「スナック キズツキ」の第11話は、いよいよこぐま屋さんのストーリーです。
スナックキズツキに、ちょいちょいやってくるこぐま屋さんはいつも明るく振る舞っていますが、実は傷ついていたんですね。
それは、酒屋でバイトする傍らで「ある夢」があり・・・。
気になる「スナックキズツキ」の、第11話のあらすじネタバレと、これまでのあらすじネタバレ、主題歌や、見逃し配信・再放送情報をまとめました!
Contents
「スナック キズツキ」の再放送・見逃し配信情報!
再放送情報
「スナック キズツキ」の再放送情報はありませんでした。
見逃し配信情報
見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信をやっていますよ!
まだまだ間に合う「スナック キズツキ」を是非ご覧くださいね♪
\原田知世さんの作品をもっと見てみたい!!/
家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。
ドラマ「スナック キズツキ」の視聴率は?
「スナック キズツキ」の視聴率の発表がありましたら、アップデートします。
「スナック キズツキ 」のキャスト紹介!
トウコ 役:原田知世

【原作キャラクター】

トウコの役どころ
「スナック キズツキ」のちょっと変わったママ。
“アルコールを置いていないスナック”で、温かい飲み物と、美味しい料理、そして歌ったり…
家庭のこと、職場のこと、恋人とのことなど、傷ついたお客さんの心を癒やしていく。
名前:原田 知世(はらだ ともよ)
生年月日:1967年11月28日
身長:160㎝
血液型:A型
出身地:長崎県長崎市
出演ドラマ:
- ねらわれた学園(楠本和美 役)
- 連続テレビ小説半分、青い。(萩尾和子 役)
- 紙の月(梅澤梨花 役)
- あなたの番です(手塚菜奈 役)
出演映画:
- 時をかける少女(芳山和子 役)
- 天国にいちばん近い島(桂木万里 役)
- 私をスキーに連れてって(1池上優 役)
- しあわせのパン(水縞りえ 役)
- あなたの番です 劇場版(手塚菜奈 役)
こぐま屋 役 【浜野謙太】

こぐま屋の役どころ
酒の宅配業者。ドラマオリジナルのキャラクター。
名前:浜野 謙太(はまの けんた)
生年月日:1981年8月5日
出身地:神奈川県横浜市戸塚区
身長:157cm
ミュージシャン、作曲家、俳優
出演ドラマ:
- 大河ドラマ
- 西郷どん( 伊藤博文 役)
- いだてん〜東京オリムピック噺〜 (伊藤博文、三波春夫 役)
- 連続テレビ小説
- とと姉ちゃん(長谷川哲典 役)
- まんぷく(牧善之介 役)
- おかえりモネ(佐々木翔洋 役)
- 書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~(ツルツル 役)
- ラジエーションハウス2(軒下吾郎 役)
出演映画:
- ハチミツとクローバー(学生 役)
- 仮面ライダーシリーズ – (西城究 役)
- 闇金ウシジマくん Part3(天生翔 役)
- 東京喰種トーキョーグール(古間円児 役)
- ロマンスドール(両角 役)
ドラマ「スナック キズツキ」のこれまでのあらすじ
- 「スナック キズツキ」の第1話あらすじネタバレ
- 「スナック キズツキ」の第2話あらすじネタバレ
- 「スナック キズツキ」の第3話あらすじネタバレ
- 「スナック キズツキ」の第4話あらすじネタバレ
- 「スナック キズツキ」の第5話あらすじネタバレ
- 「スナック キズツキ」の第6話あらすじネタバレ
- 「スナック キズツキ」の第7話あらすじネタバレ
- 「スナック キズツキ」の第8話あらすじネタバレ
- 「スナック キズツキ」の第9話あらすじネタバレ
- 「スナック キズツキ」の第10話あらすじネタバレ
「スナック キズツキ」第11話のあらすじネタバレ
酒屋のこぐま屋さん(浜野謙太)も傷ついていた。
夢だったお笑い芸人の道を諦めようとしていた・・・。
相方から「コンビを解消しよう」と言われ、一人でやっていけるのか不安を抱えていた。
そんな中、母が上京して食事をすることに。
母は、元気がない息子を心配して「3万円」を渡して帰っていった。
お笑い養成所で、ピン芸人としてネタを披露するこぐま屋さん。
でも、みんなピクリとも笑わない。
がっかりと肩をおとしたこぐま屋さんは、「スナックキズツキ」の看板を見つけて・・・。
今日は仕事じゃなくて、客として店に入ったこぐま屋さんは、クリームソーダを頼んだ。
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱#スナックキズツキ
第11話放送まで
あと1時間を切りました⏰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
ポスターにも登場している
トウコさん(#原田知世)の
メロンクリームソーダ🍒アイスがこんもり乗って
おいしそう〜🤤🍨こぐま屋さん(#浜野謙太)は
メロン好きなのかなぁ?🍈 pic.twitter.com/hJOXEaiBkQ— ドラマ スナック キズツキ 公式アカウント❤️🩹🩹最終話12/24(金)⚠️深夜0:27〜 (@kizutsuki_tx) December 17, 2021
「俺の夢は、お笑い。漫才・・・。」
そんなトウコは、こぐま屋さんに漫才をやろうといい・・・。
「スナック キズツキ」の第11話を見たみんなの感想
スナックキズツキ」の第11話を見たみんなの感想はどうだったのでしょうか?
こぐま屋さんの母親役に平田敦子さんが登場しました。
猫おばさん、本当は優しい息子がいたのね。#スナックキズツキ#真犯人フラグ pic.twitter.com/4CsQHJ8ieZ
— ヤンバル食いな (@1QoTXStPC0NzPeh) December 17, 2021
さて、こぐま屋さん(浜野謙太)は、小さい頃から面白いと言われ続け、一度は就職したものの、「お笑い芸人」の夢を諦めきれずに退職してお笑い養成所に通っていました。
その傍らで酒屋「こぐま屋」でバイトしていたんですね。
お笑い養成所に入ったものの、同期は10歳以上年下の若手ばかり。
相方を探すのみも一苦労していたんですが、ひょんなことから相方が見つかります。
自分ではいい感じだと思っていたコンビ仲ですが、やっぱり10歳も年上だと気を使うという理由から、コンビ解消へ。
#スナックキズツキ 第11話 山田役で出演させて頂きました!!!!!!!!
ハマケンさんを振って
パンプキンポテトフライの山名くんとコンビ組みました。トップマウンテンと西山田最高でした!!!!!!!!
見逃し配信もぜひご覧ください!!#TVer https://t.co/i097RtB7J3 pic.twitter.com/up7cRY79yt
— リクロジー (@4_riku) December 17, 2021
がっかりと肩を落とすこぐま屋さんに、トウコは「漫才をやろう」と言います。
トウコは抜群のノリツッコミで、相方になってくれかと頼まれるほど!
#スナックキズツキ ご覧いただいた方ありがとうございました!
原田知世さんは思ってたより小さくて、美しすぎてちょっとひきました🤤
お2人の漫才の撮影、一番長いブロックをカット入れずに一発でノーミスでやったのは痺れました🤩
お2人とも漫才師かと思うほど上手かったな~ pic.twitter.com/k8xLGKuU3d— 永沢たかし(磁石) (@nagasawa1228) December 17, 2021
結構長いシーンだったけど、ノーミスとは!!すごっ!!
そんなトウコにも、夢がありました。
それは「漫画家」。
幼い頃から絵が好きで、漫画を書き続けていたトウコですが、
夢を実現したものの、その夢を手放したようです。
夢は実現するだけじゃなくて、それをずっと背中に背負いつづけるもの。
トウコの言葉の意味とは?
さて、来週は最終回。
今度のお客様は「トウコ」です。
どんな物語になるのか、楽しみです♪
「スナック キズツキ」の原作は?
「スナック キズツキ」は、益田ミリさんの人気コミックを初ドラマ化!
「スナック キズツキ」は、益田ミリさんの漫画が原作となります。
益田ミリさんは、「僕の姉ちゃん」など出版されています。
益田ミリさんのコメント
『スナック キズツキ』は傷ついた人しかたどり着けない不思議なスナックです。
主演のスナックのママ役が原田知世さんと伺ったときは、「あんなことや、こんなことを演じてくださるなんて!」と驚いたと同時に、素敵なドラマになることを確信しました。
https://www.tv-tokyo.co.jp/information/202108/3118.html
原作「スナックキヅツキ」 の試し読みはこちら
原作「スナックキヅツキ」