新月10ドラマ「アバランチ」の最終回は、藤田(駿河太郎)が羽生を撃ち、衝撃の展開を迎えました。
そんな中、西城(福士蒼汰)は記者の遠山(田島亮)と共に、大山周辺人物を洗いざらい調べ上げ、不正を見つけ・・・。
アバランチは雪崩を起こすことが出来るのでしょうか?
それではドラマ「アバランチ」最終回のあらすじネタバレと、見逃し配信情報、みんなの感想を見ていきましょう。
Contents
「アバランチ」の見逃し配信・再放送情報は?
再放送情報
「アバランチ」の再放送情報はありませんでした。
見逃し配信
見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信予定です。
「アバランチ」を是非ご覧くださいね♪
\「アバランチ」をでイッキ見するならこの二択!!/
「アバランチ」の最終回の視聴率は?
「アバランチ」の最終回の視聴率は・・・
放送回 | 放送日 | 視聴率(%) |
第1話 | 2021/10/18 | 10.3 |
第2話 | 2021/10/25 | 9.3 |
第3話 | 2021/11/01 | 8.9 |
第4話 | 2021/11/08 | 8.3 |
第5話 | 2021/11/15 | 8.2 |
第6話 | 2021/11/22 | 8.5 |
第7話 | 2021/11/29 | 7.7 |
第8話 | 2021/12/06 | 9.1 |
第9話 | 2021/12/13 | 7.6 |
最終話 | 2021/12/20 |
放送後、随時アップデートさせていただきます。
「アバランチ」の相関図
「アバランチ」のキャスト相関図はこちらです。

遠山 役 【田島亮】
この度、
ご縁がありマネージメントすることになりました、俳優の田島亮。
本日OAのアバランチ4話より参加させて頂きました。
ドラマ関係者の皆様には温かく迎え入れて頂き、本当に心より感謝致します。
今後ともご支援のほど、
どうぞ宜しくお願いします!
仲間☺︎#アバランチ #田島亮 #藤井道人 pic.twitter.com/eaXsILneZ3— STAFF Tweet (@actress_dir) November 8, 2021
遠山の役どころ
週刊誌記者。
アバランチメンバーの素顔をすっぱ抜こうとして動く。
名前:田島 亮(たじま りょう)
生年月日:1987年8月27日
身長:164㎝
血液型:A型
出身地:神奈川県(埼玉県生まれ)
2013年4月21日、主演舞台『効率学のススメ』に開演時刻の勘違いで遅刻し公演中止となり責任を取る形で同年5月末で所属事務所トップコートとの契約終了。
4年間の休業期間を経て、活動開始。
出演ドラマ:
- 花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜(嵐山譲 役)
- ROOKIES 第6話 – 最終話(柴田公治 役)
- 正義の味方 最終回・最終話(良川弘志 役)
- 赤い糸(神谷充(ミツ)役)
出演映画:
- ラストゲーム 最後の早慶戦
- 赤い糸( 神谷充(ミツ)役)
- 歪な密月
- ユダ(新海役)
全キャストの詳しい役どころやプロフィールはこちらをチェックしてみて下さいね↓

桐島役の山中崇さんが気になる!!まとめ記事はこちら
ドラマ「アバランチ」これまでのあらすじ
- 「アバランチ」の第1話あらすじ
- 「アバランチ」の第2話あらすじ
- 「アバランチ」の第3話あらすじ
- 「アバランチ」の第4話あらすじ
- 「アバランチ」の第5話あらすじ
- 「アバランチ」の第6話あらすじ
- 「アバランチ」の第7話あらすじ
- 「アバランチ」の第8話あらすじ
- 「アバランチ」の第9話あらすじ
「アバランチ」最終回のあらすじネタバレ
藤田(駿河太郎)は山守(木村佳乃)ではなく、羽生(綾野剛)の前に現れた。
3年前の偽装テロ事件以来の再会を果たした2人だったが、喜びもつかの間、
羽生は自らの直感から大山(渡部篤郎)側にはつかないことを宣言する。
かつての同志が、それぞれが信じる“正義”の食い違いによって、今は全く別の道を歩んでいることを感じた藤田は、
「3年前、俺も含めて全員死んでいれば、お前と敵にならずに済んだのにな」
とつぶやき、非情にも羽生に向けて銃弾を放つ。
まだ間に合うから目を覚ませ!!
と叫ぶ羽生。
西城と遠山
一方、西城(福士蒼汰)は父・尚也(飯田基祐)の元を訪れていた。
父が3年前の偽テロも、極東リサーチに武器を横流ししていたことを知った西城。
息子として、同じ警察官として、父の不正を許せない西城は、
週刊誌記者の遠山(田島亮)と共に調べ上げた証拠を使って、尚也を告発しようとするが…。
それぞれが己の“正義”を信じ、最後の戦いへ――。
はたして、アバランチが起こした雪崩の結末は?
「アバランチ」の最終回は面白かった?SNSでの感想は?
「アバランチ」の最終話を見たみんなの感想はどうだったのでしょうか?
#アバランチ 最終回 とくにエピソード0を経た後半の盛り上がりがすごかった!正義を信じるアバランチには痺れました。映画のような臨場感のあるカメラワークは、最近のドラマでダントツでは…? pic.twitter.com/4iuq0iVXZL
— なす🍆 (@nasu_drama) December 20, 2021
「アバランチ=雪崩」は、最後の最後までドッキドキの展開でしたね。
さて、羽生と藤田が2度も直接対決するんですが、羽生がとにかく強かった!!
撃たれても、不死身の羽生!
藤田も急所を外していて、「自分の正義」とずっと葛藤していたようです。
3年前の偽テロ事件では、事前に大山からシナリオを聞いていたんですが、
仲間が命を落とすほど危険な事とは知らず、自らも負傷して失意に暮れていたことろへ大山がやってきて、藤田を亡き者にして自分の元で働かせていたんですね。
そんな中、羽生は総理に会いに行きます。
ただ、ここでも撃たれてしまいます。
でも総理は、羽生が必死に何かを伝えようとして握りしめていたものが気になり・・・。
ここからが雪崩の始まり
さて、ここから西城と記者・遠山が動き始めます!!
西城パパは不正を発表し、
遠山はこのタイミングしかない!と、アバランチは正義だということを週刊誌で公表します。
瞬くうちに形勢逆転していましたね。
雪崩の意味
総理は、羽生が必死に渡そうとしていたもの、伝えようとしていたことが気になり、羽生の病室を訪れます。
羽生は、ウチさんが作ってくれたネックレス型の録音機を渡そうとしていたんですね。
これを聞いた総理は、大山を更迭。
完全に「雪崩」が起きた瞬間でした。
アバランチ逆転満塁ホームラン展開のMVP達がこちらになります。
#アバランチ pic.twitter.com/UCJ5O9POGu— ライス村 (@ricevillage1225) December 20, 2021
最後の最後に大山に引導を渡したのが大山が見下しきっていて眼中にすらなかった、そして誰の話も聞かずに自分の野望を実行してきた大山とは逆に一国民である羽生さんの話に耳を傾けた郷原総理ってのが最高に熱いし痺れる
#アバランチ pic.twitter.com/mTMUXH6KUV— ライス村 (@ricevillage1225) December 20, 2021
これまで大山は総理すらも自分の手中にあって、最高権力者は自分だ!という感じでしたが、さすがは総理。
最後の最後にやってくれましたね!
腸が煮えくり返るような思いいを感じつつも、クールに振る舞う様子が、
彼の冷徹さを一層際立たせるシーンでゾーーーーっとした!!
「アバランチ」最終回感想まとめ
「アバランチ」メンバーは解散してそれぞれの道を歩む・・・的な感じでフィナーレを迎えました。
終始、映画のような映像と音楽と、小気味いい台詞回しに酔いしれました。
評判も良かったし、いくらでもシリーズ化できるんじゃないかな?と思いました。
さらに、このゾクゾク感を映画館で味わいたい!って方も多いはずですよね。
欲を言えば、最終回は桐島さんの出番が少なくて・・・もっと見たかったなというのが残念ポイントでしたが、
「現代版世直し」の満足度高い作品でした。
でも、これって今回の標的は「大山」だったけど、次なる標的が出来たなら、
また再結成して、新しいメンバーとして藤田も加わっちゃって・・・
いやいや、ちょっと待って!!
この人も加わったら最強よっ!!↓↓↓
「アバランチ」&「最愛」局超えの夢のコラボ!!
この大ちゃんと羽生さんの後姿だけで泣ける😭
今回の大金星は加瀬さんと羽生さんの世界線を繋げた小田原ダイナシティだね😄
明日はアバランチ最終回
しっかり受け止めよう💪
#最愛
#アバランチ
#井浦新
#松下洸平
#綾野剛 pic.twitter.com/kX1CIkVNHY— さくらGOGO (@GOGOSKY0126) December 19, 2021
なんと、「最愛」と「アバランチ」は同じ商業施設(小田原ダイナシティ) で撮影されていたんです。
「最愛」の最終回で、加瀬(井浦新)が消えていった場所ですね。
あの商業施設で爆弾処理に来てた羽生と出逢ってアバランチ入りした番犬加瀬。となると加瀬の新しい目標は世直しかぁ。局を超えたそんな世界線を最愛最終回後とアバランチ最終回前の狭間で妄想する昼下がり。
— 井浦 新 | ARATA iura (@el_arata_nest) December 18, 2021
はあ…羽生ちゃんと加瀬さんはマジでバディ組んだらいいじゃんね…#アバランチ #最愛ドラマ pic.twitter.com/5ttAgDZ3xz
— natsumix (@natsumix_) December 20, 2021
加瀬さんは「法の専門家」。
お互いに「世直し」をする目的を持った者同士、この二人がタッグを組めば最強ですよね♪