ドラマ「准教授・高槻彰良(たかつきあきら)の推察」の第3話は、高槻先生のもとのにある村から「鬼」が出たと調査の依頼が来ます。
この依頼を聞いた深町くんは嘘がないと言い、心躍る高槻先生!!
「鬼」 の話しは本当に怪異なのでしょうか?
それではドラマ「准教授・高槻彰良の推察」第3話のあらすじとみんなの感想をまとめました!
Contents
「准教授・高槻彰良の推察」の再放送・見逃し配信情報
「准教授・高槻彰良の推察」の再放送や、見逃し配信情報を調べてみました。
再放送
再放送情報はありませんでした。
見逃し配信
最新話放送
全話放送
「准教授・高槻彰良の推察」の視聴率は?
「准教授・高槻彰良の推察」の視聴率は、発表があり次第アップデートさせていただきます。
「准教授・高槻彰良の推察」のキャスト相関図

「准教授・高槻彰良の推察」のこれまでのあらすじネタバレ
こんにちは🍱#准教授・高槻彰良の推察
明日23時40分から第3話 🌻
洞窟で衝撃的な出来事が❗❓#高槻オフショット#伊野尾慧#神宮寺勇太 pic.twitter.com/kLkBAuRAX3— 【東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 season1】 (@tokaitv_dodra) August 20, 2021
「准教授・高槻彰良の推察」の第3話のあらすじネタバレ
ネットに上げられた一本の動画。
何者かが、とある村の洞窟に入っていく。暗がりの中、古ぼけた祠に撃つ付けられる金つち。
次の瞬間、獣のような雄叫びが洞窟内に響き渡り、カメラが地面にたたき落とされる。
動画には謎の声が残されていた。
「全部、鬼のせいだ」
高槻(伊野尾慧)の元に調査の依頼が入る。
動画の洞窟がある村役場が、動画のせいで問い合わせが殺到し困っているというのだ。
尚哉(神宮寺勇太)に動画を見てもらった高槻はなぞの声が歪んでない事を知り喜ぶ。
「この動画は本物なんだね。素晴らしい!」
そもそも「おに」は、「おぬ」が転じたもので、
見えないもの、この世にないもの。
その「おに」がこの世に本当にいるのかと高槻の心は弾む!!
吊り橋を渡った先に
方向音痴の高槻は、尚哉、瑠衣子(岡田結実)を引き連れて村を訪れる。
そこには、かつて村を襲った鬼を退治したという伝説が遺されていた。
吊橋を渡る高槻は、ウキウキで走り出す!
「まってーーー!走らないでーーー!!」
吊橋が揺れて、怖くて動けない尚哉。
役場の職員・山村肇(冨田佳輔)の案内で村を見て回る中、洞窟で彼らが目にしたのは額に穴が空いた髑髏(どくろ)だった。
高槻は、これが人の骨だと見抜き、警察に連絡。
村には鬼を退治したという一族の末裔が住んでいた。
皮を羽織り猟銃を手にした異様な姿の老人・鬼頭(久保酎吉)。
そしてその後ろで無表情に赤子を抱いた鬼頭の息子の妻・実和子(奥村佳恵)。
よそ者には用はない!と出ていく鬼頭の替わりに、実和子が鬼退治の話しをしてくれた。
昔、額に大きな角が一本ある鬼が、この村を襲った。
この家のご先祖様が招き入れ、ご馳走と酒を振る舞い、鬼が眠った隙に角をはね、殺した。
その時、大きな地震が起きて、あの洞窟が現れた。
洞窟の中に祠を作って鬼の頭を祀り、鬼頭という姓を名乗って、末代までこの祠を守ると誓った。
それから鬼頭家は、やることなすこと全てうまく行き、村人に金を貸したりして財をなしていった。
この話しをしてくれた実和子は、この村出身の夫と結婚して東京に住んでいたが、一人暮らしの義父の世話をするために、赤子を連れてこの村へ来ている。
しかし、夫は一度も村へ帰ってこない・・・
尚哉は、「夫は帰ってこない」という実和子の言葉が歪んで聞こえ・・・。
高槻の背中の秘密
尚哉、幼馴染の刑事・佐々倉(吉沢悠)を引き連れ、再び村を訪れた高槻。
そんな中、尚哉は高槻の背中に“あるもの”を見てしまう。
尚哉の反応に気づいた佐々倉は尚哉を鋭く睨みつけ―――
「准教授・高槻彰良の推察」第3話を見たみんなの感想
「准教授・高槻彰良の推察」の第3話をみたみんなのSNSでの感想はどうだったのでしょうか?
洞窟の中でハシゴに登った高槻は、実和子の夫のメガネを発見しましたが、カラスが飛び立ったのを見て、再び目が青く光り、ハシゴから落下して意識を失ってしまいました。
負傷した高槻を洞窟から運び出す尚哉は、背中にある大きな古傷を発見!!
せんせぇぇぇぇぇぇ#准教授・高槻彰良の推察 pic.twitter.com/GoK6guqokY
— Ryuri (@chineninoo411) August 21, 2021
高槻先生の背中の傷…ああいう演出になるのか。古傷感があってゾクッとした#准教授・高槻彰良の推察
— 抹茶 (@maccha_1200) August 21, 2021
原作の「鬼を祀る家」編では、高槻は脚立から落ちるのではなく、真冬の滝に落っこちます。ドラマでは濡れたシャツ越しに尚哉が見てしまう背中のアレは、原作では尚哉が高槻の服を脱がせて体を拭くときに直に見ることになるという…結構ショッキングなシーンでした。#准教授・高槻彰良の推察
— 澤村御影@7/16発売『准教授・高槻彰良の推察EX』、8/7ドラマ放送開始! (@mikage_sawamura) August 21, 2021
原作とは違う演出で、ドラマならではの面白さがありましたね!!
濡れた白シャツからのお背中・・・
セクシーすぎですって♡
高槻の謎
高槻先生の謎も深まりますよね!
- 12歳から瞬間記憶能力がついた
- 鳥が苦手で鳥をみると目が青く光る
- 背中に模様のような大きな傷?
高槻の背中に関して、深く詮索しないように釘を刺す幼馴染の佐々倉(吉沢悠)は、真実をしっているようでした。
なかなか怪異には出会えない
鬼=よそ者を殺して金品を奪っていた鬼頭家。
繁栄はしたけれど、鬼頭家の罪を償い祠を大事にしてきた父親・・・。
結構、田舎ではまだそんな言い伝えがたくさん残っているんじゃないかと思うくらい、ちょっとリアルを感じる話しでしたね。
深町くん!倒れる!!
さてさて、今回は尚哉こと深町くんの「嘘が歪んで聞こえる」能力が存分に発揮されて事件が解決し、深町くんはご機嫌♪
しかし、そんな深町くんに襲いかかる突然の耳の痛み!
深町尚哉は倒れ込み・・・。
「准教授・高槻彰良の推察」第4話の予告
8月28日(土)23時40分から#オトナの土ドラ 『東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 Season1』第4話📚
霊感女優”の映画撮影現場に幽霊現る!? 👻
さらに尚哉の耳に不調が起き、嘘を見抜く能力に異変が…どうなる!?バディ関係😱#准教授#伊野尾慧#神宮寺勇太 pic.twitter.com/D29PL6tF1o
— 【東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 season1】 (@tokaitv_dodra) August 21, 2021

「准教授・高槻彰良の推察」の原作
准教授・高槻彰良の推察シリーズ(原作小説)本編6巻+番外編1巻
准教授・高槻彰良の推察シリーズ(原作漫画)本編2巻