消しゴムをくれた女子を好きになった。

消しゴムをくれた女子を好きになった【最終回】プロポーズ成功?ネタバレ感想

ドラマ「消しゴムをくれた女子を好きになった」(消し好き)の最終回(9月26日放送)は、ついに三回目の運命の再会を果たした福田(大橋和也)とさとみ(福地桃子)。

中学時代からさとみを思い続ける福田の思いに、さとみは応えてくれるのか?

ラスト結末が気になる反面、消し好きが終わってしまうのが寂しいですよね。

ロス確定の消し好き最終回は、いったいどんなラスト結末になるのでしょうか?

それでは「消しゴムをくれた女子を好きになった」最終回のあらすじネタバレ、みんなの感想・評判をまとめました!

 

ドラマ「消しゴムをくれた女子を好きになった」の見逃し配信・再放送情報!

見逃し配信情報

「消しゴムをくれた女子を好きになった」を見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信予定です。

最新話放送

全話放送(有料)

再放送情報

「消しゴムをくれた女子を好きになった」の再放送情報が入り次第アップデートします♪

 

「消しゴムをくれた女子を好きになった」の最終回の視聴率は?

「消しゴムをくれた女子を好きになった」の最終回の視聴率は、発表がありましたらアップデートします。

「消しゴムをくれた女子を好きになった」社会人編のキャスト相関図

ラマ「消しゴムをくれた女子を好きになった」に登場するキャスト同士の関係性が分かる相関図をチェック

引用:https://www.ntv.co.jp/keshisuki/chart/

 

ドラマ「消しゴムをくれた女子を好きになった。」これまでの全話あらすじ

「消しゴムをくれた女子を好きになった」最終回のあらすじ

消しゴムをくれた女子・伊藤さとみに恋をして11年。

さとみ(福地桃子)と三回目の奇跡の再会を果たした福田(大橋和也)

これは運命の恋なのか、それとも神様の気まぐれか。

「消しゴムをくれた女子を好きになった。」男の13年にも及ぶ片思いが、

遂に完結。

引用:https://www.ntv.co.jp/keshisuki/story/

 

「消しゴムをくれた女子を好きになった」最終回ネタバレ

「消しゴムをくれた女子を好きになった(消し好き)」がついに最終回です。

中学時代にシャーペンの芯を渡したお礼に、さとみから消しゴムの片割れをもらった福田。

それからさとみのことをずっと思い続け・・・

最終回はいったいどんな結末になるのかめちゃくゃ気になりますよね。

結末を知りたいけれど、消し好きが終わってしまうのは悲しいですね・・・。

 

さて、そんな最終回は、福田とさとみは三回目の再会を果たし、「運命」を感じた二人は、ついに付き合うことに。

「奇跡が起きた!さとみと付き合うことになった」

福田は、板倉と森にメールします。

二人は、自分のことのように喜び、雄叫びを上げます。

 

でも、これは実話。

現実はそううまく行かず・・・

仕事が忙しくなった福田とさとみ。

クリスマスの予定もキャンセルになったり、ようやく会えたと想ったら福田はソファーで眠りこけていたり・・・。

付き合って一年が経ったある日、明日休みをとった福田はさとみに連絡すると。明日は実家に帰ると言います。

じゃあ今日は?

これから上司の結婚式に行くというさとみに、結婚式が終わったら合おうと約束します。

19時に約束したつもりの福田は、用意していた結婚指輪を持ってレストランで待っていました。

まだ来ないさとみに電話すると、夜の「9時」だと想っていたらしく、

福田は「もういいよ」と電話を切ってしまいます。

 

帰宅した福田の家に向かったさとみ。

「明日は何の日か覚えてる?一年の記念日だよ」

と福田は、奇跡とか運命とか信じているのは自分だけだと肩を落します。

さとみは、

離れていた12年の間に、悠くん(福田)の中に「理想の女性像」が出来ている。

ダメだね、私達・・・

さとみも、運命だと信じていたけれどそんなの無いのかもしれない、少し離れたいと言い出します。

部屋を出ていくさとみ。

さとみを走って追いかける福田

しかしさとみは、タクシーに乗って去っていくのでした。

 

その後、福田の部屋のチャイムが鳴り・・・

やってきたのは板倉と森でした。

なんだよお前らかよ。とガッカリする福田に、

さとみに実家に変えられたのか?とスマホを見せる板倉。

実は、板倉と森は、福田が恋愛チャットに13年の恋の物語を投稿しているのを知っていまいた。

板倉の彼女「野々村さん」が発見していたのです。

13年を棒に振る気か?

甲州街道一直線だ!

と板倉はさとみを追いかけろ!!と言います。

 

まだグズグズしている福田に、こないだ結婚式に行ってきたと、

「福ちゃん!元気〜?後悔した?」

とウエディングドレス姿の一美のムービーを見せる板倉は、後悔してないだろ!と言います。

後悔したよ!

と言う福田に、殴りかかろうとする森。

殴る価値もない・・・とその手を下ろした森に

「奇跡なんて起きないんだ」

もう昔とは違うという福田。

そんな福田に森は

「野々村は奇跡を起こした」

と、野々村さんが漫画家としてデビューしている漫画「忘れられない恋をした」を見せます。

自分はずっと写真家のアシスタントだけど、諦めてない!と中学時代からの福田の写真を見せます。

福田が何度も何度も諦めない姿は、いい表情をしているからだという森。

板倉は、自分が可愛いだけなのか?違うだろ!!

と、あの頃のようにさとみを追いかけろと言います。

中学の頃と同じシチュエーションに、

変わんなよ!

板倉は、中学時代に書いた福田のラブレターを渡します。

あの頃のように板倉と森に背中を押された福田。

 

「G0!GO!GO!GO!」

三人は板倉の軽トラに乗り込み、さとみの実家を目指します。

でも今日はお盆。

甲州街道は大渋滞。

これは、あの頃に戻るしか無いなと森。

は?

俺を何屋だと思ってるんだよと板倉。

板倉はチャリ屋。

軽トラの後ろに積んであるチャリで、さとみの実家を目指す福田!!

 

ボロチャリをこぐ福田は、さとみとの13年間を思い出し

「違うけど、違うくねぇーーーーー!」

とさとみへの思いは、今も変わらないと気づきます。

朝方、ようやくさとみの実家に着いた福田は、さとみに電話をすると

さとみも寝れなかったと言います。

 

中学時代に歩いた河原を歩く二人。

福田は、運命は少しずつ自分で積み重ねていくものだと気付いたと言い、

中学時代に渡せなかったラブレターを渡します。

「伊藤さんへ」と書かれた手紙には、

伊藤さんが好きです、僕の歌を聞いて金賞をくれたことがとっても嬉しかった、引っ越しして会えなくなるのは辛いけど、伊藤さんが望めばいつでもどこでも行きます。

と綴られていました。

ありがとう・・・

ずっと前から好きでいてくれたんだと思うと、涙が止まらないさとみ。

ずっと変わってないんだ、さとみのことが好きな気持ちのままだよ

福田は

ポケットから指輪を取り出し、パカッと開けて

「結婚してください」

プロポーズ!

さとみは、

「はい、ずっとそばにいてね。私もいるから」

とOKします。

抱き合う二人を河岸から見守っていた板倉と森は、ヨッシャーーー!と抱き合って喜ぶのでした。

これで福田の「恋話」は本当におしまい。

 

福田とさとみは、新居に結婚式の写真を部屋に飾り、二人の両隣には板倉と森も映っていました。

奇跡とか運命とか信じていたけど、大事なのはそこじゃない。

いってらっしゃいとか、お皿を洗ってくれたらありがとうとか、そんな些細な積み重ね。

うまく行かない時もあるけど、そんな時はいつもあの「消しゴム」を見て、あの時の気持ちを思い出している福田。

そんな福田とさとみの間には、可愛い男の子が誕生。

二人は、これからも終わりのない恋の物語を続けていくのでした。

「消し好き」最終回の感想まとめ!

部屋を飛び出して、猛ダッシュでさとみを追いかける福田!!

第1話の冒頭シーンはこのシーンだったんですね。

板倉&森の後押しもあり、13年間の思いをぶつけ、ついに「プロポーズ」♡

めでたしめでたし!の最終回でしたね!!

もう、板倉と森、なんて素敵な友達なんでしょう。

何度も心折れかける福田の背中を押す二人。

男同士の友情も素敵でしたね。

これからもずっと、家族ぐるみの付き合いをしていく素敵な関係ですね。

でも、二人が応援したのも福田の一途さだったり、素直さがあったったからでしょうね。

離れても何度も再会するなんて、本当に「運命の赤い糸」で結ばれていたとしか思えない福田とさとみ。

これが実話だなんて、すごく素敵なラブストーリーですよね。

実話だからこそ、福田とさとみが付き合って、おわり、ではなく、

付き合ってから危機を乗り越えて、結婚して、子供が生まれて・・・

というリアルがたくさん詰まっていました。

はっすんのプロポーズシーン♡

プロポーズのシーンは、アイドル全開でしたね♡

もはや福田ではなく、大橋和也くんだと思ってみていた私♡

さらにラストシーンは、「はっすんのパパ姿」が見れて最高でした!!

正直、最初ははっすんのラブストーリーってどんな?ちょっとむず痒い?なんておもってたんですけど(ごめんなさい!)、すっごく良かったです。

福田を支える板倉&森(藤原丈一郎くん&小島健くん)も最高でした。

さとみ役の福地桃子ちゃんは、「リモラブ」で高橋優斗くんと「可愛いぞ!コノヤロー♡」のイメージそのままに、今回も可愛さ満点でした!

どのシーンを切り取っても、「アオハル」感満載な消し好きでした。

「消しゴムをくれた女子を好きになった」主題歌 なにわ男子「Timeless Love」

はっすんの歌いだし!「消し好き」のストーリーにピッタリの可愛くて切ない歌だね♡

「なにわ男子」の新曲「Timeless Love」です。

こちらは、なにわ男子のファーストアルバム『1st Love』(ファースト ラブ)に収録されています。

 

\「消しゴムをくれた女子を好きになった。」の原作はこちら♪/

 

「消しゴムをくれた女子を好きになった。」DVD発売!

 

\2022年夏ドラマが続々スタート/

オールドルーキーキャスト相関図と視聴率一覧|綾野剛や子役を全員画像付で紹介!TBS日曜劇場「オールドルーキー」が、2022年6月26日よりスタートします! 主演を務めるのは、日曜劇場初主演の綾野剛さんです。...
石子と羽男【キャスト相関図】アンナチュラル最愛スタッフドラマを写真付で徹底解説TBS金曜ドラマ「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」が2022年7月よりスタートします。 有村架純さんと、中村倫也さんのダブル...
新信長公記ドラマ化キャスト相関図|永瀬廉&西畑大吾共演は国宝級!原作脚本を徹底解説!ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」(しん・しんちょうこうき )が2022年7月からスタートします。 主人公は、キンプ...
ユニコーンに乗って【キャスト相関図】永野芽郁&杉野遥亮出演者あらすじ原作を徹底解説!TBS火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」が2022年7月よりスタートします。 主演を務めるのは、 永野芽郁さんです。 なんと今...
六本木クラス【キャスト相関図】平手友梨奈など日本版配役の本気度が凄すぎる!2021年7月よりドラマ「六本木クラス」がスタートします! 驚異的な人気を誇る「六本木クラス~信念を貫いた一発逆転物語~」及び、韓国ド...
競争の番人キャスト相関図は鎌倉殿共演者がずらり?全員顔写真つきで紹介!2022年6月よりフジテレビ月9で放送されるドラマは「競争の番人」(きょうそうのばんにん)です。 主演を務めるのは、坂口健太郎さん...
ナイスフライト【キャスト相関図原作】阿部玉森が航空会社に?英語が凄すぎる!『NICE FLIGHT!』(ナイスフライト)が、2022年7月よりスタートします。 主演を務めるのは玉森裕太さん(キスマイ)で、...
魔法のリノベのキャスト相関図|波瑠&間宮あらすじ登場人物原作漫画を徹底解説!ドラマ「魔法のリノベ」が2022年4月よりスタートします。 人気漫画「魔法のリノベ」が原作で主演は波瑠さんです。 ワケありエースの営...
雪女と蟹を食うキャスト相関図|重岡大毅ドラマの登場人物主題歌あらすじまとめドラマ「雪女と蟹を食う」が2022年7月8日(金)よりスタートします。 人気漫画「雪女と蟹を食う」を原作としたドラマ実写化です。...
消しゴムをくれた女子を好きになったキャスト相関図|原作と登場人物大橋君のヒロイン役は?ドラマ「消しゴムをくれた女子を好きになった。」が2022年7月からスタートします。 主人公は、なにわ男子の大橋和也さんです! ...
彼女お借りしますドラマキャスト相関図|大西流星ほか出演者を原作漫画と比較!『彼女、お借りします』(かのかり)が、2022年7月よりスタートします。 主演を務めるのはなにわ男子の大西流星さんです。 な...
トモダチゲームR4|キャスト相関図美少年&HiHi&菊池風磨の原作は?ドラマを徹底解説!ドラマ「トモダチゲームR4」が、2022年7月よりテレビ朝日「オシドラサタデー」でスタートします! 去年2021年7月の「ザ・ハイ...
初恋の悪魔キャスト相関図|キャスト脚本が超豪華!視聴率がヤバい!ドラマ「初恋の悪魔」が2022年7月からスタートします。 主演を務めるのは、林遣都さんと仲野太賀さんのダブル主演となります。 ...

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。