ドラマ「となりのチカラ」は、松本潤さん演じる中越チカラのキャラクターがとっても人間味にあふれ、心が温かくなります。
同じマンションの住民が困っている様子を見ると、悩み抜いた挙句やっぱり声をかけてしまうチカラ。
そんなチカラの名シーンを見てみたいですよね!
さっそく、「となりのチカラ」第8話のあらすじネタバレ感想と、再放送や見逃し配信をどこでやっているのか再放送と見逃し配信情報をまとめました。
Contents
「となりのチカラ」の再放送・見逃し配信情報!
再放送情報
「となりのチカラ」の再放送情報はありませんでした。
見逃し配信情報
見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信をやっていますよ!
まだまだ間に合う「となりのチカラ」を是非ご覧くださいね♪
「となりのチカラ」の第8話の視聴率は?
「となりのチカラ」第8話の視聴率は、発表があり次第アップデートします。
「となりのチカラ」のキャスト・登場人物紹介
全キャストの詳しい役どころやプロフィールはこちらでチェックしてみて下さいね↓

「となりのチカラ」これまでのあらすじ
- 「となりのチカラ」の第1話あらすじ
- 「となりのチカラ」の第2話あらすじ
- 「となりのチカラ」の第3話あらすじ
- 「となりのチカラ」の第4話あらすじ
- 「となりのチカラ」の第5話あらすじ
- 「となりのチカラ」の第6話あらすじ
- 「となりのチカラ」の第7話あらすじ
「となりのチカラ」第8話のあらすじ
家出中の妻・灯(上戸彩)から出された3つの課題――
「仕事を辞めていいのか」
「愛理(鎌田英怜奈)を怒鳴ったり叩いたりしていいのか」
「高太郎(大平洋介)を塾に行かせていもいいのか」
――が両肩に重くのしかかり、まったく仕事に集中できない中越チカラ(松本潤)。
子どもたちに学校での様子などをさり気なく聞いてみるが、どちらの問題も解決には時間がかかりそうな上、道尾頼子(松嶋菜々子)やマリア(ソニン)らマンションの住人たちからも総スカンを食らっていることを思い出し、ますます落ち込んでしまうのだった。
そんな中、認知症を患う柏木清江(風吹ジュン)が、孫の託也(長尾謙杜)が介護のために大学進学を諦めようとしていることを知り、「介護施設に入る」と言い出す。
震災後に引き取って以来、懸命に育ててきた託也と離れたくはないという気持ちと、徐々に進行する症状によっていつか託也の顔までわからなくなってしまうのではないかという不安の狭間に立たされる清江に、何もしてあげられないチカラ。その矢先、清江がマンションからいなくなってしまう!
住人たちが総出で清江を探す中、なんと清江を見つけたのはマリアから連絡をもらっていた灯だった…!
マンションに戻った清江だったが、住人たちはおろか、託也のこともわからないほど混乱してしまっており…。
それでも施設への入所をためらう託也に、チカラはある思いを伝え始める。
そして灯から出された課題とあらためて真剣に向き合ったチカラ。
家族の問題に、ついに答えを出すときが来て…?
引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/tonarinotikara/story/0008/
「となりのチカラ」の第8話は面白かった?SNSでの感想は?
「となりのチカラ」第8話は、とにかくチカラ役の松潤さんがすごかったです!
なんと10分の長台詞が!!
松本潤、10分にも及ぶ圧巻の長ぜりふ披露 ドラマ『となりのチカラ』第8話ラストでhttps://t.co/8pBu9JSLnO
#松本潤 #嵐 #ジャニーズ #テレ朝 #ドラマ #となりのチカラ @chikara2022_ex
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 23, 2022
柏木家の問題
柏木家の認知症を患う柏木清江(風吹ジュン)の問題が発生します。
孫の託也(長尾謙杜)必死に勉強して大学合格したのに、介護のために進学を諦めようとていたんです。
それを知った清江は「介護施設に入る」と言い出します。
震災で両親を失った託也を気丈に育ててきた清江は、いつかこういう日が来ると事前に介護施設を調べていたんですね。
#となりのチカラ 第8️⃣話
ご視聴いただき
ありがとうございます😆中越家の様々な問題に加えて
柏木家にも大きな変化が…💦絶対に見逃せない第8話は
👇こちらで配信中です‼️https://t.co/ShsaOYV9BUそして、次週いよいよ最終回😭#松本潤#長尾謙杜#最終回は31日木曜よる9時 💨 pic.twitter.com/vVb0N019K5
— 1月期木曜ドラマ「となりのチカラ」【公式】 (@chikara2022_ex) March 24, 2022
祖父清江に、キツイ言葉を放ってしまったけれど本心ではなかったと涙する託也は、これからもずっと一緒に暮らしたいと願いますが・・・
清江もそうしたいけれど迷惑をかけてしまうと苦渋の決断をします。
▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥#となりのチカラ 第8️⃣話
今夜9時🙌
▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥今にも泣き出しそうな顔で
清江とハグする託也💦
今夜、この2人にもある変化が…❓第7話 見逃し配信中🚗https://t.co/ShsaOYV9BU#風吹ジュン#長尾謙杜#第8話は今夜9時 ❣️ pic.twitter.com/JCumGojTBW
— 1月期木曜ドラマ「となりのチカラ」【公式】 (@chikara2022_ex) March 23, 2022
離れたくないとだきつく託也に「あなただれ?」と言った清江は、本当は分かっていたように見えました。
大学生になる孫に独り立ちしてほしい、自分の役目はもうここまでと決意した、気丈な清江ならではのお別れの方法だったのかもしれませんね。
灯が突きつけた3つの宿題
灯が突きつけた中越家の3つの宿題を、チカラは自分なりの方法で解決しました。
自分の元に生まれてきてくれた娘と息子に、名前の由来を話して、二人がいてくれることで幸せをいつも感じていることを話します。
娘は友達を作るのが苦手だけど、それでも友達になってくれる相手がいたら、それは真の友達だと言い、
息子はまだ勉強に対して意欲が湧いていないだけ、知りたいことが出てくれば自ら勉強するだろうと言いました。
また、灯の仕事については、灯がやりたいようにやればいいと言いました。
チカラくんは情けないパパだけど、子どもたちの前で情けない姿も隠さず見せて堂々としてて、そこはすごいと思う。裏表のない人って、こういう人のこと言うんだなあ。#となりのチカラ #松本潤
— 小麟 (@ko_rin83830) March 24, 2022
愛理と高太郎そして灯ちゃんに投げかける言葉の温かさ優しさ、チカラくんの慈愛に満ちた表情。よく見てよく理解した上で肯定してくれて惜しげなく愛情を伝えるチカラくんの姿に心が揺さぶられました。
あんな愛に包まれていたら何があっても光を見失わないんじゃないかな。#となりのチカラ#松本潤— はな🍄 (@hanahana_jj_830) March 24, 2022
家族のことを考えて、押し付けではなく相手を尊重する感じがチカラらしく、とにかく愛にあふれていましたよね。
清江さんが、あなたの奥さんは幸せねと言っていた言葉がすごく響きました。
さて、問題が解決し、もう隣の問題に首を突っ込まないと約束したチカラですが、最終回はどうなるのでしょうか。
放送が楽しみです!!
\中越家のトースター/
家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪
31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 ※本ページの情報は2022年3月現在のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて |
「無料登録」するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!! \これって絶対お得!/ 試し読みや、無料トレンド漫画が毎日ザックザク♡ |
\2022年冬・春ドラマ/



https://kokodora.com/2022/01/04/gossip%e2%88%92cast/




https://kokodora.com/2022/01/09/rokuhodo%e2%88%92cast/
https://kokodora.com/2022/01/11/moshiike%e2%88%92cast/




