愛しい嘘

愛しい嘘【第1話】ネタバレ視聴率|同窓会に犯人がいる!?みんなの感想まとめ

ドラマ「愛しい嘘」がスタートしました!

人気漫画を原作とした「愛しい嘘」は」、中学時代の同窓会に参加したことから始まるミステリー作品です。

同級生たちは「全員嘘つき」という、見栄の張り合いやマウンティングが繰り広げられる中、殺人事件が起こってしまい・・・。

それでは「愛しい嘘」の第1話のあらすじネタバレ、視聴率とみんなの感想を見ていきましょう!

これは面白そうなドラマ!!すごく期待している作品です!

 

「愛しい嘘」の第1話の視聴率は?

分かり次第、アップデートします!

「愛しい嘘」の相関図

「愛しい嘘」に相関図はこちらです♪

 

「愛しい嘘」第1話のあらすじネタバレ

今井望緒(波瑠)

地元・山梨から上京し、長年の夢だった漫画家デビューを果たすも鳴かず飛ばず…。

現在は漫画家アシスタントとして働きながら、苦い毎日を送っている今井望緒(波瑠)

中学校の同窓会

そんなある日、14年前に卒業した中学校の同窓会が開かれることになり、発起人である初恋の人・雨宮秀一(林遣都)から受付担当の依頼が舞い込む。

「なんで私に…?」――女子生徒たちの憧れの的だった雨宮に、ただただ遠くから密かな恋心を寄せていただけだった望緒は、ドキドキしながら帰郷。

 

中学の同級生たち

今や東京でIT企業の社長となっている雨宮をはじめ、

  • 地元で両親と共にワイナリーを経営している幼なじみ・深沢稜(溝端淳平)
  • 東京で弁護士をしている本田玲子(本仮屋ユイカ)
  • 地元の名家に嫁いで専業主婦となった野瀬優美(黒川智花)
  • 地元の会社に務めるお姫様気質の岩崎奈々江(新川優愛)

――仲良し6人組と懐かしい再会を果たす。

そんな中、久々に6人で集合写真を撮った望緒の脳裏にふと、過去にも同じような写真を撮った記憶がかすめ…!

 

タイムカプセル

その矢先、雨宮の提案で、同窓会参加メンバーは卒業時に埋めたタイムカプセルを掘り起こすため、中学校を訪れる。

埋めた場所の記憶も定かではなく、手こずる面々…。

だが、雨宮が急用のため一足先に帰った後も、玲子の執念で捜索を続け、ようやくタイムカプセルを探し当てることに!

 

中野幸

その中から、

「みんな 忘れないよ 中野幸」

と書かれた紙を見つける望緒。

ところが彼女はもちろん、その場にいた同級生の誰もがどういうわけか、“中野”の顔を思い出せず…。

「愛しい嘘」の第1話は面白かった?SNSでの感想は?

「愛しい嘘」がいよいよスタートしました!

波瑠さん主演で、キャストもいいからすごく期待していたドラマ♪

中学時代の同窓会が開かれて、そこに集まった同級生たち。

そのメンバーは「みんな嘘つき」っていう、

ちょっと笑いそうな感じからスタートしたんですが・・・。

同級生たちは、地元に残った者、東京へ出た者、それぞれの道を歩んでいます。

みんな同級生の前では、見栄を張りたい気持ちでいっぱいなんですよね。

主人公の今井望緒(波瑠)も、夢だった漫画家デビューを果たしたものの、次回作のオファーがこなくてずっとアシスタント生活。

カツカツの生活を送っていても、周りからは「すごい!夢を叶えたんだね!」と言われれば、そういう風に振る舞って「嘘」を重ねていきます。

そんな中、当時好きだった雨宮秀一(林遣都)から、望緒はちょっと特別扱いを受けてしまいます。

え?これってどういうこと??

状態で、ドキドキする望緒。

雨宮に対する「好き」が一気に蘇っているようです。

 

記念写真

「同窓会から始まる恋」を感じさせる中、怪しい雲行きに。

みんなで写真を撮ろう!といい、6人が集まり記念撮影をします。

この場面を望緒はなぜか「以前にこんなことがあった・・・」と、正夢?のような感覚を覚えます。

 

中野幸

また、タイムカプセルを掘り起こすと、「中野幸」という名前が浮上します。

望緒はどうしてもこの生徒の顔を思い出せないんですよね。

 

菜々江(新川優愛)

同窓会が終わり、望緒は東京へ戻ると、自宅があらされていて・・・。

なんだか同窓会に行ってから、奇妙なことの連続なんです。

望緒はPCのオンライン会議で、このことをみんなに話すと、菜々江(新川優愛)は知り合いの鍵屋を紹介します。

ただ、これは菜々江の嘘の始まり。

空き巣は、望緒をライバル視する菜々江の仕業・・・。

将来は女子アナになるのが夢だったのに、夢破れてOLをしている菜々江は、同窓会で望緒が夢を叶えて漫画家になっていること、そして何より「雨宮」と大接近していることに嫉妬していたんです!

女の嫉妬は怖いっ!!

望緒からすれば、いやいや、私だって漫画家といっても今やアシスタントだから!って言いたいところですが、ここからありえない事件が発生します。

なんと、菜々江が転落死したという連絡が入ります。

橋の上から転落して、河原で血を流して遺体となって発見された菜々江・・・。

自殺か他殺か、事件の香りがプンプンする中、第2話へと続きます!!

第1話から、同窓生の菜々江が亡くなる展開の速さでしたね!

みんな「闇」を抱えて生きているんだろうな?というシーンが垣間見え、特に地元の名家に嫁いで専業主婦となった野瀬優美(黒川智花)は、夫の束縛に絶えきれない様子でした。

第2話からは、それぞれの「闇」と「嘘」、そして「菜々江殺しの犯人は誰?」がテーマに描かれていきそうですね!!

 

\望緒(波瑠)の同窓会の衣装セットアップはこちら♡/

 

「愛しい嘘」の第2話予告

愛しい嘘」の原作はあるの?

ドラマ「愛しい嘘」は、 愛本みずほさんの漫画「愛しい嘘 優しい闇」が原作です。

「Palcy』(講談社・pixiv)で2020年4月25日から連載中で、まだ完結していないんです。

主役の波瑠さん自身も、結末を知らないんだって!

また、ドラマオリジナルの展開もあるそうですよ!

原作が完結していないということですから、反響次第では「続編」も?なんて期待してしまいますよね。

 

 

「愛しい嘘」の原作をイッキ見!

波瑠さんの作品も多数配信中!

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪

31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。

※本ページの情報は2022年1月現在のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。

「無料登録」するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!!

\これって絶対お得!/

試し読みや、無料トレンド漫画が毎日ザックザク♡

\「愛しい嘘」の原作を試し読みからイッキ見できる♪/


新規登録キャンペーン実施中【Amebaマンガ】

\2022年冬ドラマが続々スタート/

【DCUディーシーユー】キャスト相関図|登場人物を徹底解説!阿部寛と横浜流星が海保に!ドラマ「DCU」(ディーシーユー)が2022年1月からスタートします。 主演を務めるのは、阿部寛さんです。 高視聴率男の阿部...
ファイトソング【キャスト相関図】間宮祥太朗と菊池風磨当て馬はどっち?子役まで徹底解説ドラマ「ファイトソング」が2022年1月よりスタートします。 主演を務めるのは、 清原果耶さんです。 朝ドラ「おかえりモネ」...
ミステリと言う勿れキャスト相関図|菅田将暉主演作を全員写真付きで徹底解説!ドラマ「ミステリと言う勿れ」が2022年1月よりスタートします。 田村由美さんの大人気ミステリー漫画「ミステリと言う勿れ」を原作で...

https://kokodora.com/2022/01/04/gossip%e2%88%92cast/

【ドクターホワイト】キャスト相関図|浜辺美波主演作を全員写真付きで徹底解説!ドラマ「ドクターホワイト」は、2022年1月17日より「月10」でスタートします! 浜辺美波さん演じる、記憶をなくし白衣姿で見つか...
ムチャブリ【キャスト相関図】高畑充希の相手役は志尊淳と松田翔太!子役も紹介!ドラマ「ムチャブリ!~私が社長になるなんて~」が2022年1月からスタートします。 ヒロインは高畑充希さんです。 これまで日...
ドラマ【愛しい嘘】キャスト相関図(全員写真付き)徹底解説!Nのために的展開?ドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」が2022年1月よりスタートします。 主演を務めるのは、 波瑠さんです。 波瑠さん出演作はどれ...
シジュウカラ【キャスト相関図】徹底解説|原作漫画を超えた?山口紗弥加の年下不倫モノドラマ「シジュウカラ」が2022年1月よりスタートします。 漫画を原作とした「シジュウカラ」の主役を演じるのは、山口紗弥加さんです...

https://kokodora.com/2022/01/09/rokuhodo%e2%88%92cast/

https://kokodora.com/2022/01/11/moshiike%e2%88%92cast/

となりのチカラ【キャスト相関図】松潤&なにわ男子長尾謙杜や子役まで徹底解説!ドラマ「となりのチカラ」が2022年1月よりスタートします。 主演を務めるのは、 松本潤さんです。 なんと昨年デビューした「...
妻小学生になる【キャスト相関図】子役も全員写真付で徹底解説!つましょーの原作主題歌は?TBS系金曜ドラマ「妻、小学生になる。」が2022年1月よりスタートします。 妻が小学生になるって「どういうこと?」だと思いません...

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。