「35歳の少女」が最終回を迎えました。
母・多恵を亡くした悲しみの中、望美(柴咲コウ)と愛美(橋本愛)は時岡家で暮らし始めました。
望美と結人(坂口健太郎)の恋の行方はハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか?とっても気になりますよね!
望美の成長と、家族関係を描いてきた「35歳の少女」ですが、いったいどんな結末を迎えるのでしょうか?
それでは「35歳の少女」の最終回のあらすじネタバレ、視聴率、感想をお届けします!
今夜10時✨
ついに最終回最新映像入り
最終回の予告動画を配信ぜひご覧くださいhttps://t.co/KeQNpt1ZH3#三十五歳の少女 #柴咲コウ#坂口健太郎#田中哲司#竜星涼#富田靖子#橋本愛#鈴木保奈美#KingGnu pic.twitter.com/HrGFvboE1M
— 「三十五歳の少女」今夜10時 最終回【公式】 (@shojo35) December 11, 2020
![]() |
モモ 時間どろぼうと、ぬすまれた時間を人間にとりかえして [ ミヒャエル・エンデ ] 価格:1,870円 |

Contents
「35歳の少女」の最終回の視聴率は?
ドラマ「35歳の少女」の最終回の視聴率は・・・
放送回 | 放送日 | 視聴率 |
第1話 | 2020/10/10 | 11.1% |
第2話 | 2020/10/17 | 9.6% |
第3話 | 2020/10/24 | 10.0% |
第4話 | 2020/10/31 | 9.1% |
第5話 | 2020/11/07 | 9.4% |
第6話 | 2020/11/14 | 7.6% |
第7話 | 2020/11/21 | 7.7% |
第8話 | 2020/11/28 | 9.3% |
最終回 | 2020/12/05 | 7.2% |
最終回 | 2020/12/12 | 9.7% |
各話、発表があり次第アップします!!
遊川さんの脚本だから最後まで気を抜けない展開になりそう!!
すき焼き
家族みんなで、
食べられる日がきますように#三十五歳の少女#日テレ pic.twitter.com/DOnZ6yUZrR— 「三十五歳の少女」12月12日(土)よる10時 最終回【公式】 (@shojo35) December 5, 2020
「35歳の少女」のこれまでのあらすじはこちら↓
- 「35歳の少女」の第1話あらすじネタバレ記事!!
- 「35歳の少女」の第2話あらすじネタバレ記事!!
- 「35歳の少女」の第3話あらすじネタバレ記事!!
- 「35歳の少女」の第4話あらすじネタバレ記事!!
- 「35歳の少女」の第5話あらすじネタバレ記事!!
- 「35歳の少女」の第6話あらすじネタバレ記事!!
- 「35歳の少女」の第7話あらすじネタバレ記事!!
- 「35歳の少女」の第8話あらすじネタバレ記事!!
- 「35歳の少女」の第9話あらすじネタバレ記事!!
「35歳の少女」の相関図
まずは、ドラマに登場するキャストや、関係が分かる相関図をチェック!
キャストの詳しい役柄や、プロフィールはこちらでチェックしてみて下さいね↓

#KingGnu さんより素敵な差し入れ頂きました
キャスト&スタッフ一同のエネルギー補充完了‼️#KingGnu さんは本日ツアーファイナルとのこと#ごちそうさまでした#ありがとうございます#幕張まで届け感謝#三文小説#三十五歳の少女#日テレ#12月12日最終回 pic.twitter.com/8UOSo2c4EO— 「三十五歳の少女」12月12日(土)よる10時 最終回【公式】 (@shojo35) December 6, 2020
「35歳の少女」最終回のあらすじネタバレ
望美(柴咲コウ)は多恵(鈴木保奈美)を亡くした喪失感に沈みながらも、両親が残した家に愛美(橋本愛)と共に住むことを決める。
一方で結人(坂口健太郎)との再会を望むが、中途半端な自分のまま連絡する勇気が持てずにいた。
今村家
今村家では家族として再生を始めた3人が食卓を囲んでいた。
進次(田中哲司)と達也(竜星涼)はそれぞれある決意を胸に抱いていた。
達也は100万を返金したが、3万だけはスーツを買うために使ったと言い、就活を始めた。
進次は酒をやめると言った。
就活から帰ってきた達也は、やりたいことが見つかったと言った。
「ハウスメーカー」に就職したい、昔お父さんが家族みんなで幸せに暮らす家を作りたいと言ったことを思い出した、僕もそんな仕事がしたいと言い、見違えるようにイキイキとしていた。
進次もまた、やりたいことを見つけていた。
「一級建築士」を目指すと言い、これを聞いた加奈は二人を応援すると約束した。
罪悪感と虚無感
母を死なせてしまった罪悪感と虚無感から放心状態が続いている望美。
そんな望美を見ていられないと、愛美は姉を元気付けようと結人に電話する。
しかし、二人は頑なに会うことを拒む。
最後の授業
教え子の一人が不登校になったことを、ずっと気にしていた結人。
その生徒は、転校を決めた。
やはりいじめがあったと知り、またしても生徒を守れなかったと不甲斐無さを感じていた。
生徒の家に行き、なにか力になれることはないかと必死に説得するが生徒は部屋から出てくることはなかった。
翌日、結人は「退職願」を手に最後の授業に臨むことに。
生徒を前に、今日で先生を辞めることになると発表した結人。
これまでの教師っぽい喋り方を辞めて、本音で話した。
クラスでいじめがあったこと、でもそれを見てみぬふりをしてきたのが一番悪いと言った。
教室を出て行こうとすると、いじめにあっていた生徒が教室の前に立っていた。
結人の心からの話に心打たれた生徒たちは、「もう見てみぬふりをしません!」と言って、生徒を受け入れた。
母との和解
結人は、実家へ向かった。
母の願い通り、父が亡くなりホッとしているかと思ったが、母は涙に暮れていた。
もう家族は二人だけなんだから、これからは弱音も話してと言って母と和解した。
結人は望美に会おうと電話するが、望美は頑なに拒否する。
揺らぐ愛美
会社を辞めたものの、夢だったデザイナーとして働ける就職先を見つけられない愛美は相沢(細田善彦)と遭遇。
ラブラブな新婚生活を送っているかと思いきや、藤子(大友花恋)は結婚式当日に逃げ出していた。
相沢は子会社へ出向になっていた。
おそらくそれが原因だし、この際会社を辞めて新しい会社で働こうと思っている。
愛美もまだ仕事が決まっていないなら、一緒に営業をしないかと誘われ心が揺れる……。
コンクール
相沢へ電話して、その仕事を受けようとしたとき、望美が作品コンクールのチラシを持ってきた。
コンクールに賭けた愛美は、相沢の誘いをはっきり断る。
望美はこのコンクールで優秀賞を取った。
父・進次を呼んでお祝いしようという望美。
愛美は、結人も呼ぼう!と言った。
波瀾の結婚式
それぞれが自分の生き方を模索する中、望美の元に同級生からの結婚式の招待が舞い込む。
結人との再会を果たす。
すると、結婚式の司会役がいなくなり、式場はバタバタする。
結人は望美がやるべきだと言って、司会を引き受ける。
しかし、結婚式は波瀾の幕開けとなる・・・。
結婚を猛反対する母は、結婚式を阻止する。
望美は、もっと喧嘩してください!!と母と娘のケンカを止めなかった。
この望美の機転により、結婚式は大成功した
結婚式に参加していた北海道のローカルテレビ局からアナウンサーとしてオファーされる。
俺たちが出会った理由
迷う望美に、「大事なのは、自分が選んだ道を正しくすること」と言って結人は背中を押す。
結人が浮気しないか心配する望美に、
「俺たちは死ぬまで一緒にいるために出会ったんだ」
と言った。
35歳の少女
望美と愛美は、母・多恵の眠るお墓に来ていた。
コンクールで入賞した絵「35歳の少女」を母に見せる愛美。
愛美はデザイナーとして就職した。
張り切って仕事しようとした望美の前の席に座っていたのは・・・
藤子だった。
藤子は、相沢と別れて他の男と結婚したが金を見継いだ挙句捨てられ会社も退職。
その上父の横領が発覚して自分が一家を支えることになったと言ってヤサグレていた。
気が合いそうだと思った愛美は、飲みに誘う。
36歳おめでとう
一方、北海道へ引っ越した望美の元へ、多恵が現れる。
「36歳のお誕生日おめでとう」
白髪になった多恵は、初めて微笑んだ。
アナウンサーとして働く望美は、イキイキと仕事をして輝いていた・・・。
(END)
「35歳の少女」最終回を見たみんなの感想
\(チャッチャラ~♪)/
おめでとう!35歳の少女は、36歳の少女にランクアップした! #三十五歳の少女 pic.twitter.com/YCzHRIkrbY— たんす@ドラマ実況アカ (@tansu_doramatv) December 12, 2020
ここでタイトル回収#三十五歳の少女 pic.twitter.com/mtF90RrNqD
— 春。 (@gm_794) December 12, 2020
やっぱりこの絵描いたのまなちゃんか!!35歳の少女面白かった!!#三十五歳の少女 pic.twitter.com/VEmR6jLeKK
— やぎ (@dS6hD96HJkPmFv2) December 12, 2020
お墓のシーンでは、新居とか夢とか和とか絆とか書かれてたし、洗濯物に愛とか!!やっぱり背景にも細かくあるのもこだわってるなーと思ったわ。 #三十五歳の少女 pic.twitter.com/eTBN75raGK
— はちみつ (@honey___o0) December 12, 2020
#三十五歳の少女 ❤
初回が10月10日→最終回は12月12日なのですね
ハッピーエンドが良いな✨皆幸せになれますように♂️✨ pic.twitter.com/d0VrLwCHMk— Mirei (@mirei_illust7) December 12, 2020
「お前としか結婚するつもりないから
俺はもし望美が死んだ時に
お前の家族でいたいんだ
俺が死んだ時も
お前に家族でいて欲しいんだ
…..
俺たちは死ぬまで一緒にいる為に出会ったんだ」素敵すぎ✨
そしてやっぱり髭が似合う
こんな先生最高 pic.twitter.com/VJUTEgeh7y— 甘蜜×⑤ (@mugenrengoku) December 12, 2020
このドラマは、始まった当初ちょっと暗い感じだったので、バッドエンドで終わるのかな?と思っていたのですが、登場人物それぞれが人生を模索し、最後はやりたいことをみつけてそれに突き進んでいくという内容の濃い、深~いドラマでした。
望美のアナウンサーになるという夢も叶いましたね!
最高のハッピーエンドでした!!
\「35歳の少女」主題歌!King Gnuの「三文小説」もいいよね♪/
#KingGnu さんからまたまた‼️
素敵な差し入れを頂きました
しかも #35歳の少女 ならコレでしょ!と、すき焼きという粋なチョイス#ごちそうさまでした#ありがとうございます#三十五歳の少女#三文小説#日テレ#今夜10時最終回#夕方4時からはスペシャルダイジェスト pic.twitter.com/3d1UO46h7n— 「三十五歳の少女」今夜10時 最終回【公式】 (@shojo35) December 12, 2020







https://kokodora.com/2020/11/05/tengokutojigoku/


家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与♪ とにかく作品数が多いVOD!迷ったらU-NEXT! \柴咲コウさんの「メゾン・ド・ヒミコ」を見てみよう♪ ※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 |
ドラマ、映画、バラエティはもちろん 漫画、人気雑誌も読める♡ \これって絶対お得!/ ※無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません。 |