俺の家の話

俺の家の話【第9話】ネタバレ視聴率|分家・ムロツヨシ&葬儀屋・塚本高史が登場で波瀾?!

「俺の家の話」がいよいよ最終章「第9話」を迎えます。

弟・踊介(永山絢斗)と妹・舞(江口のり子)、腹違いの弟・寿限無(桐谷健太)が出て行き、さらには認知症が進む父・寿(西田敏行)も施設へ入居。

一人になった寿一(長瀬智也)に、さらなる「俺の家の問題」が降りかかり・・・。

それでは「俺の家の話」の第9話のあらすじネタバレ、視聴率とみんなの感想をお伝えします!

 

「俺の家の話」の再放送や無料見逃し配信は?

再放送情報

3月20日(土)14:00~

「俺の家の話」のSPダイジェストが放送されます!!

これまで放送された1~9話まで一気見できちゃいますのでお見逃しなく!

 

見逃し配信

「俺の家の話」の見逃し配信はこちらです↓

 

「俺の家の話」の第9話の視聴率は?

「俺の家の話 第9話視聴率

ドラマ「俺の家の話」の第9話の視聴率は・・・

放送回 放送日 視聴率(%)
第1話 2021/01/22 11.5
第2話 2021/01/29 9.7
第3話 2021/02/05 8.9
第4話 2021/02/12 8.2
第5話 2021/02/19 9.7
第6話 2021/02/26 8.5
第7話 2021/03/05 9.3
第8話 2021/03/12 8.3
第9話 2021/03/19 7.7
最終話 2021/03/26

各話、発表があり次第アップデートします。

注目の第9話の視聴率はいかに!?

 

「俺の家の話」の相関図

まずは、ドラマに登場するキャストや、関係が分かる相関図をチェック

全キャストの詳しい役どころやプロフィールはこちらでチェックしてみて下さいね↓

「俺の家の話」相関図キャストを徹底解説!原作クドカン&戸田恵梨香が長瀬のラストを飾る!TBSドラマ「俺の家の話 」が2021年1月よりスタートします! 脚本はクドカンこと、宮藤官九郎さんです。 主役は、数々のクドカンの大ヒット作「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&ドラゴン」に出演している長瀬智也さんで、今回はプロレスラーが介護するという役に挑戦します! 長瀬智也さんと言えば、2021年3月に事務所退所が発表されていますので、最後の主演作になるのでは?と話題の作品になっています。 それでは、見逃せない「俺の家の話 」の、キャスト一覧、相関図、あらすじ、視聴率などを詳しく見ていきましょう!!...

 

ドラマ「俺の家の話」のあらすじはこちら↓

 

これまでのあらすじ

観山家という能一家に生まれ跡継ぎとして育てられた寿一(長瀬智也)は、何をしても褒めてくれない父・寿三郎(西田敏行)に反抗して家を出てプロレスの道へ!

父・寿三郎危篤の知らせを聞き、25年ぶりに実家に戻り、父の介護生活に。

そこに現れた謎の女・介護ヘルパーのさくら(戸田恵梨香)

名門・観山家を継ぐと決意した寿一だが、観山家にはお金がなかった!!

家族が一番仲が良かったころの写真を見た寿一は、ふたたび家族旅行へ行くために、家族に内緒で「スーパー世阿弥マシン」として覆面レスラーに復帰。

そのファイトマネーで家族旅行へ行き、あの頃より最高の家族写真を撮る。

実は寿限無が実の息子だったという問題を乗り越え、一致団結した観山家。

しかし、今度は別れた妻・ユカとの間に寿一の息子・秀生の親権問題が浮き彫りとなる中、支えてくれるさくらに寿一はプロポーズ。

弟・踊介(永山絢斗、舞(江口のりこ)は観山家に寄り付かず、寿限無(桐谷健太)まで家出。

そして父・寿三郎も施設に入居し、広い観山家に一人になってしまった寿一・・・。

 

「俺の家の話」第9話に池袋ウエストゲートパークのムロツヨシさん&塚本高史さんが登場!!

俺の家の話「第9話」に、ムロツヨシさんと塚本高史さんが登場します!

それぞれの役どころをご紹介します。

ムロツヨシさん:観山万寿(みやま まんじゅ)役

観山流の分家当主。

 

塚本高史さん:三代目葬儀屋・鬼塚(おにづか)役

葬儀屋。

戸田恵梨香ちゃん&ムロツヨシさんの「大恋愛」コンビが再び共演!

IWGPの塚本高史さんまで登場するよーーー!!

 

ドラマ「俺の家の話」第9話のあらすじネタバレ

妹弟が去り、父・寿三郎(西田敏行)がグループホームへ入所し、観山家に残った寿一(長瀬智也)は、ひたすら稽古に励んでいた。

そこへ、半年前に家を出た寿限無(桐谷健太)が突然の帰宅。

「自分には能しかないと気づいた」と言う寿限無を誘い、寿一は寿三郎のいるグループホームへと出かける。

スーパー世阿弥マシンに扮した寿一をはじめ、慰問に来たさんたまプロレスのレスラーたちを見たお年寄りは歓声を上げる。

そして、その中には寿三郎の姿もあり、寿限無は泣き笑うような気持ちでそれを見つめるのだった

 

寿一とさくら(戸田恵梨香)

一方、寿一と結婚を誓い合ったはずのさくら(戸田恵梨香)。

観山家で寿一と共に暮らしていたが、この2週間ほど観山家には行かなかった。

能とプロレスが頭の大部分を占め、手を出してこない寿一に不満を覚えていたのだ。

寿一の元妻・由香(平岩紙)に相談すると、同じ気持ちを分かってくれた。

 

週刊誌

同じ頃、踊介(永山絢斗)週刊誌の記者からある記事を見せられていた

「認知症専門の施設ですよね?」

そこには、グループホームの中庭で運動している寿三郎の姿があり・・・。

 

プロレス?能?

正月の新春能学会で隅田川を舞う事になった寿一。

プロレスでは、大晦日に大きなタイトルマッチが決定。

脳かプロレスか、迷う寿一。

そんな中、「どっちもやればいいんじゃないですか?」とさくらが観山家に戻ってきた。

家族がいなくなってから殺気だった顔をしている。

私が好きだったのは、家族旅行の時のような笑顔の寿一だ。

家族を呼び戻して下さい。

温かい観山家に戻してください!!

と言った。

 

6億円を巡る遺産相続戦争?!

さくらの願いはすんなりと叶った。

さくらと共に、観山家でワイドショーを見る妹・舞(江口のり子)とその夫OSD(秋山竜次)。

観山家の6億円を巡る遺産相続戦争勃発か?と騒ぎ立てられ、

「そんなにない、ない!!」

と客観的に見ていた。

 

分家の万寿(ムロツヨシ)

問題は、寿一がスーパー世阿弥マシンということがバレたこと。

これを知った分家の万寿(ムロツヨシ)は、よりにもよって世阿弥の名を使うとは

「破門だ!永久追放だ!!」

と攻寄り、新しい当主として踊介を立てると言い出した。

バカ息子!!と騒ぎ立てる分家の弟子たちに

「バカ息子じゃねえよ!!!

それを言っていいのは、親父だけだ!!」

一喝する寿一の迫力に、分家たちは帰って行った。

 

隅田川の稽古中に寿三郎の亡霊?!

寿一は、年末のプロレス、年明けの能の舞台に向けてますます忙しくなる。

能の演目・隅田川の稽古をするが、どうしても分からないところが出てきた。

「黙ってみてないで教えてくれよ!!」

稽古場の入り口に佇む寿三郎。

最近寿三郎の亡霊のようなものが見えていた寿一だが、「グループホーム照る照る」のスリッパを履いている寿三郎をみて、亡霊じゃないことに気付く!

隅田川は、悲しい親子の物語。

死んで亡霊となって母の前に現れる息子と、母の悲しみを舞う。

そんな話をする寿三郎に、

「俺も亡霊になって出てくるよ!会いたいから!!」

という寿一。

グループホームからいなくなった寿一を探し回るさくらと、広末(荒川良々)が慌てて来て、寿三郎のロレツが回ってない事に気付く!!

 

葬儀屋スイートメモリーズ(塚本高史)

父・寿三郎は、三度目の脳梗塞で倒れた。

家族に囲まれて最期を迎えたい。

サブ・エンディングノートにそう書き記していた寿三郎は、自宅で手当てを受けることに。

寿一は、スイートメモリーズという葬儀屋(塚本高史)を呼んで、下準備に抜かりがない。

 

俺の家の奇跡

そんな中、寿三郎の心拍数が下がっていく・・・。

これまでの言えなかったことを次々と打ち明ける家族たち。

弟子たちも集まった。

寿一は、スーパー世阿弥マシンの姿になり、みんなの前に登場した!

肝っ玉!しこったま!さんたまーーーー!!

寿三郎は拳を挙げ、奇跡的に回復した!!

そして、大晦日。

控室で出番を待つ寿一に長州力は、

「何度引退しても、何回もカムバックすればいいんだよ。」

と言い、いつでも寿一を温かく受け入れる仲間たち。

2度目のプロレス引退試合が始まる。

(つづく)

 

ドラマ「俺の家の話」の第9話を見たのみんなの感想は?

第9話では、父・寿三郎が脳梗塞で倒れるというシリアスな展開でしたが、さすがは「俺の家の話」。

心拍数が下がるなか、「おじいちゃん!高校卒業したらガールズバーへ連れて行ってしたじゃん!!」という大洲の声に心拍数を取り戻しました!

シリアスでもクスっと笑える俺の家の話。

もう凄い!としかいいようがない大傑作ですね!

ドラマ「俺の家の話」最終回予告!

 

ドラマ「俺の家の話」オリジナルグッズ発売!

「俺の家の話」のシナリオ本が発売!

 

「俺の家の話」オリジナルサウンドトラックが発売!

 

「俺の家の話」の次は、「リコカツ」!!

「俺の家の話」の次に、4月からスタートする新金曜ドラマは「リコカツ」です。

「離婚活動=リコカツ」がテーマとなります♪

「リコカツ」キャスト相関図を徹底解説!北川景子が離婚活動役?新ドラマは瑛太との離婚劇!TBS系金曜ドラマ「リコカツ」が2021年4月16日(金)よりスタートします! 北川景子さんと永山瑛太さんが夫婦役を演じ、ドラマの...

 

 

\新しいドラマが続々登場/

【着飾る恋には理由があって】キャスト相関図とあらすじを徹底解説!川口春奈&横浜流星2021年4月スタートの新TBS火曜ドラマがようやく発表されました! タイトルは「着飾る恋には理由があって」です。 胸キュンドラマといえば、TBS火曜ですよね。 なんと、脚本は「恋つづ」の金子ありささん&「MIU404」スタッフが大集結しているんです! 期待度爆上がりの新火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」のキャスト発表はSNSで生配信という前代未聞企画まで飛び出しました! いったいいつ発表されるのか、詳しくまとめましたよ! それでは、「着飾る恋には理由があって」は、いったいどんなドラマなのか、キャスト、あらすじ、キャスト予想等を徹底解説していきます!...
「リコカツ」キャスト相関図を徹底解説!北川景子が離婚活動役?新ドラマは瑛太との離婚劇!TBS系金曜ドラマ「リコカツ」が2021年4月16日(金)よりスタートします! 北川景子さんと永山瑛太さんが夫婦役を演じ、ドラマの...
【ドラゴン桜2】続編キャスト相関図を徹底解説まとめ!キンプリ髙橋海人が東大専科生徒TBS日曜劇場「ドラゴン桜」が16年ぶりに帰ってくることが決定しました! 「ドラゴン桜」は、阿部寛さん演じる桜木建二が問題のある生...
【恋はDeepに】キャスト相関図あらすじ徹底解説|石原さとみ&綾野剛インスタまとめ日テレ水曜ドラマ「恋はDeepに」が、2021年4月14日よりに放送されることが発表されました! なんと石原さとみさんと、綾野剛さ...
ドラマ「珈琲いかがでしょう」キャスト相関図あらすじを徹底解説!中村倫也さんが金髪に!?テレ東のドラマ「珈琲いかがでしょう」が、2021年に放送されることが決定しました! 主演は、「この恋あたためますか」の中村倫也さんです! 恋あたロスが続いている私たちにとって、ビッグニュースですよね!! また、夏帆さんと磯村勇太さんもキャスティングされていることが発表されました。 それでは、「珈琲いかがでしょう 」はいったいどんなドラマなのか、いつからスタートするのか?キャスト、あらすじ、見どころ等を詳しく見て行きましょう♪...

https://kokodora.com/2021/02/08/conpaji-cast/

【ネメシス】キャスト相関図あらすじを徹底解説|広瀬すず&櫻井翔!原作は神話?日テレドラマ「ネメシス」が、2021年4月11日より放送されることが決定しました! なんと2年掛かりで準備されたこの「ネメシス」は...
ドラマ「イチケイのカラス 」キャスト相関図を徹底解説!月9で竹野内豊と新田真剣佑が共演!フジテレビ月9「イチケイのカラス」が2021年4月よりスタートします! 漫画を原作とし、主役を務めるのは竹野内豊さんです。 ...

https://kokodora.com/2021/02/09/renaimangaka-cast/

大豆田とわ子と三人の元夫【まめ夫】キャスト相関図を徹底解説!松たか子がバツ3?!ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」【まめ夫】は、松たか子さんがバツ3の女性とわ子を演じ、三者三様の元夫との関係を面白おかしく描いたロメン...

https://kokodora.com/2021/03/03/anokiss-cast/

ドラマ「コタローは一人暮らし」キャスト相関図を続編まで!横山裕が父親役?ドラマ「コタローは一人暮らし」の続編「帰ってきたぞよ!コタローは一人暮らし」がスタートします。 累計100万部突破という驚異的な人気を...
「俺の家の話」相関図キャストを徹底解説!原作クドカン&戸田恵梨香が長瀬のラストを飾る!TBSドラマ「俺の家の話 」が2021年1月よりスタートします! 脚本はクドカンこと、宮藤官九郎さんです。 主役は、数々のクドカンの大ヒット作「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&ドラゴン」に出演している長瀬智也さんで、今回はプロレスラーが介護するという役に挑戦します! 長瀬智也さんと言えば、2021年3月に事務所退所が発表されていますので、最後の主演作になるのでは?と話題の作品になっています。 それでは、見逃せない「俺の家の話 」の、キャスト一覧、相関図、あらすじ、視聴率などを詳しく見ていきましょう!!...

https://kokodora.com/2020/12/11/kakenai-cast/

https://kokodora.com/2020/12/03/uchikare-cast/

https://kokodora.com/2020/12/18/redeyes-cast/

「知ってるワイフ」日本版キャスト相関図あらすじまとめ!大倉忠義がタイムスリップ!?フジテレビドラマ「知ってるワイフ」が、2021年1月より放送スタートします。 主役は、大倉忠義さんと広瀬アリスさんで、この二人が夫婦役を演じますよ! 韓国ドラマを原作とし、個人的に何度も見た大好きな作品なので、日本版としてリメイクされると聞いてワクワクしています! それでは、「知ってるワイフ 」の日本版はいったいどんなドラマなのか、キャスト一覧、あらすじ、見どころ等を詳しく見ていきましょう!!...
逃げ恥【新春スペシャルドラマ】ネタバレ!リアル逃げ恥婚の星野源と新垣結衣!2021年1月に、「逃げるは恥だが役に立つ」のスペシャルドラマとして帰ってきます! 本日放送(2020/9/25)に放送されたた「ぴったんこカン・カン」で、新垣結衣さんと星野源さんから発表がありました! もう、来年が楽しみで仕方ありませんね! さっそく「逃げ恥」新春スペシャルの概要を調べてみました!...
First Love初恋Netflixキャスト相関図|宇多田ヒカルの名曲を満島ひかり・佐藤健W主演Netflixオリジナルシリーズ「First Love 初恋」が満島ひかりさんと佐藤健さんのW主演で制作されることが発表されました! 「恋つづ」ロスの皆さんにとってもこれは朗報ですよね!! Netflix作品に初出演となるお二人ですが、なんとNetflix史上最大級のスケールでの制作されるそうですよ。 「First Love 初恋」は、いったいどんなドラマになるのか、いつ配信されるのか、詳しく調べてみました!...

 

 

\U-NEXTでは、長瀬智也さんの作品が続々と配信中!/

圧倒的な作品数のU-NEXT

※無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません。

ドラマ、映画、バラエティはもちろん

漫画、人気雑誌も読める♡

\これって絶対お得!/


※無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません。

 

ABOUT ME
はるはる
ご覧いただきありがとうございます。 年間100本のドラマを視聴しているドラマが大好きな主婦です。 好きなドラマの見どころや感想を綴ります。