新金曜ドラマ「インビジブル」がスタートします。
今度のRBS金曜ドラマは、TBS連続ドラマに初主演の高橋一生さんが刑事役を演じます。
ヒロインは柴咲コウさんで、裏社会や凶悪犯罪者たちと取引を仲介する、言わば「悪」の代表・犯罪コーディネーター役を演じます。
この二人といえば、「おんな城主直虎」を思い出す方も多いですよね。
圧倒的な演技力のお二人が、どんな化学反応を見せるのでしょうか?
それでは早速、「インビジブル」は面白かったのか、第1話のあらすじネタバレ・視聴率と、みんなの感想評価を見ていきましょう!!
Contents
「インビジブル」の第1話の視聴率は?
「インビジブル」の第1話の視聴率は、9.4%でした。
「インビジブル」のキャスト相関図
「インビジブル」のキャスト相関図はこちらです。

全キャストの詳しい役どころやプロフィールはこちらでチェックしてみて下さいね↓

「インビジブル」第1話ゲスト出演
DAIGO&湘南乃風・RED RICE
第1話にDAIGO&湘南乃風・RED RICEの出演が決定!4月15日スタート金曜ドラマ『インビジブル』 https://t.co/b5cKy5wsAB #tbs
— TBS (@tbs_pr) April 9, 2022
「インビジブル」第1話のあらすじ
渋谷の駅前広場で、多数の負傷者が出る爆発事件が発生した。
警視庁刑事部特命捜査対策班の警部補・志村貴文(高橋一生)が応援を待つ中、街頭ビジョンには謎の男からの新たな爆破予告映像が流れると、
「私が欲しいのは、志村貴文」
と告げ、次の爆破の情報と引き換えに志村の身柄を要求してきた。
志村が指定された場所に行くと、待っていたのは謎の女・キリコ(柴咲コウ)。
キリコは、街頭ビジョンをジャックしたのは自分だと告げ、再び爆発事件が起こると予告する。
さらに、実行犯は“花火師”と名乗る爆破の専門家で過去に事故として処理されたいくつかの爆発事件も花火師の仕業だと言う。
キリコの言葉を信じられない志村だが、さらなる爆破を阻止するために、警察庁監察官の猿渡紳一郎(桐谷健太)や捜査一課課長・犬飼彰吾(原田泰造)の制止を振り切り、キリコと共に行方をくらませる。
いっぽう、キリコの証言を受け捜査一課では、猿渡や犬飼らを中心に、不審者の捜索とキリコが挙げたいくつかの事故の洗い直しを行うことに。
するとその事故の一つに、凶悪犯罪者たちの取引を仲介する犯罪コーディネーター“インビジブル”の関与が疑われていたことが判明する。
引用元:https://www.tbs.co.jp/myfamily/story/
「インビジブル」の第1話は面白かった?ネタバレとSN感想まとめ
「インビジブル」がスタートしました!
まずは、渋谷駅前の人混みの中で、大爆発が発生することろから始まり大混乱が起こります。
すると、大ビジョンには仮面を被った人物が映し出されて
「私が欲しいのは、志村貴文」
と言い、主人公で刑事の志村貴文(高橋一生)を名指しします。
これを見ていた志村貴文は、なぜ自分の名前が呼ばれるのか、訳が分からず立ちすくむのですが・・・。
謎の女・キリコ(柴咲コウ)
志村は犯人を追っていると、ある謎の女・キリコ(柴咲コウ)に出会います。
このキリコこそが、凶悪犯罪者たちの取引を仲介する犯罪コーディネーター“インビジブル”。
警察内では、その存在すら分からず「都市伝説」とまで言われているほどの、言わば大物中の大物でした。
キリコは、渋谷で起きた爆発事故の実行犯は花火師演 (RED RICE/湘南乃風)の仕業で、ある大物が関わっているといいます。
“インビジブル”のキリコの片腕的存在の「まーくん」(板垣李光人)と共に、あるサウナに行き、ラビアンローズ(DAIGO)に手がかりを聞きます。
DAIGOさんがサウナハットを被って「もうちょっとで“ととのう”ところだったのにー!っていうシーン、笑ってしまった!
原田泰造さんも出演しているし、「サ道」だったよね♪
殉職した元同僚・安野慎吾(あんの しんご/ 平埜生成)の事件
実は、志村にはずっと執念深く追い続けているある事件があります。
それは、志村の捜査一課時代の元同僚・安野慎吾(あんの しんご/ 平埜生成)が、3年前に通り魔殺害事件の捜査中に殉職した事件。
キリコは、その安野の事件も知っているというのです。
安野の事件について、志村はずっと執念深く捜査してきたものの、犯人の手がかりすら掴めず、その単独行動から花形である捜査一課から外されていたんです。
志村にとっては、安野の事件は喉から手が出るほど欲しい情報で、それをキリコが知っているというのですからキリコから情報を聞き出すため指示に従い・・・。
キリコの真意
キリコ(柴咲コウ)のことを信じられない主人公・志村(高橋一生)ですが、犯罪が起きるたびに「ほらね」とほくそ笑み、キリコが言う通りになっていくもんだから、信じざるを得なくなっています。
とは言え、キリコは犯罪を企てる人物と、実行犯を結びつけて、凶悪犯罪はこうしたらいいと指南する「犯罪コーディネーター」。
とにかく、めちゃくちゃ謎だらけの怪しい人物です。
でも、キリコは、
犯罪の裏には「黒」だと思っていた人物が実は「真っ白」で、
白だと思っていた人物が「真っ黒」。
なんとも真っ当なことを言うんですよね・・・。
悪なんだけど、良心というか、本当はいい人なの?
あなた一体なにがあったの?
と彼女自身の謎を知りたくなるような人物です。
高橋一生さんの懸垂シーン!アクションもすごい!
殴って蹴って懸垂して恐喝して
フロントガラス飛びついて
窓ガラスから部屋に飛び込んで
人のバイクに飛び乗って
鉄パイプ振り回して川に飛び込んですべて正義のためとはいえ
確かにこんな高橋一生、見たことないww
コウさんとのテンポも最高
改めて主演を噛みしめるよ🥺#インビジブル#高橋一生 pic.twitter.com/DEKG7px9fZ— さったん (@issat_Minnie) April 15, 2022
懸垂12回もできちゃって(鍛えてるから当然なんだけど)、スタッフに「すごいですねー」って素直に褒められると照れ臭くなっちゃう人が好きです💕#高橋一生#インビジブル pic.twitter.com/dxf8v3ZXUt
— icewine ❄️🍦🍷 (@icewine13) April 10, 2022
高橋一生さんの身体を張った演技がすごかったですね。
ビルから窓ガラスを割って川に飛び込むシーンや、自宅での懸垂シーンなどなど、日頃からかなり鍛えてらっしゃるからこその演技でしたね。
先日テレビで、高橋一生さんは踏み台昇降運動をやっていて、普通の踏み台昇降かと思いきや、踏み台の高さが半端ないし、運動時間も半端ないことを話してらっしゃいました。
どんな役でも、いつでも演じられるように、不断の努力を怠らないお人柄まで画面を通して伝わってきましたね。
ゲスト出演者も豪華!
また、第1話は、花火師演で湘南乃風のRED RICEさんが登場しましたね!
爆破する様子をカメラに収めるのが好きというか、美しさを感じる怪しさ満点のキャラでした!
DAIGOさんのサウナハット姿は、原田泰造さんの人気ドラマ「サ道」へのオマージュ感満載で、シリアスな中にも笑いが盛り込まれていて、変化を楽しめました。
毎週、こういったゲストがドラマを楽しませてくれそうですね!
「インビジブル」第1話の感想まとめ
「インビジブル」は、緊迫したシーンが続くし、ドキドキハラハラ、ジェットスター系のドラマが好きな方は面白くて堪らないドラマではないでしょうか。
主人公・志村と、キリコの関係性は、信頼?友情?恋に発展???
どう展開していくのか、第2話も楽しみです。
「インビジブル」第2話予告
#インビジブル 第1話ご視聴ありがとうございました‼️
見逃した方は #Tver #Paravi で何度でもご覧いただけます✨第2話は、
来週4月22日(金)よる10時放送🎬
ロングバージョンの予告を公開します❣️そして!敏腕女性弁護士役で #久本雅美 さんが出演します🙌
お楽しみに💁♀️#高橋一生 #柴咲コウ pic.twitter.com/UHzlt9tX00— 【公式】金曜ドラマ「インビジブル」第2話は4月22日金曜よる10時 (@invisible_tbs) April 15, 2022
\「インビジブル」の最新話放送後7日間無料配信予定♡/
まずは2週間の無料体験をしてみよう!
会員登録は一切無し♪ ※期間中の解約なら一切料金はかかりません。 |
もうテレビだけでドラマを観るのは古い? \いつでもどこでも楽しめるネット配信サービスを試してみよう/ 家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 |
\春ドラマが続々登場♪/







