ドラゴン桜

ドラゴン桜2【第8話】ネタバレと視聴率|楓をバドミントンへ引き戻す両親

TBS日曜劇場「ドラゴン桜2」の第8話は、東大模試を受けたことで現実を知り、さらにやる気が出てきた東大専科メンバーたち。

そんな中、桜木は龍海学園売却計画が進んでいることを知ります。

桜木の目標である東大合格者5人だせば、龍海は売却される・・・。

最大のピンチに襲われる中、楓の両親は膝に故障を抱える彼女をバドミントンの練習に参加させ・・・。

それでは、「ドラゴン桜2」第8話のあらすじネタバレ、視聴率とみんなの感想をまとめました。

「ドラゴン桜2」の見逃し配信・再放送情報は?

再放送情報

「ドラゴン桜2」の再放送情報はありませんでした。

情報が入り次第アップデートします♪

 

見逃し配信

見逃した方、もう一度見たい方は、こちら↓で見逃し配信予定です。

「ドラゴン桜2」を是非ご覧くださいね♪

 

「ドラゴン桜2」公式ガイドブックは必見

 

「ドラゴン桜2」の第8話の視聴率は?

「ドラゴン桜2」第8話視聴率

「ドラゴン桜2」の第8話の視聴率は・・・

放送回 放送日 視聴率(%)
第1話 2021/04/25 14.8
第2話 2021/05/02 13.9
第3話 2021/05/09 12.6
第4話 2021/05/16 14.3
第5話 2021/05/23 13.8
第6話 2021/05/30 14.0
第8話 2021/06/06 14.4
第8話 2021/06/13
第9話 2021/06/20
最終話 2021/06/27

各話、発表があり次第アップデートします。

視聴率も爆アゲ中!!

 

「ドラゴン桜2」のキャスト相関図

「ドラゴン桜2」のキャスト相関図はこちらです。

https://www.tbs.co.jp/dragonzakura/chart/

 

藤井遼役の鈴鹿央士くんのプロフィールまとめ

MIU404【鈴鹿央士】菅田将暉を慕う陸上部の高校生役は誰?!デビューは広瀬すずが縁?「MIU404」の第3話で、あの菅田将暉さんと共演した陸上部のエース(成川岳役)として出演した、「鈴鹿央士くん」が気になりましたよね! 存在感のある演技が光り、ビビッ!ときた方も多かったのでは? 警察の追っ手をすり抜けて、ラストで菅田将暉さんと一緒に叫んでいたシーンが強烈でした。 そんな鈴鹿央士くんプロフィールや、これまでの出演作などを調査してみました!...

謎の男役に市川左團次さんが登場!!

「ドラゴン桜2」のこれまでのあらすじ

 

「ドラゴン桜2」第8話のあらすじ

東大合格者が5人出たら学園は売却される…。

桜木(阿部寛)宛に送られてきたファイルから、先代理事長・恭二郎(木場勝己)による久美子(江口のりこ)理事長退任と学園売却計画が発覚

学園周辺の土地を買い占め、残っているのは学園のみ。

総合リゾート開発を建設の計画が進んでいた。

久美子は断固反対していたが、父で元理事長の・恭二郎は学園や生徒たちよりお金を選んだでいた。

桜木と水野は、東大合格者を5人出せば、学園との契約は続き、がっぽり儲けるはずだった。

学園にとっては、東大合格者が5人出れば、久美子が退任、そして学園は売却・・・。

「それならば、東大合格者を4人にすればいい!」

校長の奥田(山崎銀之丞)はそう提案するが、久美子はあんなに頑張っている生徒たちにそんな事は出来ないと言った。

 

オーダーメイドの勉強法

最大の危機に見舞われる一方で、桜木は生徒7人にオーダーメイドの勉強法を伝授する。

「東大との距離」を確実に縮める

それぞれの学力を考慮した受験科類と選択科目の提案、それに合わせた攻略法だ。

桜木は、理系の天野(加藤 清史郎)、岩崎楓(平手 友梨奈)、健太(細田 佳央太)、そして藤井(鈴鹿央士)は理科二類を受験するように指示した。

理科一類は難易度が低いといわれているが、志望者が多いことで、合格最低点は高くなる。

理科三類は、宇宙人レベル合格最低点は最も高い。

それに比べて理科二類は、低い。

だから「理科二類」を狙うという算段。

また、文系の小杉(志田 彩良)、早瀬(南 沙良)、瀬戸(髙橋海人)は「文科三類」。

今回の「特別講師」は専科のメンバー。

インプットした知識をアウトプットするため、教壇にたち皆の前で発表する。

その模様を録画して見返すというもの。

まずは瀬戸が教壇に立った。

ところどころミスがあったと指摘すると、瀬戸は言い訳をした。

しかし桜木は「言い訳」はいいことだと言った。

ミスを徹底的に分析して、次はミスしないこと、

「そうだよな?岩崎(楓)?」

と、バドミントンの試合でも同じだろうと言い・・・。

水野(長澤まさみ)からは「夏休み」を前に変わった対策法が伝授される。

それは性格診断。

読みたい本が何冊かあったら、同時進行で読むか、一冊読み終わってから次の本を読むか?

  1. 同時進行は拡散型⇒ワクワクを第一に、その日によって好きな場所で勉強する
  2. 読み終えてから次の本へ移るのは保全型⇒毎日同じ場所で基礎レベルからキッチリやる

夏休みをどう過ごすかで、秋以降のレベルが一気に加速する。

もう東大受験を家族に話しているはずだから、家族の協力の下、東大10ヶ条を守ることを約束した。

これを聞いた後、楓の表情は一気に曇り、桜木はそれを見落とさなかった。

https://twitter.com/howateko/status/1404223677793669124/photo/1

楓(平手友梨奈)の家族問題

そんな中、楓(平手友梨奈)は一人悩んでいた。

元バドミントン選手の父と母は、膝を故障している楓を諦めていなかった。

実業団のコーチと掛け合い、夏休みの一ヶ月間、実業団で練習出来るよう話をつけていた。

実業団での厳しい練習後、勉強も頑張る楓の身体は悲鳴をあげていた。

 

そんな中、模試を目前にテストを開催。

専科メンバーはそれぞれ前回より点数をあげてきたが、楓の点数は上がっていなかった。

夏バテしているだけだという楓に「自分の人生、責任の取れる選択しろ」と桜木。

 

実業団の練習後、専科メンバーが集まる店に向かった楓は倒れてしまう!!

病院に運ばれた楓は、過労と寝不足と診断された。

楓に、自分のやりたいことをちゃんと言えない、そんな中途半端な状態なら専科クビだという桜木。

「東大に行きたい!!」

楓は自分の気持ちを露わにする。

でも、自分のバドミントンの為に一生懸命応援していくれる両親の期待にも応えたいし、怖くて言えない・・・。

涙を流す楓。

そんな中、楓の両親が駆けつけて、明日から練習に行こうという。

楓は「東大に行く!バドミントンでもオリンピックに行く!」

と宣言し、東大に行って自分と同じようにケガで苦しむ選手を支えたい、バドミントン現役を終えてからも、ずっとバドミントンに関わっていきたい!と自分の気持ちを全て吐き出した。

楓の思いを知った両親は帰っていった。

 

新学期

バドミントンでダブルスを組んでいた清野(吉田美月喜)たちはインターハイ4位の成績を収めた。

清野は、「オリンピックでダブルスを組むとき、東大生という肩書になっていて!」

と楓を応援した。

さらに東大専科には、岩井と小橋も参戦する!!

さらに、桜木の前に意外な人物が現れる…。

水野の後輩でIT社長の・坂本(林遣都)だ。

お前のせいでとんだ泥舟に乗ってしまったじゃないかという桜木に対し、坂本は

この辺の土地を買い上げて何するつもりなんでしょうね、と不敵な笑みを見せ・・・。

「ドラゴン桜2」の第8話は面白かった?SNSでの感想は?

倒れた楓が病院に運ばれた時、次の日曜劇場の「TOKYO MER」の救急車がちらっと登場しましたね!!

第8話は楓の回でしたね。

東大もオリンピックも諦めない楓の強さに感動して、最後は涙涙でした!!

楓の家族はスポーツ一家で、幼い頃からずっと娘を応援し続けていました。

親の気持ちもよく分かるし、その期待に応えるだけの実力も兼ね揃えていた楓。

しかし、膝のケガで東大を目指すことに。

バドミントンでオリンピックに出る!という目標を突然のケガで見失い、腐るという道もあったかもしれませんよね。

毒親気味に描かれた楓の両親ですが、楓は自分の進むべき道をちゃんと見据えていたし、バドミントンを通して大事なことをたくさん学んでいて、両親の教育は間違ってなかったということですよね。

s親が思う以上に、楓はバドミントンと一生付き合っていける道をちゃんと考えていました。

意志も強いし、行動力もある楓の今後がどうなるのか楽しみです!!

 

「ドラゴン桜2」第9話予告

「勉強法診断」やってみる?!

「ドラゴン桜2」第8話に登場した、性格診断はこちらです♪

 

桜木の勉強法は「頑張らない」アプリ学習

桜木の教え子で偏差値30から東大合格した水野(長澤まさみ)も、桜木と共に指導することになる。

桜木は、

「頑張らない」こと。

机にしがみついて、がむしゃらに勉強するだけで合格する時代は終わった。

まずはスマホのアプリをダウンロードしろ。

と、アプリを使った学習方法を指導し・・・。


 

 

 

\高原教頭ことミッチーのノリノリダンス♪/

 

\2021年・夏ドラマが続々登場/

【TOKYO MER】キャスト相関図を徹底解説!救命救急医の鈴木亮平がハマり役!2021年7月4日スタートのTBS日曜劇場は、「TOKYO MER~走る緊急救命室~」です。 「TOKYO MER~走る緊急救命室...
ドラマ「ナイトドクター」キャスト相関図あらすじを徹底解説!波瑠&キンプリ岸優太2021年6月よりフジテレビ月9で放送されるドラマは「ナイトドクター」です。 主演を務めるのは波留さんです。 昨年「#リモラ...
#家族募集しますキャスト相関図|重岡大毅がシングルファーザー役?!TBS系金曜ドラマ「#家族募集します」が2021年7月よりスタートします。 ジャニーズWESTの重岡大毅さんが、なんとシングルファ...

https://kokodora.com/2021/06/05/oshinooujisama%e2%88%92cast/

【ハコヅメ】キャスト相関図あらすじを徹底解説|戸田恵梨香&永野芽郁が交番の警察官?!日テレ水曜ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」が、2021年7月よりに放送されることが発表されました! 戸田恵梨香さんと永野芽...
「彼女はキレイだった」日本版キャスト相関図と韓国版を徹底比較!パク・ソジュン役は中島健人フジテレビドラマ「彼女はキレイだった」が、2021年7月6日よりスタートします! 主役は、Sexy Zoneの中島健人さんと、小芝...

https://kokodora.com/2021/05/19/tadarikon%e2%88%92cast/

 

 

\見逃せないドラマもザックザク/

【着飾る恋には理由があって】キャスト相関図とあらすじを徹底解説!川口春奈&横浜流星2021年4月スタートの新TBS火曜ドラマがようやく発表されました! タイトルは「着飾る恋には理由があって」です。 胸キュンドラマといえば、TBS火曜ですよね。 なんと、脚本は「恋つづ」の金子ありささん&「MIU404」スタッフが大集結しているんです! 期待度爆上がりの新火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」のキャスト発表はSNSで生配信という前代未聞企画まで飛び出しました! いったいいつ発表されるのか、詳しくまとめましたよ! それでは、「着飾る恋には理由があって」は、いったいどんなドラマなのか、キャスト、あらすじ、キャスト予想等を徹底解説していきます!...
【ネメシス】キャスト相関図あらすじを徹底解説|広瀬すず&櫻井翔!原作は神話?日テレドラマ「ネメシス」が、2021年4月11日より放送されることが決定しました! なんと2年掛かりで準備されたこの「ネメシス」は...
ドラマ「コタローは一人暮らし」キャスト相関図を続編まで!横山裕が父親役?ドラマ「コタローは一人暮らし」の続編「帰ってきたぞよ!コタローは一人暮らし」がスタートします。 累計100万部突破という驚異的な人気を...
「リコカツ」キャスト相関図を徹底解説!北川景子が離婚活動役?新ドラマは瑛太との離婚劇!TBS系金曜ドラマ「リコカツ」が2021年4月16日(金)よりスタートします! 北川景子さんと永山瑛太さんが夫婦役を演じ、ドラマの...
【恋はDeepに】キャスト相関図あらすじ徹底解説|石原さとみ&綾野剛インスタまとめ日テレ水曜ドラマ「恋はDeepに」が、2021年4月14日よりに放送されることが発表されました! なんと石原さとみさんと、綾野剛さ...
ドラマ「珈琲いかがでしょう」キャスト相関図あらすじを徹底解説!中村倫也さんが金髪に!?テレ東のドラマ「珈琲いかがでしょう」が、2021年に放送されることが決定しました! 主演は、「この恋あたためますか」の中村倫也さんです! 恋あたロスが続いている私たちにとって、ビッグニュースですよね!! また、夏帆さんと磯村勇太さんもキャスティングされていることが発表されました。 それでは、「珈琲いかがでしょう 」はいったいどんなドラマなのか、いつからスタートするのか?キャスト、あらすじ、見どころ等を詳しく見て行きましょう♪...

https://kokodora.com/2021/02/08/conpaji-cast/

ドラマ「イチケイのカラス 」キャスト相関図を徹底解説!月9で竹野内豊と新田真剣佑が共演!フジテレビ月9「イチケイのカラス」が2021年4月よりスタートします! 漫画を原作とし、主役を務めるのは竹野内豊さんです。 ...
大豆田とわ子と三人の元夫【まめ夫】キャスト相関図を徹底解説!松たか子がバツ3?!ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」【まめ夫】は、松たか子さんがバツ3の女性とわ子を演じ、三者三様の元夫との関係を面白おかしく描いたロメン...
【ドラゴン桜2】続編キャスト相関図を徹底解説まとめ!キンプリ髙橋海人が東大専科生徒TBS日曜劇場「ドラゴン桜」が16年ぶりに帰ってくることが決定しました! 「ドラゴン桜」は、阿部寛さん演じる桜木建二が問題のある生...

https://kokodora.com/2021/03/03/anokiss-cast/

「俺の家の話」相関図キャストを徹底解説!原作クドカン&戸田恵梨香が長瀬のラストを飾る!TBSドラマ「俺の家の話 」が2021年1月よりスタートします! 脚本はクドカンこと、宮藤官九郎さんです。 主役は、数々のクドカンの大ヒット作「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&ドラゴン」に出演している長瀬智也さんで、今回はプロレスラーが介護するという役に挑戦します! 長瀬智也さんと言えば、2021年3月に事務所退所が発表されていますので、最後の主演作になるのでは?と話題の作品になっています。 それでは、見逃せない「俺の家の話 」の、キャスト一覧、相関図、あらすじ、視聴率などを詳しく見ていきましょう!!...

https://kokodora.com/2020/12/11/kakenai-cast/

https://kokodora.com/2020/12/03/uchikare-cast/

https://kokodora.com/2020/12/18/redeyes-cast/

「知ってるワイフ」日本版キャスト相関図あらすじまとめ!大倉忠義がタイムスリップ!?フジテレビドラマ「知ってるワイフ」が、2021年1月より放送スタートします。 主役は、大倉忠義さんと広瀬アリスさんで、この二人が夫婦役を演じますよ! 韓国ドラマを原作とし、個人的に何度も見た大好きな作品なので、日本版としてリメイクされると聞いてワクワクしています! それでは、「知ってるワイフ 」の日本版はいったいどんなドラマなのか、キャスト一覧、あらすじ、見どころ等を詳しく見ていきましょう!!...
逃げ恥【新春スペシャルドラマ】ネタバレ!リアル逃げ恥婚の星野源と新垣結衣!2021年1月に、「逃げるは恥だが役に立つ」のスペシャルドラマとして帰ってきます! 本日放送(2020/9/25)に放送されたた「ぴったんこカン・カン」で、新垣結衣さんと星野源さんから発表がありました! もう、来年が楽しみで仕方ありませんね! さっそく「逃げ恥」新春スペシャルの概要を調べてみました!...
First Love初恋Netflixキャスト相関図|宇多田ヒカルの名曲を満島ひかり・佐藤健W主演Netflixオリジナルシリーズ「First Love 初恋」が満島ひかりさんと佐藤健さんのW主演で制作されることが発表されました! 「恋つづ」ロスの皆さんにとってもこれは朗報ですよね!! Netflix作品に初出演となるお二人ですが、なんとNetflix史上最大級のスケールでの制作されるそうですよ。 「First Love 初恋」は、いったいどんなドラマになるのか、いつ配信されるのか、詳しく調べてみました!...

\「ドラゴン桜2」の最新話放送後7日間無料配信予定♡/

TBS FREE

 

まずは2週間の無料体験をしてみよう!

Paravi

会員登録は一切無し♪

※期間中の解約なら一切料金はかかりません。

TBSドラマ最新話を放送後7日間無料配信予定♡/

TVer

まずは2週間の無料体験をしてみよう!

Paravi

会員登録は一切無し♪

※期間中の解約なら一切料金はかかりません。

もうテレビだけでドラマを観るのは古い?

\いつでもどこでも楽しめるネット配信サービスを試してみよう/

\髙橋海人くんの「ブラック校則」/

\南沙良ちゃんの「HIBIKI」/

\南沙良ちゃんの「無限ファンデーション」/




最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪

とにかく作品数が多いVOD!迷ったらU-NEXT!

※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。

ドラマ、映画、バラエティはもちろん

漫画、人気雑誌も読める♡

\これって絶対お得!/


※無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません。

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。