日テレ日曜ドラマ「親バカ青春白書」の第1話がスタートしました!
ムロツヨシさんを中心に、永野芽郁ちゃん、今田美桜ちゃん等が出演し、わちゃわちゃな学生生活を描いたドラマです。
なんと、ムロツヨシさんの妻で、永野芽郁ちゃんのお母さん役に、あの新垣結衣さんがキャスティングされているんです!!
なんという贅沢なキャスティングなんでしょうね!
それでは、「親バカ青春白書」の第1話は、いったいどんな内容だったのか、みんなの感想や視聴率、ネタバレをお届けします!
Contents
「親バカ青春白書」第1話のあらすじ
最愛の妻・幸子(新垣結衣)を亡くし、男手一つで娘を育て上げた小比賀太郎(通称:ガタロー)(ムロツヨシ)は、一発屋の売れない小説家にして愛娘・さくら(永野芽郁)のことが大好きすぎる筋金入りの親バカ。女子校育ちで純真無垢なさくらが共学大学に通うことを心配するあまり、なんと娘と同じ大学を受験し、同級生として同じ学部に入学することに!小説家の仕事が切られることを恐れるガタローは、さくらに好意を寄せる図々しい担当編集者・尾崎(谷口翔太)には大学生になったことを隠したまま、周囲から浮きまくりのキャンパスライフをスタートさせる。
ガイダンスの日、さくらに悪い虫がつかないよう男子学生に目を光らせていたガタローは、担当教授・大村(野間口徹)から不審に思われ早速呼び出しを食らう。一方、さくらは入学式で知り合った広島出身のあけすけな性格の同級生・寛子(今田美桜)と共に学食へ。同じ学部のイケメン同級生・畠山(中川大志)と、バイトを掛け持ちしまくる倹約家の美咲(小野花梨)と相席するが、横柄な態度で絡んできた先輩に毅然と接する畠山を見たさくらは、恋の雷に打たれフリーズ!そうとは知らないガタローは同級生の自称YouTuber・根来(戸塚純貴)と意気投合し、学食に合流する。二人が親子入学したことを知った同級生たちに衝撃が走る中、人生二度目の大学生気分を満喫するガタローはさくらと共にサークル選びへ。
馴れ馴れしく接してくるサークル勧誘の先輩男子学生からさくらをガードしながら、共にサークル選びを楽しむガタロー。一方、さくらはうっすらと自分の家は異常なのかも、と感じ始めていた。そんな中、テニスサークルの先輩からインカレパーティーのチラシを渡されたさくらは、父親に内緒で参加するよう誘われ……。
https://www.ntv.co.jp/oyabaka/story/01.html
親バカ青春白書【第1話】の視聴率は?
親バカ青春白書の、第1回視聴率は・・・
放送回 | 放送日 | 視聴率 |
第1話 | 2020/08/02 | 10.3 % |
「親バカ青春白書」の相関図
まずは、「親バカ青春白書」に登場するキャストや、関係性が分かる相関図でおさらい!


「親バカ青春白書」第1話ネタバレ
お母さんは女神だ
美味しそうな卵焼き、温かいお味噌汁が食卓に並び、小比賀(おびか)家の朝が始まる。
朝食の準備をする小比賀さくら(永野芽郁)。
一方、隣の和室では・・・
父・小比賀太郎【通称・ガタロー】(ムロツヨシ)が仏壇に手を合わせていた。
「幸子、お願いします。お願いします!お願いします!!」
仏壇には、亡くなった愛妻・小比賀幸子(新垣結衣)の写真があり、
娘・さくらと一緒に大学受験したガタローは、自分も受かっていますようにと必死に祈る。
さくらは、「お母さんは神様じゃないんだから」というが
「お母さんは、女神だ!結婚してくれたのは奇跡なんだから」と
言う。
何言ってんの?女神だよ?
全視聴者が大共感したシーン#親バカ青春白書 #新垣結衣 #ガッキー pic.twitter.com/JCpS5JnSyw
— ネ ネ (@061115_yui) August 2, 2020
合格発表
さくらとガタローは、合格発表会場へむかう。
自分の受験番号を握りしめ、ドキドキしながら番号を探すさくら。
さくらは無事合格!
「お父さん、あったよ!」
一方、ガタローは・・・
「あった!お父さんの受験番号!!!幸子ありがとーーーー!!」
さくらは「え・・・?」
ガタローも合格していた。
意気揚々帰宅するガタロー。
隣に住む前田のおばちゃん(濱田めぐみ)が今か今かと待っていた。
さくらの合格を喜ぶ!
「20年ぶりの大学生だーー!!」とガタローが喜ぶ様子をみて
太郎さん、大学行ったんじゃないの?と聞くと
「いったよ、東大!」
人って見かけによらない、これで東大だもんね。でもなんで?と聞くと、
「大学は共学。男がいる。
さくらを一人で通わせるわけにはいかない。」とガタロー。
え?さくらちゃんと同じ大学に行くの?なんで?と訳が分からない前田のおばちゃんに
「娘が好きで好きで好きで堪らないからー!!」
ガタローは叫ぶ。
立青大学入学式
二人は晴れて大学生になった。
入学式に参加するさくらとガタロー。
「すみません」ガタローにぶつかってしまった女子大生。
ガタローはぶつかった瞬間に学生証を落としてしまい、その女子大生が拾ってくれた。
ガタローの顔を見て、何浪したんですか?
こんな歳になるまで浪人しないでしょ?
さくらは、お父さん!と止めると、
「親子で入学?」
広島出身の山本寛子(今田美桜)は驚く。
#親バカじゃんけん 勝てましたか❓
来週もチャレンジしてください😊そして第1回 #今日俺 メンバーを探せ❗️#親バカ検定クイズ‼️#今田美桜 演じる寛子の父親役は…
今日俺では赤坂哲夫役 #佐藤二朗 さんでした〜⚡️
「I❤️MY DAUGHTER」Tシャツ
当選の方には後日DMをお送りします❗️#親バカ青春白書 pic.twitter.com/yVfIEWVpGm— 【公式】親バカ青春白書☀️夏の日ドラ☀️毎週日曜よる10時30分‼️ (@oyabaka_ntv) August 2, 2020
鳴かず飛ばずの小説家
小比賀家では、
さくらさん、女子大生か・・・。
想映社編集部の尾崎(谷口翔太)は心の声をつぶやく。
谷口さん、このドラマ見て、君が開久だって気づく人どのくらい居るかな?#親バカ青春白書 #今日から俺は‼︎#谷口翔太 https://t.co/WwBPJk4Fak pic.twitter.com/X0SE7vBC6T
— 【公式】親バカ青春白書☀️夏の日ドラ☀️毎週日曜よる10時30分‼️ (@oyabaka_ntv) August 2, 2020
尾崎が目障りなガタローは帰ってくれと言う。
実は、ガタローは小説家。
「モヒカン親父とカニ缶息子」という小説が大ヒットして映画化されたが、
それ以来鳴かず飛ばず。
尾崎は、中学生の時この映画を見てガタローの大ファンになっていた。
自分が娘と一緒に大学生になったことは、尾崎には内緒。
ガタローのチェック
いよいよ大学生活スタート!
講義中、ガタローはさくらと離れて一人、一番後ろの席にいた。
さくらの隣には、山本寛子が据わり「イケメン発見!!」と
畠山雅治(中川大志)を見つける。
遅れてきた衛藤美咲(小野花梨)は、畠山の隣に座る。
ガタローは、一番後ろの席から全体を見渡して、
危険そうな男子をチェックしてスマホで写真を撮っていた。
それを見た大村教授(野間口徹)は、
「おび がたろうくん?」
いや、「おびが たろう」です。と答えると、
「あ、そこで切るのね」と言うが、
皆から「ガタロー」と呼ばれているからいいですという。
学食では
学食に行くと、寛子は畠山を見つける。
一緒の席に座った畠山、美咲、寛子、さくら。
さくらは、畠山に一目惚れ?で、ドキドキしている様子。
その頃、ガタローは
ノリノリでユーチューバーの根来恭介(戸塚純貴)の動画撮影に応じていた。
ガタローと根来は、さくらたちのいるテーブルにつく。
寛子以外の皆は、父親が同級生ということに驚く!
サークル見学
さくらと寛子は、どのサークルにしようかと見学する。
テニスサークルに行くと、さくらにボディタッチして教える男子にガタローは離れろ!という。
テニスサークルの先輩は僕でした。
喧嘩はしません。
角材よりラケットが好きです。
ご覧頂きありがとうございました。
次回の「親バカ青春白書」も映画「今日から俺は!! 劇場版」も観てください!!#今日から俺は劇場版 pic.twitter.com/ZfEEBbTHQ0
— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) August 2, 2020
さくらが参加しているテニスサークルの先輩は…
今日俺では相良猛役の #磯村勇斗 さんでした😉🎾
「I❤️MY DAUGHTER」Tシャツ
当選の方には後日DMをお送りいたします❗️
楽しみにお待ちくださいませ〜🙇♀️#親バカ青春白書 pic.twitter.com/f7PRRGBjbB— 【公式】親バカ青春白書☀️夏の日ドラ☀️毎週日曜よる10時30分‼️ (@oyabaka_ntv) August 2, 2020
さくらは、落研に興味があるといい、見学に行く。
落研は、3人しか部員がいないという。
そのうちの一人は、新入部員の畠山だった。
畠山は、伝統のある落研だが、今年5人以上集まらないと廃部になるという。
さくらは、落研に仮入部したことを寛子に報告すると、
「畠山くんがいるからでしょ?
さくらは特に分かりやすい。」
という。
東京スカイツリー
学食では、ユーチューバーの根来が、東京スカイツリーを東京出身のさくらに案内して欲しいという。
帰宅したさくらは、駅はどこで降りたらいいのかガタローに相談する。
あの辺は、墨田川があるから小さい頃に何度も連れて行った事あるというガタローだが、さくらは覚えてないという。
浴衣姿の母さん、やばかったな・・・。
隅田川花火大会の事を思い出すガタロー。
浴衣姿きったああぁ#親バカ青春白書 #新垣結衣 #ガッキー pic.twitter.com/Rf32OS0Cta
— 新垣結衣fanpage (@__YUIPAGE) August 2, 2020
「わざとがよかったな」
「いいから黙ってドキドキしてて?」なんて新垣さん、役でも素でも
言うことなんてまずないから
もーーーー余計に新鮮すぎて
ドキドキ止まりませんよおおおお
朝から電車で悲鳴あげてます変人です🙋♀️#親バカ青春白書 #ガッキー #可愛い過ぎるぞ新垣結衣 pic.twitter.com/cCRjPzENHg— がう🧸 (@611BLUELOVE) August 2, 2020
あー、やばいめちゃくちゃ可愛い
登場シーンやばすぎだし浴衣姿可愛すぎ…てか面白すぎだ笑#親バカ青春白書 pic.twitter.com/UhSWAOBFaR— ゆづ ▶▶ガッキーは一生の推し (@JD8yuu3CIW1vTkJ) August 2, 2020
|
実は、俺・・・
根来、畠山、美咲、寛子、さくらの5人はスカイツリーに来た。
根来はユーチューバーとして動画を撮りまくっていた。
展望台で美しい眺めを見ていた、畠山とさくら。
畠山は
「実は俺・・・
ガタローさんが好きなんだ!!」
え?
驚くさくら。
しかし、内緒にしておいてくれ、自分で直接言いたいからと畠山は言う。
あれ?あれあれ?😆❤️
ものすごくいいシチュエーションで
いい雰囲気で、告白にサイコーなんだ
けどな🤣💕
誰が好きなんだって?👂(笑)
できれば、タハケくん、少しずつ
さくらのことを好きになって
ほしいなぁ😊❤️#中川大志 #親バカ青春白書 pic.twitter.com/kd9b2y7xAo— ⭐️hiro☆☆*⭐️ (@RdWj3) August 2, 2020
そっちだったかー!!!
寛子は肩を落とす。
さくらは、家に帰ってお父さんの顔を見る自信がないと言う。
こないだテニスサークルの見学に行ったときにもらったパーティのチラシを出し、
これに行ってみる?と誘う寛子。
パーティ会場に着いた二人。
しかし、すごく敷居の高そうな会場に怖気づいてしまうさくら。
「やっぱお父さんに聞いてみようかな・・・」
と迷うが、もう大学生なんだし!行こう!と言って二人はパーティに参加する。
門限時間
その頃、ガタローは原稿を仕上げて、尾崎に渡していた。
さくらが帰っていないことに気付き、時計をみると
「18:59」
門限は19:00だという。
さくらに電話しても出ない。
ちょうどその時、「さくらさん、帰ってますか?」と畠山から電話が入る。
さくらさん、スカイツリーで具合悪くなって、山本(寛子)さんが一緒だから帰ったが心配になってスカイツリーに戻ったけど、もういなかった。
たまたま衛藤(美咲)さんに会って、インカレ(他の大学との合同コンパ)の飲み会に行ったと聞いたけど、いい噂を聞かないんで・・・という。
ガタローと、畠山は会場へむかう。
ピンチの二人
「足がガクガクで・・・」
さくらと寛子は、飲み物をのんだが足が言うことをきかない。
二人は怯えながら物陰に隠れていた。
みつけちゃった・・・他の男子学生が二人を見つけて襲われそうになる。
会場に着いたガタローと畠山。
「殺したるーーー!いてこますぞ!」「やってみろよーーー!」
プールサイドで、大声を出して戦うガタローと畠山。
声を聞いた男子学生は、仕切っているのは俺だ、こっちこそ殺すぞ!と息巻く。
ガタローは、畠山を刺してしまう。
腹部から血を流して倒れる畠山・・・。
逃げるぞ!!と男子学生は会場を飛び出していった。
畠山は起き上がり、腹部からケチャップを取り出した。
みなさん!落語は良いですよ!これは落語です!
落研へどうぞ!と、はっはっはと笑う。
初めての東京
さくらと寛子は、ごめんなさいと謝る。
もう大学生だから自分で決めたかったというさくら、寛子は東京へ来て浮かれていたと言う。
「浮かれて当然!!」
自分が初めて上京したときは、もっと浮かれていたというガタロー。
うちって普通じゃないよね、父と娘の関係が異常なことに気付いたさくら。
よそはよそ、うちはウチ。
普通なんてクソくらえだ!!
と言うガタロー。
ホクロ亭 賀太郎
落研の寄席には「ホクロ亭 賀太郎」という名でガタローが舞台に上がっていた。
観客の反応は上々。
打ち上げで隣にいた寛子は、ガタローに寄りかかり、
「ガタロー、チューしようか!」と言う。
「みんなのガタローさんだぞ!!!」と必死に止めに入る畠山。
「大学生活楽しい!!」
と、ガタローは幸せを爆発させる!!
とりあえず今田美桜ちゃんの「チューしよっか。」の破壊力に全部持ってかれた1話でした😂#親バカ青春白書 pic.twitter.com/UBdQCFMGb9
— 嵐坂46 (@AraZaKa46) August 2, 2020
(次週へ続く)
「親バカ青春白書」を見たみんなの感想
#親バカ青春白書
面白かった🥰🥰
エッ❣️そっち❓❓って展開だったけど🤣🤣🤣
すっごく面白かった🥰🥰🥰
終わったら ホノボノした気分になれました😊
来週も楽しみです‼️#中川大志 #ムロツヨシ #永野芽郁 pic.twitter.com/XZDM0rhtOT— megumi (@megumi44744990) August 2, 2020
永野芽郁と今田美桜共演多いよね😊#親バカ青春白書 pic.twitter.com/YlyNvbnMw5
— 🚙⊿ (@oz_mrmy) August 2, 2020
#親バカ青春白書 面白かった~😆
ガタローさくら親子のほんわかを纏ったテンポの良いやり取りにほっこり✨そして想い出の中に生きるガッキーの美しさと可愛さったら😳💓相良とは真逆のような爽やかテニス男子での登場はまさにサプライズ!
芽郁ちゃんとの共演も嬉しかったなぁ~😊💕#磯村勇斗— nao (@nao_hayato911) August 2, 2020
とても面白いコメディドラマでした!😂何回も笑いまくり癒されまくりでした!😍
芽郁ちゃん可愛いかったし、
ガタローも面白かったです!
次回予告も楽しみすぎて待ち遠しです!来週の芽郁ちゃんも気になる~笑#親バカ青春白書 #永野芽郁#ムロツヨシ#今田美桜 #中川大志 pic.twitter.com/44M1Dgngxn— Mei 永野芽郁ひろ (@Mie06670684) August 2, 2020
ムロツヨシ劇場全開!のパワフルな第1話となりました!
娘の事が大好きな父ガタローが、娘と同じ大学に入学して、仲間たちと出会うところが描かれました。
暗いニュースが飛び交う日々に、パッと光が射すような底抜けに明るいドラマですよね!
さすがは「今日から俺は!!」の福田組が作っているドラマだけあって面白くて、温かい気持ちになりました。
「親バカ青春白書」第2話の予告
#親バカ青春白書
1話ご視聴ありがとうございました🌸#親バカじゃんけん 勝てました?2話予告+1話エンディング(#公私混同)#ムロツヨシ #永野芽郁 #中川大志 #今田美桜 #戸塚純貴 #小野花梨 #平埜生成 #谷口翔太 #濱田めぐみ #野間口徹 #新垣結衣 #福田雄一 #ゆず #親バカデイズ? pic.twitter.com/FfNc0NN1XS
— 【公式】親バカ青春白書☀️夏の日ドラ☀️毎週日曜よる10時30分‼️ (@oyabaka_ntv) August 2, 2020
\「親バカ青春白書」の最新話放送後7日間無料配信中♡/
\「親バカ青春白書」を独占配信中♡/ |
もうテレビだけでドラマを観るのは古い? \いつでもどこでも楽しめるネット配信サービスを試してみよう/ 半分、青い。を見たい方は断然U-NEXT! 家族みんなで楽しめて、無料期間中も600P付与されます♪ とにかく作品数が多いVOD!迷ったらU-NEXT! ※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 |
ドラマ、映画、バラエティはもちろん 漫画、人気雑誌も読める♡ \これって絶対お得!/ ※無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません。 |