テレビ東京ドラマ「サ道-2021」の第3話は、イケメン蒸し男こと、磯村勇斗くん回です!
切磋琢磨してきた幼馴染と山奥の大自然の中でテントサウナでととのうことができるのか?
磯村勇斗くんの魅力がいっぱい詰まった第3話になっていますよ!
それでは「サ道-2021」の第3話 の、あらすじネタバレ、視聴率、みんなの感想評価、見逃し配信情報を見て行きましょう!
イケメンを見て、ととのいましょう♪
Contents
「サ道-2021」の再放送・見逃し配信情報!
再放送情報
「サ道-2021」の再放送情報はありませんでした。
見逃し配信情報
見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信をやっていますよ!
「サ道-2021」を是非ご覧くださいね♪
ドラマ「サ道-2021」の視聴率は?
「サ道-2021」の視聴率はどうなんでしょうか?
気になる視聴率は・・・
放送回 | 放送日 | 視聴率(%) |
第3話 | 2021/07/09 | |
第3話 | 2021/07/16 | |
第3話 | 2021/07/23 | |
第4話 | 2021/07/30 | |
第5話 | 2021/08/06 | |
第6話 | 2021/08/13 | |
第7話 | 2021/08/20 | |
第8話 | 2021/08/27 | |
第9話 | 2021/09/03 | |
最終話 | 2021/09/10 |
各話、発表があり次第アップします!!
ナカタアツロウ 役: 原田泰造

ナカタアツロウの役どころ
【職業】サウナー(サウナ愛好者)のクリエイター。
【人物】「蒸しZ」との出会いからサウナにハマり、全国を旅している。
原田泰造さんのコメント
待ってましたぁー!
「サ道2021」でどこのサウナ施設に行くのか、どんなサ飯が出てくるのか、偶然さんや蒸し男くんとどんな話が出来るのか、
皆さんも是非一緒にととのいましょー!
https://www.tv-tokyo.co.jp/sa_una37_2021/
偶然さん 役:三宅弘城

偶然さんの役どころ
【職業】営業マン。
【人物】ナカタより年かさの、気のいい人物。
「偶然、偶然」が口癖。
旅先では詩人みたいな色紙を残していくことがある。
実は既婚。
三宅弘城さんのコメント
もう待ちに待ってましたよ!
わたしなんかね、このお話を聞いた時点で、もうととのってましたからね。いやぁ嬉しいなぁ。
こんなご時世ですが、合言葉はラブ&サウナ&ピースです!ええ、語呂は悪いですよ。
https://www.tv-tokyo.co.jp/sa_una37_2021/
イケメン蒸し男 役 【 磯村勇斗】

イケメン蒸し男の役どころ
【職業】経営コンサルタント。
【人物】若くややキザだが、サウナの知識は他の2人よりも豊富。
異様なほどタオルで股間をガードしているため、よく偶然さんにちょっかいを出される。
年末スペシャルでは「独立し気合を入れる」として金髪に染めた。
磯村勇斗さんのコメント
「サ道2021」嬉しいです。サウナ師匠お2人とまたととのいの世界を共有する事が出来ると思うと既にととのいそうです。
自分がここまでサウナにハマったのも「サ道」のお陰、同じようにサウナを好きになってくれる人が増えると嬉しいです。
サウナを日常に。どんなととのいの物語になるのか楽しみです。
https://www.tv-tokyo.co.jp/sa_una37_2021/
「サ道−2021」の詳しいキャスト・プロフィールはこちらにまとめています。
是非チェックしてみてくださいね♪

【#サ道2021】
7/23 1:02〜第3話
「テントサウナ」テントサウナの魅力が存分に伝わると同時に、私服のイケメン蒸し男、テントサウナを準備するイケメン蒸し男、方言のイケメン蒸し男と、30分間にこれでもかというほど彼の魅力も詰まっています。
早く金曜日になりますように…。#磯村勇斗 pic.twitter.com/Kkk6v8S8yn
— ドラマ「サ道2021」7/23第3話放送、シーズン1DVD発売中【テレビ東京公式】 (@sado_PRsauna) July 19, 2021
【藤原季節】
来週7/23(金)深夜1時2分〜放送
「サ道2021」(TX系列)第3話に、
磯村勇斗さん演じる 蒸し男の友人
リョウ役にて出演させて頂きます!“「テントサウナ」男の友情でととのう”
ぜひご覧くださいませ!https://t.co/iVLPLF3MXg#サ道2021#藤原季節 pic.twitter.com/bQTKbGBITq
— OFFICE作 Official (@office_saku) July 17, 2021
「サ道-2021」第3話 のあらすじネタバレ
「サウナ北欧」に集まっているナカタアツロウ(原田泰造)と偶然さん(三宅弘城)は、いつもより機嫌の悪いイケメン蒸し男(磯村勇斗)に遭遇し動揺が隠せないでいた…。
「怖かった」「極悪人みたいだった」
いつもと違う蒸し男に恐怖すら感じる二人。
テントサウナ
数日後、蒸し男の話を聞くと幼馴染と喧嘩をしていたという。
一緒に長崎から上京し仕事で競い合っていた最中、突然田舎に帰ると言い出した友人とじっくり二人で話す時間をつくるため、テントサウナへ誘った蒸し男。
テントサウナをするため、神奈川県青野原野呂ロッジキャンプ場へ向かった。
山間のキャンプ場で、川が流れている。
サウナの後の水風呂は、川へ飛び込めばOKだ。
蒸し男は、ロシア製のテントサウナMORZHを持参。
テントサウナは、一歩間違うと大事故になる可能性もあるから、二人は慎重に組み立てる。
俺より優秀だし、もうちょっと東京で頑張ってほしい。
そんな思いから、負けず嫌いのりょうを挑発する蒸し男。
りょうが地元に帰ることにどうしても納得できず引き留めようとする。
テントサウナに入って、先に出たほうが負けという勝負を仕掛ける。
りょうが先に出たら、東京に残ってとくれという蒸し男。
サウナーとしてはやってはいけないことだけど、暑いテントの中で意地を張り合う二人は、子供の頃に戻ったようだった。
りょうは勝っても負けても長崎に帰るだろう・・・分かっていたけど。
3セット目、二人はサウナから同時に出て、川へ飛び込む!
りょうは、「長崎に帰って実家のちゃんぽん屋を継ぎたい」と言った。
親父のちゃんぽんをECサイトを使って世界に拡めたい!
今はどこでも勝負ができる時代だ。
東京に負けて実家に帰る訳ではなかった。
これを聞いた蒸し男は、納得した。
河原に寝そべった二人は、ととのった・・・。
この話を聞いて、ナカタは「最高の大馬鹿ものだ」と言った。
ナカタは東京で育ったが、故郷が恋しくなり、今は大阪にいる母に電話をかけた。
(つづく)
「サ道-2021」の第3話 を見たみんなの感想
「#サ道2021」
今晩も遅い時間まで第3話にお付き合いいただき、ありがとうございました。イケメン蒸し男回、いかがでしたでしょうか。
不機嫌な蒸し男から最後の無邪気な笑顔の蒸し男まで魅力たっぷり回でしたね。#原田泰造 #三宅弘城 #磯村勇斗 #藤原季節 pic.twitter.com/xPN0nIHDL8— ドラマ「サ道2021」7/30第4話放送、シーズン1DVD発売中【テレビ東京公式】 (@sado_PRsauna) July 23, 2021
サ道みた〜🙆♂️
サウナ上がって友達と話してる時にととのう感じ、とても良か分かる✨
アウトドアとか貸切ならではの良さ🧖♂️
サウナ好きすぎ好き過ぎだったけど、ロウリュとお湯の音も好き過ぎだからもうなんか好きサ道2021 第三話「テントサウナ」男の友情でととのう #サ道2021https://t.co/UtLPjFIRU3
— よしおっす@サウナすっごい (@saunayoshio) July 24, 2021
サ道、サウナ好きすぎかからずロウリュウ音だけとか斬新なオープニング
これはこれで良い#サ道 #サ道2021— サウナ犬 (@saunadog) July 23, 2021
諸事情あって、オープニング曲がロウリュウ音に変更になっていましたね。
サウナに行ったかのような音が印象的に使われていて、あーこの感じ!!とワクワクしました。
さて、第3話は、蒸し男こと磯村勇斗さんの回でしたね。
東京に負けて実家に帰るかと思っていたら、実はやりたい事を見つけたから実家に帰ることを決心したりょう。
男同士の友情が美しかったですよね!!
親孝行なりょうとの友情は、離れていても一生続いていくことでしょう♪
サウナ北欧はどんな施設なの?
「サ道」に登場する「サウナ北欧」はどんな施設なのか、気になりますよね。
サウナ北欧は、東京にあるサウナです。
なんと、上野駅から徒歩1分という好アクセスの立地なんです。
サウナ北欧へのアクセス
住所:東京都台東区上野7−2−16
電話:03-3845-8000
JR上野駅、浅草口徒歩1分。(富士そばを左折後、左手)
サウナ北欧の評判は?
上野サウナ&カプセルホテル 北欧
(東京都台東区上野)少し前まで「上野の隠れた実力派」のイメージだったが、『サ道』でフォーカスされて一気にスターにのし上がった印象。熱い熱いサウナ室もいいが、ここはやはりビル風の外気浴。泊まりで星空を見上げながらだとなおいい。#サウナの思い出 pic.twitter.com/b1gmMn6fep
— ふちうサウナ (@f_shiraitodai) April 18, 2020
本日のサ活。
「サウナ&カプセルホテル北欧」
上野駅徒歩1分。『サ道』を見始めてから、ずっと来たかった聖地。
今のところ、マイベストサウナ。
上野の空を仰ぎながらの外気浴スペースが天国すぎる!
噂の北欧カレーの絶品さ!
良心的な価格設定。
ここは…ヤバい。 pic.twitter.com/tLdctITJsv— hakase (@hakase1119) August 19, 2019
東京上野にあるサウナーの聖地「サウナ&カプセルホテル北欧」が素敵すぎる…
ドラマ「サ道」のホームサウナ。
約110度でセルフロウリュ可能なサウナと約14度の水風呂、風通しの良い外気浴は都会にいることを忘れられるほど。
名物の北欧カレーは絶品。行きたくなりますね… pic.twitter.com/IMW0KR4K61
— サウナまとめ人【厳選サウナ紹介】 (@sauna_matome) March 7, 2021
サウナだけではなく、食事処やカプセルホテルもあるよ!
サウナに入って、ゆっくり食事してビール飲んで、そして寝る!ができちゃうのは最高だよね!
ただ、成人男性のみ入れる施設となり、女性は利用できませんので、あしからず。
ドラマ「サ道-2021」の第4話予告!
放送後、アップデートします♪
\2021年・夏ドラマが続々登場/





https://kokodora.com/2021/06/09/bushi%e2%88%92cast/
https://kokodora.com/2021/06/08/ip%e2%88%92cast/
https://kokodora.com/2021/06/05/oshinooujisama%e2%88%92cast/

https://kokodora.com/2021/05/19/tadarikon%e2%88%92cast/

https://kokodora.com/2021/06/08/hikarugenjikun/
https://kokodora.com/2021/06/03/shefutan%e2%88%92cast/