「#リモラブ」の第1話、とっても面白かったですよね!
SNSで知り合った知らない誰か「檸檬」に恋した美々。
檸檬が送ってきた写真から、同じカネパルで働く人物だという事が判明しました。
第2話では、美々がある情報を手掛かりに、あの手この手を使って檸檬を探しに奔走し、いよいよ檸檬の正体が判明しますよ!!
それでは、「#リモラブ」の第2話あらすじネタバレ、視聴率や、みんなの感想をお届けします!
【5分で胸キュン❤️第1話振り返り】
15時のおやつタイム…に、サクッと5分で #胸キュン いかがですか?😍#リモラブ 第1話振り返り➡️https://t.co/BakU3ims0t
第2話は10/21水曜よる10時放送です🌃#リモラブ #可愛いぜコノヤロー#檸檬は誰?#胸キュン5分で振り返り#健やかに恋しやがれ
— 【公式】#リモラブ〜普通の恋は邪道〜10/21 第2話 (@remolove_NTV) October 15, 2020
リモラブの第1話あらすじ、ネタバレはこちらをチェックしてみて下さいね♪↓

Contents
「#リモラブ」の第2話の視聴率は?
ドラマ「#リモラブ」の第2話の視聴率は・・・
放送回 | 放送日 | 視聴率 |
第1話 | 2020/10/14 | 8.7% |
第2話 | 2020/10/21 | 8.0% |
「#リモラブ」の相関図
まずは、ドラマに登場するキャストや、関係が分かる相関図をチェック!
\詳しい役柄やキャストのプロフィールはこちら/

健康管理室の独裁者、美々が恋する女子になっていく姿が可愛い♡
「#リモラブ」第2話のあらすじ
二次元の相手
SNS上で恋した相手「檸檬」が、八木原(髙橋優斗)だと勘違いした美々(波瑠)。
八木原に完全否定されて、美々は大恥をかいてしまう。
しかし、美々は
「今は2次元の相手に本気で恋する時代」と強気に言い張る。
富近は、そんな恋愛は続かないと言う。
五か月後
5か月後の10月―。
美々のハンドルネーム「草モチ」と、「檸檬」とのSNS上だけでのやりとりは、
相手を知らないまま順調に続いていた。
檸檬に対して、「タメぐち」や、「かわいいハートマーク」を送った美々。
その途端に、檸檬からの返信が来なくなってしまう。
意味深・・・
ある日、青林(松下洸平)は、美々に居酒屋「おと」の食事券をみせて、一緒に行かないかと食事に誘う。
でも、なんだか意味深・・・。
青林は、美々に聞きたいことがあるという。
え?もしかして、青林が「檸檬」?
人事部では
カネパルでは、リモートワークが続いている。
今日は、朝鳴(及川光博)が青林と、五文字(間宮祥太朗)をオフィスに呼び、久々に会った3人で会議が行われた。
この前居酒屋「おと」で、青ちゃん(青林)がそんな話やあんな話を全部聞いてくれたから、心がすっきりしたという。
それを聞いた朝鳴は、リモート飲み会は断るくせに、二人で飲みに行ってたの?と焼きもちをやく。
青林の優しさ
八木原(髙橋優斗)は、いつものように屋上でお弁当を食べながら、「おと」の娘・栞(福地桃子)と電話。
青林が、美々を居酒屋「おと」に誘っている様子を見たという八木原。
栞は、
「青林さんってとっても優しいよね、”食事券”を提案してくれたのも青林さんよ」
と言う。
おとの主人である父・ひろ吉(西堀亮)は、コロナで店の収入が激減したが、先払い制の食事券で即収入になって助かったと青林に感謝する。
そんな親子の会話を聞いた八木原は、そろそろお父さんにご挨拶しないとねと言うが、栞は
「お母さんが亡くなってから10年、まだお父さんは忘れられずにいるから」とやんわり断る。
優しい栞に
「かわいいぞ、この野郎♡」
「かわいいぜ、この野郎♡」
と、いつものようにバカップルな二人。
青林と我孫子
青林は、美々を誘いに健康管理室へ向かい、そろそろ行きましょうか?と声をかける。
美々の帰る準備ができるまで、エレベーターホールで待つ青林。
偶然、青林の彼女・我孫子(川栄李奈)もエレベーターホールに来て、いちゃつく二人。
その様子を美々は、目撃してしまう。
彼女がいるのに、食事に誘う?と屋上へ向かう美々!
青柳 檸檬説は却下!!
美々を探して屋上にきた青柳に、檸檬好きですか?と質問する。
好きだという青林。
以前、SNSで檸檬は「檸檬はキライ、苦手です」と言っていた。
青林檸檬説は完全に消去され、喜ぶ美々。
青林は、おとで待つ五文字に会わせようと美々を食事に誘っていた。
手がかりは尿酸値?
翌朝、ようやく檸檬から返信がきた。
美々が送った、かわいいハートマークに戸惑っていた様子。
そんな檸檬から「会いましょう」とメッセージが届く!!
と慌てる美々は、檸檬とのSNSでやりとりを見返す。
すると、ブルーインパルスが横浜の空を飛んだ写真が送られてきた時、
檸檬は、その日を「5月29日」としっかり日付を覚えていて、その理由は、
「自分の尿酸値が5.29」だからというメッセージが目に留まる。
候補者はこの3人に絞られた!!
リサーチの結果、尿酸値の値が一致したのは
・トンカツこと、人事部長の朝鳴(及川光博)
・豚骨ラーメンこと、問題社員の岬(渡辺大)
・ビーフジャーキーこと、ひきこもり気味の五文字(間宮祥太朗)
美々はこの3人に特別健康診断行うことにした。
出勤してきた非常勤の深杉先生は、自分も尿酸値5.29だといい、これに参戦した。
特別健康診断の内容
尿酸値5.29の4人が揃い、特別健康診断は、美々が考えた質問にそって行われた。
美々の質問を読み上げる八木原。
1.自粛中は何をしていましたか?
2.レモンは好きですか?
3.コンピューターゲームをやる人
そんな質問が続くなか、最後に、
4.草モチの「葉っぱ」を食べる人
という質問をした。
え?葉っぱを食べるの?という声が多数の中、
朝鳴だけは、僕は食べるという。
SNSで檸檬は、草モチの葉っぱを食べると言っていた・・・。
トンカツ(朝鳴)が、檸檬???
もう終わり
産業医として、あるまじき行為をやってしまいました!
と富近に謝る美々。
これまでのSNSでのやり取りを富近に見せる。
顔も名前も分からないこその恋をしてたんだね・・・と富近は納得する。
美々は、檸檬の事を、相手の事を否定せずに優しいツッコミをする「ぺこぱ」みたいな声だと想像していた。
でも、もう終わりですといって、檸檬に「さようなら」とメッセージを送った。
会いたい気持ち
檸檬から、返信が届く。
長いメッセージだった。
「草モチさんが、誰であっても良かった。ありがとう、さようなら。」
美々は、やっぱり檸檬に会いたい気持ちを抑えきれずに走り出した。
何が檸檬だよ
「ありがとう。草モチのこと。ちゃんとさよなら言ってくれて。」
何が檸檬、草モチだよ。檸檬苦手なくせに。
5カ月間もSNSでやり取りしていたことに、焼きもちを焼く我孫子。
ごめんね、と謝る青林。
私が草モチです!
居酒屋おとでは、八木原、そして朝鳴が息子を連れて食事していた。
朝鳴を探して、おとに駆け込んだ美々は、
「私が草もちです!!檸檬さん!!!」
と大声で宣言する。
え?誰???
(つづく)
「#リモラブ」第2話を見たみんなの感想
尿酸値5.29がトレンドに入ってしまったwww#リモラブ pic.twitter.com/sdAYg6x96M
— コホ (@GYyt2xrbQYAzLEz) October 21, 2020
あ〜〜〜!!!あおちゃんかわいい!!!
#リモラブ pic.twitter.com/G9jo6BAm5p— みさる (@ebipikaham) October 21, 2020
今日も面白かった😊
今後の展開も楽しみ~❗❗#リモラブ— エー💚🤍 (@hihi_0818) October 21, 2020
やっぱり檸檬はアオちゃんだった!😆でもこれからどうなるんだろ?#松下洸平#リモラブ
— グリーン (@greensana0306) October 21, 2020
いやー、第2話も面白かったです!!
第1話に続き、「私が檸檬です!」で終わる展開に、笑ってしまいました!
毎週こんな感じでエンディングになるのでしょうか?(笑)
そして、ついに美々が恋焦がれる「檸檬」の正体が判明しましたね。
やはり、檸檬は青林(松下洸平)。
美々の檸檬像とおり、青林は「相手を否定せずに優しくツッコミを入れる人」ですよね。
現実の、実在する人物と会った時、ギャップは大なり小なりあるもの。
美々はまだ青林が檸檬だと気づいていないけれど、どんな展開になっていくのか、楽しみです!!
「#リモラブ」第3話予告
#リモラブ 第2話のご視聴ありがとうございました🍋
10/28 #第3話 もお楽しみに🥰#五文字檸檬説🍋 #マスクごしキス💋 #からの衝撃の事実‼️#5年ぶりのデート #このご時世なんで #ダブルおうちデート💖 pic.twitter.com/gsJwbX8ZId
— 【公式】#リモラブ〜普通の恋は邪道〜10/28 第3話 (@remolove_NTV) October 21, 2020
\「#リモラブ」主題歌、福山雅治さんの「心音」♪/
\「#リモラブ」の最新話放送後7日間無料配信予定♡/
\「#リモラブ」を独占配信予定♡/ |
もうテレビだけでドラマを観るのは古い? \いつでもどこでも楽しめるネット配信サービス/ 松下洸平さんの「スカーレット」を見てみよう♪ 家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与♪ とにかく作品数が多い!迷ったらU-NEXT! ※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 |
https://kokodora.com/2020/09/16/kikenna-venus-cast/


https://kokodora.com/2020/08/21/35saishojo/

