ドラマ「真犯人フラグ」第17話(2月20日放送)は、またしてもドキドキの展開でした!
光莉と篤人が戻ってきて、あとは妻・真帆の居場所を探す凌介ですが、またしても次々と事件が起こっていきます。
凌介を助ける二宮瑞穂(芳根京子)は敵か味方か?!
それでは気になる「真犯人フラグ」第17話のあらすじネタバレと、今後の展開などの考察、みんなの感想を見ていきましょう!
Contents
「真犯人フラグ」の再放送・見逃し配信情報!
再放送情報
「真犯人フラグ」の再放送情報はありませんでした。
無料見逃し配信情報
「真犯人フラグ」を見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信予定です。
「真犯人フラグ」の第17話の視聴率は?
「真犯人フラグ」の第17話の視聴率は・・・
放送回 | 放送日 | 視聴率(%) |
第1話 | 2021/10/10 | 8.4 |
第2話 | 2021/10/17 | 7.2 |
第3話 | 2021/10/24 | 7.3 |
第4話 | 2021/11/07 | 7.0 |
第5話 | 2021/11/14 | 6.4 |
第6話 | 2021/11/21 | 6.6 |
第7話 | 2021/11/28 | 6.6 |
第8話 | 2021/12/05 | 6.8 |
第9話 | 2021/12/12 | 5.9 |
第10話 | 2021/12/19 | 6.6 |
特別編 | 2021/12/26 | ー |
第11話 | 2022/01/09 | 6.7 |
第12話 | 2022/01/16 | 7.4 |
第13話 | 2022/01/23 | 7.4 |
第14話 | 2022/01/30 | 8.1 |
第15話 | 2022/02/06 | 8.6 |
第17話 | 2022/02/13 | 8.4 |
第17話 | 2022/02/20 | 9.0 |
第18話 | 2022/02/27 | |
第19話 | 2022/03/06 | |
最終話 | 2022/03/13 |
各話、発表があり次第アップデートします。
「真犯人フラグ」のキャスト相関図
まずは、ドラマ「真犯人フラグ」に登場するキャスト同士の関係性が分かる相関図をチェック!

「真犯人フラグ」は登場人物が多いのでチェックしておくと分かりやすいと思います!
全キャストの詳しい役どころやプロフィールはこちらでチェックしてみて下さいね↓

「真犯人フラグ」これまでのあらすじネタバレ
- 「真犯人フラグ」の第1話あらすじ
- 「真犯人フラグ」の第2話あらすじ
- 「真犯人フラグ」の第3話あらすじ
- 「真犯人フラグ」の第4話あらすじ
- 「真犯人フラグ」の第5話あらすじ
- 「真犯人フラグ」の第6話あらすじ
- 「真犯人フラグ」の第7話あらすじ
- 「真犯人フラグ」の第8話ネタバレ
- 「真犯人フラグ」の第9話ネタバレ
- 「真犯人フラグ」の第10話ネタバレ
- 「真犯人フラグ」の特別編ネタバレ
- 「真犯人フラグ」の第11話ネタバレ
- 「真犯人フラグ」の第13話ネタバレ
- 「真犯人フラグ」の第13話ネタバレ
- 「真犯人フラグ」の第14話ネタバレ
- 「真犯人フラグ」の第15話ネタバレ
- 「真犯人フラグ」の第16話ネタバレ
「真犯人フラグ」第17話のあらすじネタバレ
阿久津(渋川清彦)が篤斗から話を聞くことになり、瑞穂(芳根京子)と光莉(原菜乃華)が立ち会う。
しかし、篤斗は
「俺、パパの子じゃないの?」
と、自分が凌介の実の子ではないのかと不安を覚えている様子。
その原因は自分にあると落ち込む光莉を、瑞穂が励ます。
凌介は、篤斗の不安をどう取り除くのか?
一方、バタコ逮捕で、篤斗が証言し始めることに危機感を募らせる朋子(桜井ユキ)は、ある行動に出る。
それを清明(桑名愛斗)が目撃していて…。
阿久津と落合(吉田健悟)は、かがやきの世界の教祖(相築あきこ)に事情聴取。
団体の意外な実態が明らかになるが、当のバタコはまともに話そうとせず、取調べは難航。
バタコは、まだ篤斗のことをあきらめていないようだった。
そんな中、今まで何も描けなかった篤斗が描き始めたのは、男が女性2人を座らせ刃物をかざしている絵。
フラッシュバックしていた凌介が真帆(宮沢りえ)と光莉を殺す場面のようだ。
篤斗が語った、バタコとの恐怖の監禁生活と洗脳の一部始終とは!?
陽香(生駒里奈)に監禁されていた一星(佐野勇斗)の安否と過去が明らかに!
複雑に絡み合った事件のピースが、いよいよ揃い始める…!!
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/story/
「真犯人フラグ」の第17話を見たみんなの感想と考察!
「真犯人フラグ」第17話を見たみんなの感想はどうだったのでしょうか?
バタコ(香里奈)と陽香(生駒里奈)
ついにバタコ(香里奈)と陽香(生駒里奈)が逮捕されましたね!
ただ、この二人、牢屋の中で意気投合!!
バタコと早苗の事情聴取、完全に一致😂#あなたの番です pic.twitter.com/99t6iJycvh
— ドラン@真犯人フラグ考察 (@drama_lab7) February 20, 2022
かがやきの世界の教祖も事情聴取を受けるのですが、「ビジネスよ!」って開き直っちゃってて笑えました!
2つの死体は、中村充さんとその母親、つまりバタコの夫と姑でした。
おかあさんといっしょ
あっちゃん(凌介の息子)は、ようやく失踪中に何が起こったか話し出しました。
予想通り、バタコに連れされられていたんですね。
しかも強羅が乗っている白いワゴン車に乗せられて。
そして、バタコの家で過ごすことになるんですが、自分の息子の冷凍遺体を「友達」だよと紹介したり、
暗い山中で凌介(と思われる男性)が誰か二人を刺すシーンをみせたりして、パパとママはもう迎えに来ない、私がママよ「おかあさんといっしょ」っていうんです。
こっちの押し入れかよおおおおおお!!!!!!!!!!!#真犯人フラグ pic.twitter.com/CLRNwTUHD1
— ヨルさんはけっきょくぴがぴ。 (@Yorurx) February 20, 2022
これは、潜入捜査したぷろぴんの話しによると、かがやきの世界の儀式で、影断ちというお芝居だったそうですが・・・。
まあ、とにかくあっちゃんはめちゃくちゃ怖い目にあっていました。
一星と陽香のエピソードに涙
ようやく、一星と陽香の関係が明らかになりました。
高校時代、いじめられて線路に飛び込もうとした陽香を、たまたま見かけた一星が助けていました。
一星は困っている人を助けたい思いから、付き合っているフリをして陽香の登校に付き合います。
イケメンで進学校に通う一星が彼氏⁉陽香を見る目がガラリと変わって、陽香はまるで王子様とシンデレラのような気分を味わいます。
一星、“傷付いた女の子を助ける俺”に快感を覚えてそう pic.twitter.com/oC2aJV6VtZ
— まみ🍣🍵🍋 (@HzEi8hmami) February 20, 2022
大学進学後は、彼氏彼女の関係ではなく「一星の推し」に徹していたんですが、一星に光莉がつきまとっていると勘違いしてしまったんですね・・・。
そりゃ、陽香にとっては一星は命の恩人で、まさに王子様。
一星に固執する理由もなんとなくわかるんだけど、怖い!
ただ、気になるのは一星がヘロヘロになって陽香の部屋から脱出して、病院で手当を受けるのですが、そこに母がお弁当を持ってやってきます。
その時、母は頭から血を流していて・・・。
さらに、この病院に強羅の姿もありました。
もしかすると、一星を狙う強羅を阻止しようとした母がやられた可能性がありますよね。
【真犯人フラグ考察】
一星母の言ってたことは嘘。転んだと言っていたが弁当箱の中身は乱れてない。
頭から血を流すくらい転んだなら走って病室まで走って来れないだろう。同じ病院内にいた強羅に襲われたのではないか?
#真犯人フラグ#真犯人フラグ考察 pic.twitter.com/GLLBSpFe1E
— きなこもち (@kina_kkk_o) February 20, 2022
二宮瑞穂(芳根京子)はなぜ凌介を助けるの?
二宮瑞穂が凌介を懸命に助けていますよね。
職場の上司だし、困っている人を見て見ぬふりはできない性格があるのかもしれませんが、それだけではなさそうですよね。
凌介に対して好意を持っている感じでもなさそうだし・・・
二宮瑞穂も家族を殺された⁉
おそらく二宮瑞穂は、凌介と同じように家族が失踪して、その後殺された過去があるんじゃないかと思っていたんですが、今回明らかになってきました。
拾い画像で申し訳ないけど、
二宮さんのお母さんと傘の出品者のプロフ画同じなんは偶然か?#真犯人フラグ pic.twitter.com/PAGgOVq0zF— mi (@mhoujicha26) February 13, 2022
瑞穂のカセットテープは姉の落語
今回始めて、瑞穂が聞いているカセットテープの中身が判明しました。
中身は「姉の落語」で、落語家を目指していた姉は殺されたというのです。
もしかすると姉は、かがやきの世界の信者で失踪して、その後強羅に殺された・・・?
そんな過去があるのかもしれません。
瑞穂が凌介を助ける理由
瑞穂は自分と重ね合わせて、困っている凌介が家族を探すのを手伝いつつ、姉の死の真相を確かめようとしているのでは?
瑞穂がよく聞いてカセットテープには、姉の失踪した時の声が残っていて、事件の犯人を探しているのかもしれませんね。
猫おばさんの言葉は何を意味している?
【真犯人フラグ考察】
猫おばさんが二宮に
「もう間違った選択はしないようにね」
と言っていたことが引っかかる“もう”ということは既に間違った選択(=罪)をしてしまったことになる
チラシの件以外にも何か犯したのか…?
あと、猫おばさんは本当に何者?#真犯人フラグ pic.twitter.com/ny06rcYjJi
— きなこもち (@kina_kkk_o) February 20, 2022
さて、回を増すごとに「猫おばさん」の一言が重みを増しています!
今回は、瑞穂に優しく語りかける口調がまるで、神様のようでした!!
携帯電話が鳴るのも事前に察知していましたし、何者なのか気になりますよね。
「間違った選択はしないで」と言いましたから、瑞穂の姉が亡くなったのは、瑞穂の身代わりだったとか⁉
茶色の手帳
この手帳は誰のもので、内容はどんなことが書いてあるのか・・・?
おそらく真帆のもので、この失踪劇の計画が詳細に書かれたものではないでしょうか?
16話
途中で映った謎の手帳
一連の事件の計画が書かれたもの?
何? pic.twitter.com/Vzf7CwGbUT— かんちゃん (@canchan393) February 13, 2022
オープニングにも手帳が出てきますが、今回の手帳とは違って黒い手帳でした。
いずれにしても、失踪劇は手帳に書いてあった計画どおりにすすめられたことは間違いなさそうです。
真犯人フラグの登場人物の名前だけで主題歌「seeker」歌ってみた。#真犯人フラグ pic.twitter.com/y1tmIeykG7
— ちばしん【ほーみーず】 (@chibashin0119) February 7, 2022
\瑞穂(芳根京子)の衣装・パール付きニット等はこちら♡/
「真犯人フラグ」の第18話予告
第17話ご覧いただきありがとうございました🌟#瑞穂たんそれって…😮#バタコと真帆さんの意外な関係と#誘拐の理由とは⁉️#そして#次回#真犯人が名乗り出る⁉️#西島秀俊#芳根京子#佐野勇斗#田中哲司#宮沢りえ#真犯人フラグ🚩#真相編#第18話2月27日夜10時半放送#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/WOMpOH4nbL
— 真犯人フラグ🚩真相編【公式】日曜ドラマ 2月27日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) February 20, 2022
「真犯人フラグ」の次は「金田一少年の事件簿」が始まる!

\「真犯人フラグ」の見逃し配信/ 最新話放送後7日間無料配信予定♡
まずは2週間の無料体験をしてみよう!
会員登録は一切無し♪ ※期間中の解約なら一切料金はかかりません。 |
もうテレビだけでドラマを観るのは古い? \いつでもどこでも楽しめるネット配信サービスを試してみよう/ 家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 |
\2022年冬・春ドラマ/



https://kokodora.com/2022/01/04/gossip%e2%88%92cast/




https://kokodora.com/2022/01/09/rokuhodo%e2%88%92cast/
https://kokodora.com/2022/01/11/moshiike%e2%88%92cast/


