ドラマ「恋なんて本気でやってどうするの?」(恋マジ)がスタートしました!
恋愛なんて興味なし!のアラサー女子・桜沢純(広瀬アリス)が、イケメンのギャルソン・長峰柊磨(松村北斗)に出会い・・・。
松村北斗さんのギャルソン姿がかっこよすぎて、きゅんが止まらないと話題になっていかす!
それでは新ドラマ「恋なんて本気でやってどうするの?」は面白かったのか?第1話のあらすじネタバレ、みんなの感想や評判と視聴率を見ていきましょう!!
この投稿をInstagramで見る
Contents
「恋なんて本気でやってどうするの?」の見逃し配信・再放送情報まとめ
再放送情報
「恋なんて本気でやってどうするの?」の再放送情報はありませんでした。
見逃し配信
見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信予定です。
「恋なんて本気でやってどうするの?」を是非ご覧くださいね♪
\広瀬アリスさんの作品をもっと見てみたい!!/
家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。
「恋なんて本気でやってどうするの?」の第1話の視聴率は?
ドラマ「恋なんて本気でやってどうするの?」第1話の視聴率は、発表があり次第アップデートします。
ドラマ「恋なんて本気でやってどうするの?」の相関図
ドラマ「恋なんて本気でやってどうするの?」のキャスト相関図はこちらです。
全キャストの詳しい役どころや、プロフィールはこちらでチェックしてみて下さいね↓

「恋なんて本気でやってどうするの?」第1話のあらすじ
桜沢純(広瀬アリス)は、食器ブランド『相良製陶』の洋食器デザイナー。
大事な展示会の仕事を任されるなど若きチーフとして上司からの信頼も厚いが、一方では、アラサーでありながら恋愛経験ゼロ。
その上、結婚どころか恋愛への興味もゼロ。
仕事も趣味も充実しているから恋なんていらない、が彼女のポリシーなのだ。
ある日純は、街中でふと目にとまったフレンチビストロ『サリュー』で一人ランチを楽しむ。
その店は、イケメンのギャルソン・長峰柊磨(松村北斗)目当てに女性客が殺到する人気店なのだが、食べるのが大好きな純は柊磨に目もくれず、シェフの岩橋要(藤木直人)が作った料理に舌鼓をうち、仕事柄使っている食器のチェックにも余念がない。
後日、親友2人と女子会で再び店を訪れた純は、初めて柊磨の顔面偏差値の高さに気づく。
しかし、色めき立つ主婦の清宮響子(西野七瀬)とアパレル店員の真山アリサ(飯豊まりえ)をよそに、純は柊磨にまったく興味を示さない。
それどころか、
「私の人生に恋愛みたいな不確定要素はいらない」
と豪語し、2人をあきれさせる。
ところが、そんな彼女に興味を持った柊磨の“ある言葉”に、純は思わずドキッとさせられて…。
そんな中、純は会社の元先輩で、今はネイルサロンを経営している中川岬希(香椎由宇)から、営業の坂入拓人(古川雄大)が転勤先のシンガポールから戻ってくると聞かされる。
拓人は高校時代の部活の先輩で、入社後に偶然再会した、純のかつての“推し”だった——。
一方、コンビニ店員の克巳(岡山天音)は、パパ活中のアリサを目撃してしまう…。
引用元:https://www.ktv.jp/koimaji/story/
「恋なんて本気でやってどうするの?」(恋マジ)第1話のネタバレ
「恋マジ」がスタートしましたね!
主人公・桜沢純(広瀬アリス)は、仕事に生きるアラサー女子。
恋愛なんて無駄だと豪語し、全く興味すらない様子で、その分仕事に打ち込んでいる感じです。
そんなある日、プレゼン中の後輩・横井めぐみ(安藤ニコ)がちょっとしたミスで泣いてしまい・・・
純は泣く女が大嫌い。
泣くならトイレで泣いてきて!とピシャリ!!
この事で、後輩社員からは、所詮恋愛していない女子だし「全身乾燥肌」と陰口を叩かれてしまいます。
先輩社員で、いまはネイルサロンを経営している中川岬希(香椎由宇)から、営業の坂入拓人(古川雄大)が転勤先のシンガポールから戻ってくると聞かされます。
坂入拓人は同じ地元で、純、響子、アリサの高校のラクロス部時代からの先輩。
純の人生でたった一人の「推し」。
拓人がいるから、今の会社に入社した?のかもしれません。
仕事帰りに、先日行ったフレンチビストロ『サリュー』で、いつものメンバー主婦の清宮響子(西野七瀬)とアパレル店員の真山アリサ(飯豊まりえ)と女子会を開き、拓人が帰国することを報告すると
「ワンチャンあるんじゃない?」
と、煽る訳です。
そんな中、拓人からディナーのお誘いが!!
場所も、ホテルの40階のレストランというではありませんか。
こ、これはもしかして・・・プロポーズか???
期待してレストランへ向かうと・・・
拓人は、純にはきちんと話したいことがあるといい、テーブルにはもうひとり分セッティングされていました。
実は、俺は結婚することにした!と切り出す拓人。
その相手とは、先日純が「泣くならトイレに行って!」と行った後輩社員横井めぐみ(安藤ニコ)だったんです。
さらに、拓人から、結婚式の2次会幹事を頼むと言われ・・・
何を期待してたんだ!?と落ち込む純は、レストランサリューで柊磨に
「泣いていい」
と言われて、大泣きしてしまいます。
純が恋愛を拒む理由
これほどまで、純が恋愛を拒むのは理由がありました。
幼い頃、母一人子一人で育ってきた純は、男にだらしない母を見て育ってきたんです。
母は、男にフラれる度に、男にすがって泣いていました。
この経験から、「泣く女は大嫌い」だし、「恋愛なんか無駄」だと恋愛を拒むようになったんですね。
柊磨(松村北斗)のお誘いにドキドキ!
涙を流す純を包み込むように抱きしめる柊磨は
お店の2階は僕の部屋だから、来る?
というお誘い・・・
だけど純は、そこで何をするの?と拒んで、去っていくものの、やっぱり涙が止まらずに柊磨の胸で涙を流すのでした。
「恋なんて本気でやってどうするの?」(恋マジ)第1話の感想
最初は「主人公は恋愛経験ゼロのアラサー女子」っていう設定が、よくあるパターンだなと思って見ていたんですが、
純の生い立ちから、恋愛を拒むようになったと知り、ちょっと切なくなりました。
ただ、柊磨も来る者拒まずの刹那的恋愛感の持ち主になったのには、何か理由がありそうです。
清宮響子(西野七瀬)、真山アリサ(飯豊まりえ)
また、主人公の友達には、主婦の清宮響子(西野七瀬)、真山アリサ(飯豊まりえ)がいて、それぞれ悩みは深そう・・・。
清宮響子は、一見幸せそうな主婦ですが、夫はゲーマーで家庭内での不満が爆発しそうな雰囲気を漂わせていました。
響子は後に、レストランサリューのシェフ岩橋要(藤木直人)と恋におちるという役どころですが、岩橋要も誰かに追われていて、謎多き人物のようです。
また、アリサはパパ活に勤しんでいて、いわゆる不倫相手はアキラ100%さん!
なんだか笑ってしまいそうなキャスティングですよね。
パパ活するアリサが立ち寄るコンビニの店員内村克巳には、岡山天音さんがキャスティング。
アリサをじーっと見つめる「謎キャラ」なんですが、傷ついたアリサにそっと寄り添う、本命になって行きそうです。
挿入歌がまさかのSixTONES!!
恋なんて本気でやってどうするの
SixTONES 挿入歌#恋なんて本気でやってどうするの#SixTONES #恋マジ pic.twitter.com/HJ1HsqgPWL— T🅰️R🅾️チャン (@_msigia__) April 18, 2022
いや最初さ、
え、北斗ソロ曲?→あ、きょもの声も聞こえた、え、まさかのまさかのきょもほくユニット曲?!??!!→あ、だからきょもリアタイするのか!なるほど!→ジェシーの声聞こえる→え、SixTONES新曲?!?!?!パニック!!!!— himari (@st_6kyooomojuri) April 18, 2022
挿入歌が流れて、これはもうしびれました!!
SixTONESの曲だったんですが、発表されていませんでしたし、ドラマ内で初解禁でした。
松村北斗さんの甘い声・・・
ドラマとマッチしすぎて良き!良き!!
「恋なんて本気でやってどうするの?」の第2話の予告!
放送後、アップデートします。
無料トライアルでもポイントが600P付与! \松村北斗くんの作品がザックザク/
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 |
無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 無料トレンド漫画もザックザク♡ |