アバランチ

アバランチ【第1話】ネタバレ感想|綾野剛の新月10ドラマは面白い?謎多き作品の全貌は?

新月10ドラマ「アバランチ」がいよいよスタートします!

スタートするまでどんな内容になるのか、かなり謎多きドラマで、放送開始を心待ちにしていた方も多かったはず!

アバランチ=雪崩の意味を持つ謎の男女6人集団は、いったい何のために集められたのでしょうか?

それでは早速、新月10ドラマ「アバランチ」は面白かったのか?第1話のあらすじネタバレ、視聴率とみんなの感想・評判をまとめました!

「アバランチ」の見逃し配信・再放送情報は?

再放送情報

「アバランチ」の再放送情報はありませんでした。

 

見逃し配信

見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信予定です。

「アバランチ」を是非ご覧くださいね♪

「アバランチ」の第1話の視聴率は?

「アバランチ」第1話視聴率

「アバランチ」の第1話の視聴率は・・・

放送回 放送日 視聴率(%)
第1話 2021/10/18 10.3
第2話 2021/10/25
第3話 2021/11/01
第4話 2021/11/08
第5話 2021/11/15
第6話 2021/11/22
第7話 2021/11/29
第8話 2021/12/06
第9話 2021/12/13
最終話 2021/12/20

放送後、随時アップデートさせていただきます。

視聴率は二桁発進!!

 

「アバランチ」の相関図

「アバランチ」のキャスト相関図はこちらです。

全キャストの詳しい役どころやプロフィールはこちらをチェックしてみて下さいね↓

「アバランチ」の第1話ゲスト!子役は誰?

「アバランチ」第1話のあらすじネタバレ

「東京の新たな大規模都市開発プロジェクトのリーダーが謎の失踪」。

そんなニュースが報じられる中、エースが集まる警視庁捜査一課から左遷された西城英輔(福士蒼汰)は、誰も寄り付かない地下室に設けられた新たな配属先を訪れる。

「特別犯罪対策企画室」と記された扉の先にいたのは、室長・山守美智代(木村佳乃ただ一人。

「え?ここ?」

ここで自分は何の仕事をするのか?

状況が飲み込めない西城は山守に命じられるまま、とある雑居ビルまで山守を車で送り届ける。

山守から車での待機を命じられたものの、興味本位でビルのエントランスまで出てきた西城は、郵便ボックスに記された見慣れない「A」マークを見つけた矢先、

羽生誠一(綾野剛から声をかけられる。

初対面のはずなのに西城の素性や経歴を知り尽くした羽生。

「西城英輔、27歳、巡査部長、父親は神奈川県警刑事部の部長でエリート。

だけど、君は捜査一課の部長をぶん殴っただんろ?」

エリート街道から外されて左遷され、警察官としての未来を閉ざされた西城の事を知っていた。

薄気味悪さを感じる西城を尻目に、羽生はビルの階段を上っていった。

その後、ビルの一室に集結した山守、羽生、牧原大志(千葉雄大)、明石リナ(高橋メアリージュン)、打本鉄治(田中要次の5人。

「みんなそろったわね。では始めましょうか」。

モニターに映し出されたのは、例の失踪事件のニュース。

風間道明(安井順平)、48歳、東京都市開発のリーダーで、テレビでコメンテーターとして出演中。

しかし、風間が失踪してから、突如、大手都市開発会社「シックスランドホールディングス」の代表・六車康次郎(板尾創路)がこの仕事を引き受けた。

都市開発となれば、大きなビルなど建設され、巨額のお金が動くのは明白だ。

さらに、六車の息子・和也(磯村勇斗)はグループ子会社の派遣会社の社長をしているが、過去に何度も性的暴行で逮捕されているが、全て不起訴。

大きな金が動いているか、父親が警察に頼んでもみ消しているのは間違いない。

「全てがここからはじまるのよ。」

山守の一声で始動したアバランチが起こす行動とは——?

 

失踪した風間の自宅を訪れた羽生とリナ(高橋メアリージュン)。

風間の妻(山田キヌヲ)から話を聞くと、

その日は息子の6歳の誕生日で、ケーキを買って帰ると言って、それっきり。

夫は仕事人間で、子どもたちに胸を張れる仕事ができると張り切っていた。

羽生は、風間の部屋に入ると、パソコンを操作して、アバランチメンバーの天才ハッカー・マッキー(千葉雄大)にログインさせた。

 

その頃、六車は内閣官房副長官・大山健吾(渡部篤郎)と会っていた。

東京都市開発を引き受けることになったお礼とともに、息子・和也の不祥事を謝る六車に、

「総理のご友人ということで、もみ消しておきましたよ。」

という大山。

表向きは郷原が総理だが、それを盾にして大山は、好き勝手に悪事を働いていた。

 

 

アバランチの事務所に帰った羽生は、マッキーとリナと共に、失踪した風間が駅から自宅までの足取りを調べていた。

すると、隣室に閉じ込められていた西城が、トイレに行きたいと言い出す。

羽生は、西城の縄を解いた。

西城は、今までの話しを全部聞いた!これは警察がやる仕事だ!

ボクは柔道2段だし、すぐに床にねじ伏せることだってできる!

というと、

言っちゃった・・・

リナは、元コヨーテだから。

リナは、元自衛隊の特殊工作部隊でレンジャーで、勝ち目はないという羽生。

リナは、西城に近づいて「どうする?」と言う。

羽生は

「どうする?やりま・・・?」

と聞くと

「せん!!!」

西城は、リナとの対決を全力で避ける!!

すると、防犯カメラの映像をチェックしていたマッキーが風間の車を発見!

警察がこれを見てないはずがない。

「西城くん。どういう事か分かる?」

捜査する気がない・・・ってことは西城から見ても明らかだった。

「警察が頼りにならない、信用できない、

それどころか証拠を隠蔽しようとしている。

誰かがやらなきゃいけない・・・。」

羽生は、自分たちはそれをやっている集団だという。

 

一方、六車の息子・和也(磯村勇斗)は、今夜も夜の街でハーレム状態で派手に飲みまわっていた。

羽生たちは、息子・和也を連れ出して、ボッコボコにすると、

「風間は生きている!

親父が暴力団の宝影会に彼を引き渡し、足がつかないように外国船に乗せて消すつもりだ」

和也は、父親が主犯だと白状した。

宝彰会の事務所で、風間を救出した羽生たち。

 

 

その頃、内閣官房副長官の大山健吾(渡部篤郎)は、「特別犯罪対策企画室」にいる山守美智代(木村佳乃)の元を訪れていた。

「内調に戻る気があるなら、用意は出来ている。

君が生き方を変えるなら。」

優秀な山守は、大山の意に反してしまい「特別犯罪対策企画室」に左遷されていた。

しかし、山守は、この国と国民の為に何が必要なのか考えるいい機会だと思っていた。

 

 

その頃、風間がいなくなったことで、苛立つ六車は、息子・和也に電話をして、どうなってるんだ!と激怒する。

「息子さんは、ここにはいないよ・・・」

羽生は、息子を返してほしければ、一億円もってこい。警察には連絡するなと伝える。

しかし六車は、大山に頼みこんで、すぐに警察が動いた。

自分には、もうひとり、優秀な息子がいる!

六車は、問題ばかり起こす息子・和也を見放し覚、テレビ出演の為スタジオに入る。

しかし、そこは真っ暗。

すると、透明なマスクをつけた羽生がやってきて・・・。

羽生と六車の映像は、全世界に向けてネット配信され、悪事が全て明らかになる。

「雪崩(=アバランチ)、起きてるね!」

とマッキーは言い・・・。

 

「アバランチ」の第1話は面白かった?SNSでの感想は?

「アバランチ」の第1話、どうでしたか?

ベールに包まれた「アバランチ」で、どんなドラマになるのか楽しみにしていた方もおおかったのではないでしょうか?

羽生(綾野剛)の過去

綾野剛さん演じる羽生は、元々刑事だったようですね。

冒頭のシーンで、先輩刑事・藤田高志(駿河太郎)と現場に乗り込んだ時、羽生主体で動いてしまい、大怪我?もしくは死亡?したようです。

先輩刑事・藤田(駿河太郎)と山守(木村佳乃)の関係は?

その藤田は、山守(木村佳乃)の恋人だったようです。

山守の部屋には、二人の写真が飾ってありました。

 

アバランチ発足の理由

藤田の件は、警察内部で隠蔽された?のではないでしょうか。

これがきっかけとなり、羽生は警察を辞め、山守は内調から左遷されたと考えられます。

「警察が頼りにならない、信用できない、証拠を隠蔽しようとしている。

誰かがやらなきゃいけない・・・。」

アバランチ発足の理由はここにありそうですね。

 

第一話ゲストは磯村勇斗さん!!

きゃーーー!磯村くんが突然出てきて、大興奮しちゃったよー!!

磯村勇斗は、今期のドラマ出演はないのかな?と思っていたんですが、出ましたねー。

 

「アバランチ」は面白い!

SNSでは、面白かったという感想が圧倒的でした!

正直、元刑事が警察の裏組織で悪人を捌いていくという物語はたくさんありますよね。

亀梨和也さん主演の「レッドアイズ」などもそうでしたが、

やっぱり綾野剛さんの圧倒的な演技力と、キャスティングも最高で、怪しさとスピード感はさすがでした!!

第2話が楽しみです。

 

 

\2021年・秋ドラマが続々!!/

ドラマ【日本沈没~希望のひと~】キャスト相関図を写真付きで徹底解説!小栗旬が官僚役!TBS日曜劇場で「日本沈没~希望のひと~」が、放送されることが決定しました! 主演は、11年ぶりに日曜劇場出演の小栗旬さんです。 小栗さん演じる、環境省の官僚が日本の未曽有の危機に直面し立ち向かっていきます。 さらに、松山ケンイチ、杏、仲村トオル、香川照之さん等が出演しますよ!! これは絶対に面白いドラマになると確信しています! それでは、「日本沈没~希望のひと~」はいったいどんなドラマなのか、キャスト、相関図、あらすじ、みんなの感想、視聴率などを詳しく見ていきましょう!...
ドラマ「二月の勝者」キャスト相関図を写真付きで徹底解説!ドラゴン桜より面白い?ドラマ「二月の勝者」が、いよいよ2021年10月よりスタートします! 漫画を原作とした「二月の勝者」は、本来2020年7月に放送さ...
「婚姻届に判を捺しただけですが」キャスト相関図を徹底解説!清野菜名&坂口健太郎の偽装結婚ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」は、2021年10月よりスタートします! 今回のTBS火曜ドラマのテーマはズバリ、「偽装結婚...
【最愛】キャスト相関図役どころを写真付で徹底解説!犯人はこの中に!考察ドラマの全貌TBS系金曜ドラマ「最愛」が2021年10月よりスタートします! 吉高由里子さん、松下洸平さん、井浦新さん等、演技力抜群のキャスト...
ラジエーションハウス2【新キャスト相関図】窪田正孝主演ラジハ続編を徹底解説!2021年10月スタートのフジテレビ月9は「ラジエーションハウス2」です。 2019年4月に放送されたあの「ラジハ」が帰ってきまし...
「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」キャスト相関図まとめ|全キャスト顔写真で徹底解説!ドラマ「恋です!〜ヤンキー君と白杖(はくじょう)ガール〜」が2021年10月からスタートします。 主演を務めるのは、杉咲花さんです...

https://kokodora.com/2021/09/20/unluckygirl-cast/

ドラマ「消えた初恋」キャスト相関図あらすじを徹底解説!道枝駿佑&目黒蓮BLラブコメ!ドラマ「消えた初恋」は、2021年10月より「オシドラサタデー」でスタートします! 主演を務めるのは、道枝駿佑さんと、目黒蓮さんで...

https://kokodora.com/2021/09/24/kizutsuki-cast/

ドクターX【2021第7シーズン】新キャスト相関図を徹底解説!米倉涼子の新たな敵は誰?ドラマ「Doctor-X 外科医・大門未知子」の第7シーズンが2021年10月よりスタートします! 10周年を迎える「ドクターX」...
SUPER RICH「すぱっち」キャスト相関図あらすじを徹底解説!江口のりこ&赤楚衛二!ドラマ「SUPER RICH」は、2021年10月よりスタートします! 主演を務めるのは、江口のりこさんで、ゴールデンタイム連ドラ...

https://kokodora.com/2021/09/30/janaiho%e2%88%92cast/

https://kokodora.com/2021/10/04/wadake%e2%88%92cast/

\「アバランチ」の最新話放送後7日間無料配信予定♡/

TVer

もうテレビだけでドラマを観るのは古い?

\いつでもどこでも楽しめるネット配信サービスを試してみよう/


最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪

※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。