日曜劇場「オールドルーキー」は、元日本代表の元サッカー選手の引退に悩む様子や、
引退後のセカンドキャリアが描かれた胸を熱くするドラマです。
SNSでは、綾野剛さん演じる主人公・新町亮太郎のように、
引退して次のステージをすすむ元サッカー選手たちから続々とリアルなコメントが寄せられています!
さっそく、どんな内容なのかまとめました!
Contents
「オールドルーキー」を見た元サッカー選手のリアルな感想まとめ!

「オールドルーキー」を見た、元サッカー選手たちのメッセージが続々とSNSに投稿されていました!
本田圭佑さん
代弁に感謝です。 https://t.co/cOJlrHTLzm
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) June 26, 2022
中村憲剛さん
高柳社長。
いつもお世話になっております😌
中村憲剛まだまだ頑張れますので、よろしくお願い致します‼︎
近々オフィス伺います🏃🏻#日曜劇場#オールドルーキー #スポーツマネージメント会社#ビクトリー#反町隆史 さん#まさか反町隆史さんに名前を呼ばれ#お世話になる日が来るとは https://t.co/TYq159FYWt
— 中村憲剛 (@kengo19801031) June 29, 2022
いずれも、大物元日本代表の元サッカー選手ですよね!
増嶋 竜也さん
また、自身の経験と当てはまりすぎて、胸が痛いという投稿もありました。
「オールドルーキー」観てるんだけど、
当てはまることが多くて
心が苦しくなる…
とにかく綾野剛と呑みたくなった😅
— 増嶋 竜也 (@masushima05) June 26, 2022
増嶋 竜也さんは、FX東京⇒柏レイソルなどで活躍した元サッカー選手です。
奥様は、潮田玲子さんですね。
萬代 宏樹さん
自分にとってめちゃくちゃタイムリーなドラマだ🥺
何気に知り合いも出てたし。笑
今見ててもこの家族の感じとか普通に泣いちゃう😭😭😭
ここからの展開がまた楽しみだ⚽️#オールドルーキー https://t.co/J2VrVL1NSv
— 萬代 宏樹 (@ban_h18) June 26, 2022
萬代 宏樹さんは、ベガルタ仙台⇒ ジュビロ磐田⇒サガン鳥栖などで活躍し、2021年に現役を引退。
引退後のセカンドキャリアとして、子供向けスポーツスクール最大手のリーフラス株式会社に入社されているそうです。
「オールドルーキー」は胸が痛い!?気持ちがわかりすぎる!
サッカー人口が多い中、一流のプロサッカー選手になるなんて、
並大抵の努力と才能なしでは決してなれないものですよね。
小さい頃から、凄い!凄い!と言われて、トップまで駆け上がり、
ほんの一握りのプロになって活躍しても、どんなスター選手にでも「引退」はやってくるし、その決断はなかなか難しいものがあるんでしょうね。
「オールドルーキー」の第2話にもありましたが、怪我でどうしようもない状態になれば引退を決意せざるを得ないけれど、
まだやれる!と思っているうちは、なかなかその決心が出来ないというシーンがありました。
体力、気力十分の選手たちですから、たしかに引き際って悩んで、悩んで・・・
次の道はどこに進もうか?とまた悩んで・・・の繰り返しなのかもしれませんね。
家族のサポートも、並々ならぬものだと思います。
「オールドルーキー」感想まとめ
「オールドルーキー」を見た、元サッカー選手たちの感想をまとめました。
実際に引退した選手たちの胸にも刺さる「オールドルーキ」。
これからも、いろんなスポーツ選手たちからのリアルな感想が続々と寄せられそうですね!
\2022年夏ドラマが続々スタート/












