記者・御園 純(みその じゅん)#山口紗弥加 さんが演じます!
山口さん、朝ドラ初出演は、18年前の大阪制作「わかば」だったそうですよ。HPの「人物紹介」ページもぜひご覧ください。#朝ドラ #舞いあがれhttps://t.co/II1LKpCDVE pic.twitter.com/PwU6cR744M
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) December 21, 2022
山口紗弥加さんのプロフィール
山口 紗弥加(やまぐち さやか)1980年2月14日生まれ。福岡県出身。出演ドラマ:「大河ドラマおんな城主 直虎」「シジュウカラ」「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」
御園 純(みその じゅん)の役どころ
- 大手新聞社の大阪支社に東京から転勤してきた新聞記者。
- ある日、ひょんなことから東大阪のIWAKURAに取材に訪れることになり、それ以降徐々に舞と交流を深めていく。
◆菱崎重⼯◆
荒金正人(あらがね まさと)役 【鶴見辰吾】
NHK朝ドラ『舞い上がれ!』に重工業の国内トップクラスである「菱崎重工」の重役、荒金正人(あらがね・まさと)役で出演することになりました! pic.twitter.com/Ad2nXDAZNT
— 鶴見 辰吾 (@shingotsurumi) January 12, 2023
鶴見辰吾さんのプロフィール
鶴見 辰吾(つるみ しんご、1964年〈昭和39年〉12月29日生まれ。東京都出身。出演ドラマ:「大河ドラマ軍師官兵衛」「梅ちゃん先生」「3年B組金八先生」「スクール☆ウォーズ」「ポニーテールはふり向かない」など
荒金正人(あらがね まさと)の役どころ
- 国内トップクラスの重工業会社「菱崎重⼯」の重役。
- 昔、浩太と共に長崎の職場で働いていた。
朝ドラ「舞いあがれ!」の相手役は誰?どっちとくっつく?
朝ドラ「舞いあがれ!」のヒロイン・舞の相手役は誰なのでしょうか?
発表されたキャストから予想してみました。
【相手役No.1】赤楚衛二さん(梅津貴司 役)
赤楚衛二さんの関西弁にドキドキします💓
幼なじみ役ということでずっとずっと出ていて欲しい
メイキングとインタビューありがとうございます🙏
#舞い上がれ #赤楚衛二 https://t.co/WFCJbuzFAt— Chisakoko (@uniko_seaurchin) September 24, 2022
ヒロイン・舞の幼なじみで家は隣同士。
家族ぐるみの付き合い。
舞の相談をなんでも聞いてくれるし、舞の心の支えになっているようです。
【相手役No.2】目黒蓮さん (柏木弘明 役)
舞い上がれのめめがする役の
柏木弘明の誕生日めめの入所日だ!#舞いあがれ #目黒蓮 #柏木弘明 pic.twitter.com/k7bX4JZWet— 🖤rabbit🖤 (@rabbit_0216_) September 15, 2022
黒蓮さん(SnowMan)が朝ドラ出演することも、大きな話題になっていますね!
目黒蓮さん演じる柏木弘明は、ヒロイン・舞がパイロットを目指し航空大学に入学したときの同期という役どころです。
大人になってから出会う、柏木弘明とは、志が同じで切磋琢磨していくのではないでしょうか。
【相手役No.3】高杉真宙さん(刈谷博文 役)
【特番切り抜き⑦】#高杉真宙 さんのインタビューをお届けします。
メイキング映像たっぷりの特番は、配信でご視聴ください。▼配信はこちら(9/30まで)https://t.co/Kqi8dJY220#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始 pic.twitter.com/8G1YchPy27
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 27, 2022
高杉真宙(たかすぎまひろ)さんも、絡みがあると予想しています。
高杉真宙さんが演じる刈谷博文は、ヒロイン・舞が大学時代に出会う先輩です。
舞が入学する「浪速大学」の人力飛行機サークルで、空への憧れを抱く舞にとって、
大学時代、共に空に憧れ、青春を駆け抜ける相手になりそうですね。
舞の人生で出会う、この3人が恋のお相手になりそうですね!!
朝ドラ「舞いあがれ!」ヒロイン舞は誰とくっつく?
やっぱり一番気になるのは、ヒロイン・舞が誰とくっつくのか?ですよね。
これだけ旬でイケメン俳優さんが出演していますから、この人とくっついて欲しい!と派閥ができそうなくらいですね。
「貴司くん(赤楚衛二さん)」が濃厚かな?
と予想しています♡
朝ドラ「舞いあがれ!」の主題歌は?
back number「アイラブユー」
連続テレビ小説「#舞いあがれ!」の主題歌
「#アイラブユー」#ニュースウオッチ9 で
「back number」が
主題歌をテレビ初パフォーマンス!放送の一部はこちら!
見逃した方はNHKプラスでどうぞ👇 https://t.co/HASx9tnuAd#backnumber #朝ドラ #初披露 pic.twitter.com/iVcKVYtkFw— ニュースウオッチ9(サタデーウオッチ9) (@nhk_nw9) November 4, 2022
「舞いあがれ!」の主題歌にあたって、書き下ろしの新曲です。
タイトルはずばり「アイラブユー」。
誰に対する「愛」なのか、楽しみですね♪
「舞いあがれ!」キャストまとめ
いかがでしたか?
「舞いあがれ!」は2022年10月よりスタートします。
ヒロインの福原遥ちゃんも子役時代から活躍する本当に可愛らしい女優さんです。
さらに人気キャストがずらりと登場するので、かなり期待しています!!
今から放送が楽しみです。




【『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』に当館が掲載されました!】大自然を満喫!癒しのリゾートホテル。鬼岳温泉 五島コンカナ王国 WINERY & RESORT <五島・福江島>
舞いあがれの全あらすじまとめ
舞いあがれ|朝ドラ第1週【第2話の再放送はいつ?】ネタバレあらすじ【お母ちゃんとわたし】
舞いあがれ|ばらもんだこはパイロットを目指すきっかけに!第2週【あらすじまとめ】
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第7週【あらすじまとめ】パイロットになりたい!
[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]舞いあがれ|第8週【あらすじまとめ】いざ、航空学校へ!
舞いあがれ|第20週【2月13日〜2月17日放送あらすじまとめ】伝えたい思い
舞いあがれ|第21週【2月20日〜2月24日放送あらすじまとめ】新たな出発
舞いあがれ|第22週【2月27日〜3月3日放送あらすじまとめ】
\「U-NEXT」で朝ドラ「舞い上がれ」をイッキ見!/
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません |