競争の番人

競争の番人第10話ネタバレ感想視聴率|藤堂の過去と復讐に衝撃!?

ドラマ「競争の番人」の第10話(9月12日放送)は、藤堂(小日向文世)の談合の証拠をつかない小勝負たちは、諦めずに追い続けます。

小勝負にとって因縁の敵・藤堂にも、「弱いものは排除するべき」理由があって・・・。

さて、いよいよ決戦!

藤堂の過去と、壮大な思惑が明らかになります!!

それでは早速、ドラマ「競争の番人」第10話のあらすじネタバレ、視聴率とみんなの感想を見ていきましょう!!

\「競争の番人」の原作はここで読める!/

「競争の番人」の見逃し配信・再放送情報まとめ

再放送情報

再放送情報はありませんでした。

見逃し配信

見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信予定です。

「競争の番人」を是非ご覧くださいね♪

 

「競争の番人」の第10話の視聴率は?

「競争の番人」の第10話の視聴率は、7.3%でした。

「競争の番人」のキャスト相関図

ドラマ「競争の番人」の全話あらすじ

「競争の番人」第10話のあらすじ

全ては藤堂の罠!

小勝負勉(坂口健太郎)白熊楓(杏)たちダイロクは、『ラクター建設』の樋山雄也(平原テツ)が仕切る談合現場に踏み込む。

だが、そこには『小津建設』の小津耕介(竹財輝之助)がいた。

そこで行われていた談合はダイロクが追う『東京湾岸地区再開発プロジェクト』ではなかったのだ。

さらに、警察が踏み込み、樋山を本庄聡子(寺島しのぶ)殺人未遂と『ラクター建設』の古賀康弘殺害容疑で逮捕する。

自分の身に危険が及ばないようにするために、藤堂清正(小日向文世)が仕掛けた罠だった。

ラクター建設を立入検査

しかし、ダイロクのメンバーはあきらめない。

『再開発プロジェクト』の調査は認められなかったが、

樋山と小津建設が関わっていた談合の裏付け調査という名目で『ラクター建設』を立入検査できたのだ。

もちろん、入札日が迫る『再開発プロジェクト』の談合場所を探り出すためだ。

しかし、留置した資料からは証拠品がなかなか見つからない。

 

藤堂の娘・環

風見慎一(大倉孝二)は白熊に『小津建設』で資料を留置してきてほしいと頼む。

白熊が『小津建設』に赴くと、小津と環(前田亜季)が途方に暮れていた。

談合に関わったことが知られ、次々に仕事がキャンセルされていたのだ。

環は思い詰めた表情をしている。

 

藤堂の計画とは?

留置品を持って白熊はダイロクに戻るが、まだ『再開発プロジェクト』の談合場所などの手がかりは得られていなかった。

そんな時、小勝負の携帯に六角洸介(加藤清史郎)から連絡が入る。

検察官の父、敦夫(羽場裕一)のツテを使って藤堂の周辺を探っていた六角は、

とんでもない計画を知ったのだ。

それは、藤堂がこれから国会に提出しようとしている法律案だった。

https://www.fujitv.co.jp/kyosonobannin/story/index.html

 

「競争の番人」第10話展開予想

「競争の番人」の第10話は、小勝負の父が経営していた「小勝負建設」の談合問題に迫るものの、あと一歩及ばずに、悔しい思いをする小勝負たち。

楓が警察から異動になったのは、藤堂の圧力によるものだったことも判明しました。

 

藤堂が「弱いものを排除するべきだ」と断言する背景が明らかに。

当時、神戸にいた藤堂は「談合なんて許さない!」という正義感に燃えた人物でした。

だけど、阪神淡路大震災で妻を失くし、娘は辛うじて生き残ります。

住んでいた団地は、格安で受注し、手抜き工事を行っていた建設会社だったことが判明。

競争の末に格安で団地の建設を行い、手抜き工事をしていたことで、たくさんの人の命を失うことに・・・。

これをしった藤堂は、大手の建設会社が受注して、手抜き工事をせずに建てていれば、こんなことにならなかったのに!!

それから藤堂は、競争を悪とし、「談合」を善と考えるようになっていたのです。

 

藤堂の口から、談合を善とする考えを聞いた小勝負は「ただの復讐だ!」と反論!!

そんな中、藤堂の娘は、「談合」なんてしてほしくないと訴え、薬を飲んで自殺未遂を図ります。

藤堂が進める法案の可決、そして談合の会合が迫る中、ダイロクメンバーたちは、調べをすすめるものの、やはり証拠は出てきませんでした。

 

小勝負は、藤堂に泣き落しで「談合の会合はどこで行われるのか」尋ねると、

藤堂は「もう談合の会議は終わった」と証言。

この言葉を聞きたかった!と小勝負は勝ちを確信!!

実は、談合会議の場所を調べ上げたダイロクメンバーたちは、

すでに湾岸開発工事の建設会社ビッグ4が集まったところに立入検査をして、スマホなどの証拠を全て回収していました。

それでも、自分の一声があれば検察は動かない、と高を括る藤堂。

 

実際に検察は、藤堂ほどの大物をこれだけで調べ上げることは出来ないと渋っていました。

そこで、本庄(寺島しのぶ)は、15年間もの長きに渡り、藤堂を調べ上げた証拠を提示!

さすがの検察も動き出し、藤堂を連れて行くのでした。

 

藤堂の件で、単独行動が目立ちすぎた小勝負は四国へ異動。

楓に「次似合う時は、警察と公取ですね」

と別れの挨拶を交わすのですが、楓は公取の仕事が気に入ったようで・・・

 

 

最終回?を思わせる展開だったよね!来週は四国へ異動になった小勝負とダイロクメンバーたちのその後が描かれるよ!!ちょっとお得な気分♪

「競争の番人」最終話予告!

「競争の番人」主題歌 idom「GLOW」

\2022年夏ドラマが続々スタート♪/

オールドルーキーキャスト相関図と視聴率一覧|綾野剛や子役を全員画像付で紹介!TBS日曜劇場「オールドルーキー」が、2022年6月26日よりスタートします! 主演を務めるのは、日曜劇場初主演の綾野剛さんです。...
石子と羽男【キャスト相関図】アンナチュラル最愛スタッフドラマを写真付で徹底解説TBS金曜ドラマ「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」が2022年7月よりスタートします。 有村架純さんと、中村倫也さんのダブル...
新信長公記ドラマ化キャスト相関図|永瀬廉&西畑大吾共演は国宝級!原作脚本を徹底解説!ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」(しん・しんちょうこうき )が2022年7月からスタートします。 主人公は、キンプ...
ユニコーンに乗って【キャスト相関図】永野芽郁&杉野遥亮出演者あらすじ原作を徹底解説!TBS火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」が2022年7月よりスタートします。 主演を務めるのは、 永野芽郁さんです。 なんと今...
六本木クラス【キャスト相関図】平手友梨奈など日本版配役の本気度が凄すぎる!2021年7月よりドラマ「六本木クラス」がスタートします! 驚異的な人気を誇る「六本木クラス~信念を貫いた一発逆転物語~」及び、韓国ド...
競争の番人キャスト相関図は鎌倉殿共演者がずらり?全員顔写真つきで紹介!2022年6月よりフジテレビ月9で放送されるドラマは「競争の番人」(きょうそうのばんにん)です。 主演を務めるのは、坂口健太郎さん...
ナイスフライト【キャスト相関図原作】阿部玉森が航空会社に?英語が凄すぎる!『NICE FLIGHT!』(ナイスフライト)が、2022年7月よりスタートします。 主演を務めるのは玉森裕太さん(キスマイ)で、...
魔法のリノベのキャスト相関図|波瑠&間宮あらすじ登場人物原作漫画を徹底解説!ドラマ「魔法のリノベ」が2022年4月よりスタートします。 人気漫画「魔法のリノベ」が原作で主演は波瑠さんです。 ワケありエースの営...
雪女と蟹を食うキャスト相関図|重岡大毅ドラマの登場人物主題歌あらすじまとめドラマ「雪女と蟹を食う」が2022年7月8日(金)よりスタートします。 人気漫画「雪女と蟹を食う」を原作としたドラマ実写化です。...
消しゴムをくれた女子を好きになったキャスト相関図|原作と登場人物大橋君のヒロイン役は?ドラマ「消しゴムをくれた女子を好きになった。」が2022年7月からスタートします。 主人公は、なにわ男子の大橋和也さんです! ...
彼女お借りしますドラマキャスト相関図|大西流星ほか出演者を原作漫画と比較!『彼女、お借りします』(かのかり)が、2022年7月よりスタートします。 主演を務めるのはなにわ男子の大西流星さんです。 な...
トモダチゲームR4|キャスト相関図美少年&HiHi&菊池風磨の原作は?ドラマを徹底解説!ドラマ「トモダチゲームR4」が、2022年7月よりテレビ朝日「オシドラサタデー」でスタートします! 去年2021年7月の「ザ・ハイ...
初恋の悪魔キャスト相関図|キャスト脚本が超豪華!視聴率がヤバい!ドラマ「初恋の悪魔」が2022年7月からスタートします。 主演を務めるのは、林遣都さんと仲野太賀さんのダブル主演となります。 ...

\「競争の番人」の最新話放送後7日間無料配信予定♡/

TVer

\「競争の番人」の原作はここで読める!/





最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

※2022年9月現在の情報です。最新情報はU-NEXTの公式HPをご確認ください。

家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪

とにかく作品数が多いVOD!迷ったらU-NEXT!

※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。